・・・昨日は・・・am11:30に国会の案内をフィニィッシュ・・・した。
まっすぐ帰るには・・・もったいない気分だ。

国会議事堂前より/千代田線を乗車、西日暮里にて山手線に、トランスファーし、上野駅に・・・歩いたのが良いよと・・・言われているような天気にそくされ!!

都内の方は・・・下町通の方はお解りだろうが!!
チョィト・・

仏具やさんの・・・

警視庁は・・・

事務職を含めて・・・記憶に間違いがなければ、四万人だ。
・・・ですから、沖縄・北海道含め事件現場には、警視庁のパトカーが必ず見る。
資源ごみの・・

朝早く・・・拾い集め・先に持って行く不届きモノが後をたたない!!・・・ゴミではない、資源ですょ!! ある市町村では・・・財源マイナスになっているらしい。

・・・墓地募集だ!! 都内寺のメッカ浅草だ・・・高いだろう!!


喉が渇くが・・・




合羽橋の・・・


陶器まで。。。


・・・なかなかの・上野から浅草の、“街道を行く”であった。
2日間も浅草に・・・浅草寺・本堂までは行かず・仲店で参拝をすませた。
・・・ここも人・人・人だらけであった。
先程の・・・ウォーキング・シューズの活躍のお陰に感謝だった。
次は・・・前回は千住だ・今回が上野・浅草・・・・どこの街道を・・・ナンチャッテ・司馬遼太郎・しようかなぁ!!
街道は・・・人々の生活と、文化がわかる。