酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

想定内 !! & 想定外 ?? ・・・(其の二)     1799

2012-06-03 18:27:48 | 日々の出来事 その1
06/03  日曜日    日が長くなってきた、帳が下り始まったら速い・・・東京から発信です。

想定内 !! & 想定外 ??  1793    日々の出来事 その1
・・・のつづき。

  東京スカイツリー(東京・墨田区)の第2展望台「天望回廊」と言えば、450メートルもの高さから関東一円を見渡せるツリー観光の最大の売り物。

 ところが、展望台に上る観光客の3割弱を占める団体客からは、「天望回廊に上がれなかった」という不満の声が出始めている。観光バスの駐車時間が2時間以内と厳しく制限されており、バス利用の団体客はツリーに長くとどまっていられないからだ。

 今月1日、静岡県から観光バスでツリーを訪れた女性(74)は、天望回廊に友人らと上ろうとしたが、待ち時間が30分と知り、あきらめた。女性は「できれば上に行きたかったけど、2時間しかいられないからね」と残念そうに話した。

想定内 !! & 想定外 ?? ・・・どっちなのですか?? 東武さん教えてあげてください!!

昨日・02日/土曜日は。
福島県からの客人/男性13人を・・・世界のマルシェにご案内!!
最初5分前後は・・・取っつき難かったが!!?? 我輩のワールドに!!

食べ歩き・・・奥様のお買い物などを・・・Very Good Time・・・を、過ごした。
楽しめました!!??・・・でしょうか!!  言い切ってしまう!! 絶対に楽しめたはずに違いない!!

案内後・・・定番の世界のマルシェに来たならば!! 米本珈琲。先週はホットだから・・・昨日は半そで・・・暑かった!! 喉も渇き・・アイス珈琲に!! まいう~!! 想定内の旨さだった。

 一方、観光バスの駐車場は敷地内外に計55台分しかなく、駐車の制限時間は「2時間以内」。運営会社「東武タワースカイツリー」では、渋滞対策のため、観光バスが敷地外の周辺道路で客を乗降させることを禁じており、客待ちするバスは専用駐車場で待機するしかない。
どう見ても・・・考えても!! 想定内であったはず!!
東武さん!! ごみと言い、トイレの少なさといい・・・想定内でしょ!!
酷すぎる!! もう東京ではマスコミの熱も冷めだしている!! 想定外??

今週7日・木曜日・・世界のマルシェご案内の、お客様の早お昼の・・・Lunchi探し!!

  
お寿司は・・・定番過ぎる。我輩プロが推奨店に上げるのは、鮨・鰻・天麩羅・蕎麦・・・。
江戸の四天王を・・・一度で味わえるリーズナブルの店。・・・3店ほど持っているが??
想定内の・・・店に行こうか!! 
 
今年は・・・高騰の鰻は・・・勘弁してもらおぅ!!
蕎麦・漬け・天麩羅を・・・\2,000-。以下が妥当だろう!!
鮨なら・・・\3,000-。超えてしまう。・・・思案橋ブルースをしながら・・・米本珈琲を後にし・・・国会の案内に・・・向かった。


おい猫!! 築地の鮨は・・・高いの!!

安いのを、食べたかったら、近所のぐるぐるに行けば!!


 案内の自分にご褒美・・・は、千住宿場。ごっつい。・・・に。サンセットのオレンジが・・迎えてくれようとしていた。

定番の日替わりの。 一番左端を頼む!!



おもて・・・!!

 

うら!!  想定内に・・・まいう~!! 家庭で食べられないものを、肴に頼むのが・・通である!!


かつを、の酒盗 & ハラミのステーキ/山葵添え。どちらもほっぺたが二つじゃ足りなかった。

かつを、の酒盗。・・・本当に酒泥棒とは・・・之いかに!! ととけん/保持者(^3^)
酒盗は・・・かつをの腸の塩辛である。

さくらと一郎。・・・昭和枯れススキ。 演歌の花道の舞台に使えるようだ。

テレビ東京系で放送されていた人気歌謡番組「演歌の花道」の来宮良子(きのみやりょうこ)さんのナレーションではじまる。

浮世舞台の花道は 表もあれば裏もある
花と咲く実に歌あれば 咲かぬ花にも歌ひとつ

“ さみしいね 女一人で生きていくのはつらすぎるよ
人恋しい夜は 酒がたった一人の友達さ ”

別れた人を思い出しながら 口ずさむあの歌は
なぜか身に染む心


マグロのあごにも・・・表裏一体とは、このことだ。・・・¥200-。最高にまいう~!!

 どじょうは3日、民主党の小沢一郎元代表、輿石東幹事長との会談決裂。
想定内 !! & 想定外 ??・・・当然想定内でしょ!!

  
ここにも・・・酒泥棒・酒盗が!! あぶり明太子!! ¥300-。
肴には・・・目利きが人よりは・・・優れている!! 半生焼きの・たらこもまいう~!!だ。
魚卵は・・・栄養がありすぎる・・・ほどほどの肴に徹したほうがいい。
当然に・・想定内!!


高カロリーな・ワケョ!!


詰め将棋ならぬ・・・昨日土曜日の詰めは。


御用達/阿波路にて。
夏の旬。・・・岩がきを・・・堪能する。ほっぺたが二つじゃ足りない。
想定内 !! & 想定外 ??・・・言わせないで。

本日は・・pm を堺に・・・国会案内を無事にフィニィッシュした。
あれで・・・了解!! テレビカメラが・・・スタッフが、交差点・国会の周辺にすごかった!!
3者会談・・・決裂の取材だったのか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GI 第62回 安田記念 11R ⑦サダムパテック・1番人気でも7.1倍!! 中心馬?? 見つからず??  304

2012-06-03 10:04:06 | 競馬艇・馬券 勝艇編
303のつづき

ゴールドシップ・・・2冠達成。・・・。・・・2年連続3冠をみられるのだろうか!!・・・ならなかった!!
・・・ならなかった。・・・涙の岩田に足元をすくわれた。
2着・海老名の仕掛けどころは。紙一重。


10R 東京優駿(GI)
3歳オープン(国際)牡・牝(指定) 2400m 芝

着順 枠 馬番 馬名 タイム
(着差)
1 10 ディープブリランテ 2:23.8
2 11 フェノーメノ ハナ
3 14 トーセンホマレボシ 3/4
単勝 10 850円 3番人気           馬単 10-11 10,180円 32番人気
枠連 5-6 4,870円 19番人気         3連複 10-11-14 14,160円 38番人気
馬連 10-11 5,680円 17番人気        3連単 10-11-14 87,380円 236番人気

2着・海老名の仕掛けどころは。紙一重。



 先週の文中ヨリ。
『・・・4枠からは、ダービー馬は出ておらず。青葉賞の優勝馬からも出ていない!!』
健太郎の・・・文言に合わせて・・。

『・・・という事は!! ⑧ワールドエース/福永。⑪フェノーメノ/海老名。・・・なしと言うことですか??』

『・・・過去に!! あわせると・・・左様だなぁ!!』

『・・・3連単は・・・このフォーメイションで。1着⑥⑩ 2着⑥⑩ 3着②⑧⑪⑭⑰/10点でいくょ。⑱アルフレード/武。3着には怖いが・・・キッタョ。 馬連⑥から→②⑩⑪⑭⑰/5点。までにしないと・・・。ここまでだ。』

『・・・みゆきちゃん!! 1着⑥⑩ 2着⑥⑩ 3着②⑧⑪⑭⑰/10点に・・5千円づつ。馬連⑥から→②⑩⑪⑭⑰/5点。に・・1万円づつで・・・健太郎!! ハイ!! 10万でしょ!!・・・オークスの恩恵で!』 


『・・・という事は!! ⑧ワールドエース/福永。⑪フェノーメノ/海老名。・・・なしと言うことですか??』

『・・・過去に!! あわせると・・・左様だなぁ!!』

・・・ここだけ!!大当たりだが・・・銭にはならず!! 大反省。



 鮨旬馬/情報 

『鮨旬馬』・・・晴れの舞台、ワールドエースを斬ったが!! 岩田が飛んでくるとは!!
騎乗停止の2週間。ブリランテと、ともに絆を気づいたらしい。

こ上がりでは!!

『今年の!!  24時間日テレのマラソンは・・・馬鹿の一つ覚えの絆だ!! 佐々木健介/プロレスラー一家の・・・駅伝マラソンだ!! 日テレも・・・絆で・・・視聴率稼ぎかよ!!』

・・・一家のマラソンで・・・今年は決まったらしい。

『・・・絆で!! 結婚した。高島忠雄の・・・次男が!! 離婚だ!! 絆の意味を教えてほしいよなぁ!!』

井上工務店の・・職人たちの、夜の大学講座は・・・愛は地球を救う日テレと・・・修羅場の離婚会見が・・・肴のようである。



『・・・岩田とブリランテの絆に!! 健太郎!! やられたわね!!』
光江が・・・言及だ。

『・・・まだまだ!! 香港馬の・・・2頭絆は・・・??? どうなのかしら!!・・??』

耳にした・・・みゆきちゃんが。・・・。
『・・・すばらしい!! 絆で結ばれていると思います!!・・・健太郎さん!! そうですよね!!』

『・・・⑭ グロリアスデイズ ・・・は、雨じゃなければ・・・頭だろうよ!!馬連 ⑭ → 2 ガルボ  5 ラッキーナイン  9 フィフスペトル   11 エイシンアポロン  17 マルセリーナ  12 ドナウブルー 7 サダムパテック ・・・7点勝負だよ。 』

⑭ グロリアスデイズ・・・香港の絆は強そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の一献 & 一瞬 ・・・!!!   1798

2012-06-03 07:38:46 | 日々の出来事 その1

06/03   日曜日   朝から曇天・・・!!  ・・・泣くのだろうか??? 泣いてしまうのだろうか??  東京の空の下から発信です。

六月も今日で・・・三日目。・・・いやはや!!  間違いなく、48時間が経過・・・誰もが同じ時間を貰った。使い方は・・・おのおの??  一瞬の積み重ねが・・・とき・時間になり、日と消えていく。
大事に過ごそう!!  ・・・なんて。哲学の朝を迎えている。(^3^)

                                  

一瞬と言えば、先週5月26日・・・世界のマルシェをご案内した、出雲のお客様より。





A  PHOTOS COLLECTION  &   礼状が。はるばる出雲より頂く。
一瞬の素晴らしい・・・時間の記憶だ。



 時の一瞬の記憶を見ながらの、旬の一献は・・・。これ以上の至福はない。
形容の・形容詞の中に身をゆだねないと・・・感性が磨かれない!! 出雲に向って一礼。

   

6月1日・金曜日・・・御徒町/河童にて。旬・鯛のポン酢/¥294-。コップ酒/¥158-。 

今が!! 旬の王様!! アスパラガス。

今が!!・・・真つぶ貝。
2軒目・梯子は、御用達/阿波路にて。

六月のスタートは、目に青葉、山ホトトギス・・・で、幕を開けた。一瞬を大事にしたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする