酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

カタツブリ(カタツムリ)とも言うように ・・・・!!??  1797

2012-06-01 10:05:29 | 日々の出来事 その1

06/01    金曜日     間違いなく・・今日から六月!! 東京の空の下から発信です。

五ヶ月間が・・・過ぎた!! 進級・新旧コッチモある・進学・新入・送別・・・年度の替わりめの四月が過ぎるまでは長かったのだろうか!!??
どっちにせよ!!・・・真夏に向かう・・・一ヶ月間の始まり・スタートになってしまった(^3^)

 おそらくは「ツム(紡)」とも類縁のある語で、紡いだ糸が巻き取られて膨らんだ様子と殻の巻き型が似ていることも関係しているのかも知れない。

ただ、カタツブリ(=カタツムリ)とも言うように、長くなくとも単に巻いて丸く膨らんだ貝もツブリやツムリの範疇にあり、人の頭を「おつむり」と呼ぶのも、つむじが、巻いていて丸いからで・・???。
・・・難しいことはさておき!! GW過ぎから7月中旬までは・・・歯ごたえの最高のつぶ貝と遭遇する機会が増えるであろう!!
てなことで!! さすがは・・・すし屋の経営。・・・徒町の町・御徒町/河童にて・・・昨日五月最後の一献である。

  

骨まで~!!  骨まで~!! ・・・愛してしまった。  ホッピーセット。

   
イシダイかぶと塩焼き/\218ー。

  

好物の・・・つぶ貝/\298ー。  夏に向かい最高の・・・肴である。
このプリッとした・・・触感が食感が・・・たまらない!! 

タニシ類も黒く丸い外見から、食べると目に良いなどとの俗説を生んだが、このことから、丸いことを言う「ツブラ(円)」との類縁も推定される。

カタツブリ(カタツムリ)・・・を、この頃見かけなくなったなぁ!!??・・・・間違いなく昨日のは・・・つぶ貝だ。

コップ酒・ホッピー・タイかぶと・つぶ貝・・・・Tal \1,150。  消費者の味方だ・・・河童は!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記   167

2012-06-01 09:05:52 | 金魚を真似ない・どじょう総理。

ほのぼの珈琲  金曜日  06/01           どじょうも・・・柳川、まじかじゃないの!!

 

      おはようございます!!  ご隠居!!  橋下市長が・・・突然ですが!! 容認してしまいましたね・・??   背景は・・・なんですか??

       おはようさん!!  そこじゃのぉ!!  あれこれ言い訳するのは潔くない。それよりはここで一回整理をして次の戦いに入っていこうという事じゃろぉ!! 二基稼動には二ヶ月の時間が要するらしいからのぉ!!  一度交通整理じゃょ!!

       『安全は万全なものではない、不十分だ』と政府に認めさせる。そういうものならば再稼働はフル稼働はあり得ない。どうしても足りない夏の間だけだと。9月には止めるんですねというところになんとか持っていきたい・・・・ことですか?? どじょうのように・・・ウダウダは言ってないで・・・早いですね!!

        

      おはようご゛ざいます!! ご隠居!! どじょうは・・・開きか OR 丸・・・どっちがいいですか??? 夏を乗り切るために・・・暑気払いで・・・中旬に、ご馳走しまっせ!!
駒形で!!  タヌキ親父を首どころか??  どじょう本人も・・・ささがきごぼうを、入れられ・・・卵をかけられ・・・柳川になる寸前でっせ!! 党内でも・・・・動きが活発になってきましたでっせ!!

      谷垣氏が・・・はねつける?? けったならば・・・本当に・・・駒形の柳川なべに・・・なるだろうなぁ!! どちらにしても・・・中旬が楽しみじゃょ!!

                    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする