酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

露知らず( つゆしらず) ・・・!!!        3,255 

2014-06-08 21:18:18 | 日々の出来事 その1

6/08    日曜日     ・・・雨も・梅雨も・・・疲れたのだろう!!  小休止の雨が降っていない、東京から発信です。

よう降りまんなぁ!!  こればっかりである。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

露知らず( つゆしらず) 「露」は「少しも・まったく」という意味。
まったく知らなかった。・・・・「そんなことになっているとは露知らず」である。

 一昨日(金曜日/pm 18:00時点)・・ハトばすさんは、昨日の土曜日予約のお客様に・・・「悪天候のため・・明日(土曜日)の日本橋からのクルージング・・・欠航になりますが?? 」
アナウンス・・・・を、したらしい。
・・・20名のキャンセルが相次いだらしい。・・・よって20名様にて運行である

 20名様の内訳は、14名様の団体 & 4様とのこと。  ガイドさん・ドライバーさんも知らず・・・当日朝に・・・14名様の当日ドタキャンが発生。・・・よって昨日は4名様をマンツーマンで、世界のマルシェ & 日本橋/老舗・ニューオープンの/COLEDO・・・等を、ご案内だった。
60代の兵庫県からの御夫婦 & 同い年の女性 & 男性の4名様であった。

時はいらない!!  吾輩のワールドに(^3^)・・・。和気あいあいである。世界のマルシェ am 10:40~
11:30     日本橋 pm13:40 ~ pm 16:10 であった。
    

獅子は/守護 麒麟は/繁栄。。。である。 1911年20代目の日本橋が掛かる。
2011年・架橋100年である。・・・がしかし!!  その年の3月に震災である・・等などご案内!!
梅雨の時期・・・傘をさしたくない・・・COLEDO・三越・ホテルマンダリンの地下は総て通じている。
 な訳で・・・人だらけで・・・酔ってしまう。

  

三越地下の・・・議題照覧。。。案内!! 

 お客様が・・COLEDOの自由時間50分の合間に・・・
珈琲店老舗の「ミカド珈琲店」さんで、大好きなモカソフトを頂きました!(^-^)/ 何故か、ここに来ると珈琲を頼む事無く、モカソフトを頼んでしまう…(^^) 珈琲のこだわりを持つこのお店だから、味わいのある美味しい…!! 
お客様・・そっちのけである。(^3^)   
日本橋に来たら、ミカド珈琲は・・当り前体操である。。

お客様は・・・「そんなことになっているとは露知らず」だっただろう!! (^3^)

スイム   18日連続 ・・「そんなことになっているとは露知らず」ではなく。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GI 11R 第64回 安田記念 ⑩ジャスタウェイ 2.1倍一番人気 世界の脚は?? 412

2014-06-08 08:23:03 | 競馬艇・馬券 勝艇編

   411のつづき。

東京・・GⅠ6連戦も安田記念で、フィニィッシュだ。
残すは・・・春の有馬記念・・・・宝塚記念を残し、ローカルに。
6連戦のスタートは、3連敗で幕開け、オークス・・ゲット。先週のダービーをゲットし、3勝2敗で、今日の安田記念を迎える。イーブンで五分の引き分けでフィニィッシュしたい。

ビールマークの後の、☆印は、大変におこがましいが・・・1000倍馬券・10万馬券ゲットのご褒美で、ご勘弁を願いたし。(^3^) <m(__)m>

本題に・・。世界リーティング世界一位の⑩ジャスタウェイ 2.1倍一番人気は、須貝調教師も言及しているが、ドバイ以上と述べている。
安田記念は枠順よりも馬場状態がカギになりそう 重馬場が得意な馬は?
ここが鍵のようだ!! 泥んこ不良・重・・・・やや重まで回復すれば良しか??

二歳新馬戦が始まった。来年のダービー・オークスが始まった。


1 1 2 ワンアンドオンリー 牡3 57.0   横山典弘 2:24.6   34.0 482 +4 橋口弘次郎 3
2 7 13 イスラボニータ 牡3 57.0   蛯名正義 2:24.7 3/4 34.3 468 +6 栗田博憲 1
3 2 3 マイネルフロスト 牡3 57.0   松岡正海 2:24.9 1 1/2 34.2 484 -2 高木登 12
払戻金
単勝 2 560円 3番人気 馬連 2-13 850円 2番人気 馬単 2-13 1,860円 5番人気
複勝 2
13
3
200円
140円
1,220円
3番人気
1番人気
12番人気
ワイド 2-13
2-3
3-13
420円
5,210円
3,580円
3番人気
46番人気
41番人気
3連複 2-3-13 27,470円 73番人気
3連単 2-13-3 103,300円 304番人気
枠連 1-7 800円 4番人気  

 先週の文中ヨリ。
『そうだなぁ!! そこもある。二歳から牡馬も成長が違う~なぁ!! ・・・隠れた!! 馬を探さなければ・・?
いるんだョ!! ③マイネルフロスト/松岡。 & ⑩ベルキャニオン/戸崎。⑥ショウナンラグーン/吉田。・・・陣営は・・・調教師が怪しい・・・言及をしている。虎視眈々だ。』

『武・・・信者は、1着17 2着/3着 2 3 5 6 13 16 18。軸一頭流し42点だ。』
健太郎が。

『本命党は・・!! 1着/2着2 5 13 3着 2 5 310 13 16 17 18。3連単42点に・・・最低は購入しないと・・・戦国ダービーは取れないですよ。本命から行っても。』
みゆきちゃんが。

健太郎・指南。。みゆきちゃん/身の丈勝馬投票券だ。  
3連単 2-13-3 103,300円 304番人気。

 鮨旬馬/情報 

『鮨旬馬』・・・ハイセイコーとタケホープ物語を源さんと棟梁が、語ってくれたのが先週だ。
健太郎も物語に聞き入り・・・。2014年ダービーでビックヒットであった。
功を奏したのか、健太郎の3頭ピックアップで・・・多点42点だが。。。1000倍馬券を予想した。

棟梁とみつえ・・・鮨旬馬の大将と健太郎と井上工務店の職人数人が・・1,000円ゲット。
後の連中は・・・大穴だ、身の丈で投資したらしい。・・・100円が10万だ。 

『鮨旬馬』は・・・??
・・・量販店から、みつえが・・・F1での表彰台で掛けあう、ピックボトルのシャンパンを¥10,000-で購入しシャンパングラスと差し入れだ。 みゆきちゃんは、棟梁からの辞令で仕事先の量販店で2
升5合・・・ますます半升(繁盛)の日本酒を¥9,800-で差し入れ。

まずは!! みゆきちゃんの、音頭でシャンパンで乾杯。

・・・次は源さんの音頭で・・『まぁ!! つき始め・晦日の給料の次の日に・・・100万を健太郎さんにプレゼントしてもらうとは・・・ありが手ぇことだ。こいつら共々・棟梁・大将・健太郎さん達・他常連さん達も・・健康で末永く・・・競馬に没頭で・・・おめでとう!! 乾杯だ』
店が・・拍手の渦だ。

大将からは・・・『今日の肴は・・・総て3着マイネルフロスト/松岡騎手からプレゼントだ。』
大爆笑が起きる。

『・・・明日は!! 競馬をやらなければ・・・一番儲かるよ!! 源さん!!』
健太郎が・・・こ上がりに。

『・・・それも。一つの選択肢ですね!!  健太郎さん!!』
若い職人から。。酌をしに。

『・・・GⅠをイーブンにしたいが!!  みゆきちゃん・・この馬場じゃ!!??』

『・・・そうですね!! いくらレィティングが世界一位でも・・⑩ジャスタウェイ 2.1倍一番人気は・・・大跳びの馬ですからね!! マラソンのQチャンのように・・・ピッチ走法でないと??』

『・・・重が上手いのは・・・⑦ホエールキャプチャ/蛯名。⑧ミッキーアイル/浜中。⑬フィエロ/岩田。・・・そして外人ジョッキー⑰ワールドエース/ウィリアムズ。この馬は重ではなく・・・屋根で。馬場の状況最悪で・・・3連単5頭BOX60点になるが?? 』

『・・枠なら。。6点です。』

『・・決めた!!』
健太郎が・・・みつえに冷酒を注がれながら。

『・・・軸2頭ながし マルチで 42点だ。 軸/⑦ 軸/⑩ - 1  3  8 13 14 16 17。。馬場状態で正攻法すぎるかなぁ!! 世界一位敬意を表してと22回挑戦してダービー勝てずの蛯名に。60点も100円で押さえてほしい。』
健太郎が。

『・・・42点に1,000円づつ & 60点に500円づつよ!! ハイ・・・みゆきちゃんよろしく。』
みつえがシャンパングラスを持ちながら。

『・・・俺も!!  またまた2週連続で夢をみるかぁ!!』
棟梁が言えば。

『・・・棟梁!! 来ますよ!!  夢じゃないです。』
カウンターは大爆笑だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ御用達の穴場蕎麦屋 『長生庵』・・・・・!!!   再訪      15

2014-06-08 06:02:23 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

                                                       2014/06/07 土曜日 am 11:30  

プロ御用達の穴場蕎麦屋 『長生庵』・・・・・!!!  №3 2014/03/28以来・・・再訪である。
築地・・・案内後。日本橋・・老舗案内まで・・時間が小腹に・・・。相変わらず・・ 梅雨が頑張っていた。
よう・・・降りまんなぁ。。

  

  

相変わらず・・・。仲買人たちの・・・長靴プロの食通たちが・・・5人先人がいた。
・・・喉越しが忘れられない。 せいろを・・・オーダーする。



色・艶(笑)・・・色っぽい!! 少々  ウェィティング。茹でたてだ。
うなぎ屋と蕎麦屋に来たら・・・『待つのも料理のうちだ。』 



約・・・2か月ぶりの御対面である。

  

ごちそうさま・・・。であった。 が・・・ないのが残念ではあったが!!
完璧な・・・蕎麦屋の一献ではなかった。    

   

消費税・・・8%導入後・・・プライスを上げたようだ。
多分・・・せいろは・¥550-。・・・だったような記憶が・・。まっいいかぁ (^3^)

お店データ

東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ築地1F
電話: 03-3541-8308
平日: 7:00-22:00 / 土: 7:00-15:00
河岸休市日: 11:00-22:00 / 祝: 11:00-
定休日: 日曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする