酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

今川焼 は なかった・・・!!           3,308

2014-06-29 20:21:02 | 日々の出来事 その1

6/29    稲光 日曜日      空模様も・・・忙しい!! 雨・雷・・。。ほんろうされた六月最後の日曜日・・・東京から発信です。

・・・昨日土曜日も!!  pm は・・・傘の御用なしで・・・どうにか老舗めぐりは終えた。pm 17:20

日本橋・・千疋屋(せんびきや) 120周年高級フルーツの老舗・・・を、後にお客様と別れる。
JR神田駅まで・・・

今川焼き(いまがわやき)は、小麦粉を主体とした生地に餡を入れて金属製焼き型で焼成した和菓子ある。

今川焼き

 

 「今川」は江戸の今川橋 のことで、この付近の店で売り出されたことによる命名。 今川家の家紋である巴形が ...。

  

この辺りだろう・・!!
現在の静岡県にあたる駿河国などを治めた守護大名(戦国大名)今川氏家紋を由来とする説もあるが??

 

微妙な・・・400年前の掘割である。坂になっている。堀に舟で運んだ。。
路地である。

河童に ご褒美  pm 18:00
世界のマルシェ → スイム → 老舗めぐり → 自分ご褒美。。一日ご苦労様でした。

 

吾輩の顔を見!! 一尾はじいてくれていた。 ・・・尻尾 & 喉を潤し・・ルービーで。
企業努力に・・・感謝しながら。。¥303-。
 
 
カンパチ刺しには。。
冷酒でしょ!! (^3^) 肴のルールを守りながら・・酒もチェンジである。
歯ごたえ・・good。  冷酒とコラボは最高である。¥303-。


  

煮込みには・・・ハイボールでしょ!!  ¥303-。
河童を後に。。。御用達/阿波路に。。pm 20:30
pm 23:00まで・・・止まり木にて・・・隣人たちと!!

美味しい・・であろう!! 今川焼を食べたくなってきた!!
こどものころは・・・よく食べた!!




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーン店だが!! ここはクオリティーが高い。 築地 『ゆで太郎』   18

2014-06-29 09:57:03 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

                             2014/06/28 土曜日 am 12:00                                  

雨の中!! 案内も無事にフィニィッシュ。築地市場とくれば、深大寺そば・長生庵・・どちらか悩むが?? ここもある・・なぜ?? ゆで太郎 チェーン店なのに足を運んだか( ..)φメモメモ決めて。

河岸のうるさ型・口が肥えている長靴の河岸の職人たちを相手だ。
ここだけは・・・築地店は別格である。
 
大もり・・を、頼むも!! カウンターでかき揚げを¥120-・・・トッピングした。




喉越し・・・  蕎麦の香りが・・鼻から抜ける。 

  

場所柄・・・つけ汁は・カツオの出しが・・・最高に効いている。

かき揚げは・・・天かすを食べているようだ。・・・浪花だったら・・・カウンターにボールに天かすを入れておけ。・・どやされる。(^3^)   住之江競艇場に通っていたころ・・・蕎麦屋さんでは・・・ハイカラ蕎麦と呼んでいたようだ。天かすはロハのものであるが・・浪花のようだ。
足を運んだ・・・理由は。。
この・・・部屋が・・・あるからだ。  クオリティーは何度も言うが!!  高い・・築地/ゆで太郎である。
熱々の蕎麦湯を入れると。。
鰹の香りが・・・まだまだ香る。

粉から自家製面。
江戸切そば。・・・を、唱っている。ゆで太郎日記。。熱の入れようが違う。

ゆで太郎 築地店 (ゆでたろう)
東京都中央区築地6-21-4
24時間 無休

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

束(つか)の間 ・・・・!!       3,307

2014-06-29 09:16:05 | 日々の出来事 その1

6/29   &    日曜日      ・・・枕が乏しい・・・。曇りが勝っている。6月最後の日曜日・・天気も忙しそうな東京から発信です。

つかの間とは、ごく 僅かの時間。ちょっとの時間。 つかの間の「つか」は「束」と 書き、上代の長さの単位。 一束が指四本分の幅、つまり一握り分ほどの短い幅のことで  ...ある。

ごく短い時間。ちょっとの間。・・・を、利用して。。
スイム   22日/日曜から7日目である。(5/21 ー 6/21 31日間連続を目指そう) 


pm 12:30 ~ pm 13:40  まで・・・。束の間の時間であ。

1階のカフェで・・当然欲しいが!! pm は・・仕事/案内が待っている。・・・ならば糖分補給。
北海道産・・・小豆である。

  

 宝塚記念をを家康公/黒本尊・・・勝運。・・と共に (^3^) 先日21日増上寺戦利品のお守りである。

  

・・・pm 14:20 急ぐも・・・・港区立スポーツセンターの足元を。。

 ローアングル。。。自画自賛。

花の目線で・・。後方四階が・・・プールである。
時は金なり。・・・束の間 & 北海道産小豆アイスを味わった。。至福の束の間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎の掛け声「大向こう」 ・・・・・!!!      3,306

2014-06-29 08:33:44 | 日々の出来事 その1

6/29   &    日曜日      ・・・枕が乏しい・・・。6月最後の日曜日・・天気も忙しそうな東京から発信です。

・・・都議会の世界に恥さらしのヤジ問題は・・?? 民主党からの応援ヤジもあったようで・・・こちらも名乗り出てきた。
・・・昨日は、豊洲移転問題も決着しただろう!!?? 世界のマルシェ & 日本橋老舗めぐり・・・。
・・・こちらも、・・・忙しかった。

 いまニュースから・・北が日本海に向けてミサイルを  を発射してとのニュースがラジオから飛び込んできた。  あの国も・・なんだか?? 解らない。。拉致問題は??

都議会で・・・決めた移転問題。。ヤジ問題と。。烏合の衆だ。

 「松嶋屋!」「成駒屋!」――。歌舞伎を見に行くと、上演中に客席のどこからともなく大きな声が舞台に飛んでくる。その叫び声は初めて聞くと驚くが、慣れてくると舞台進行に不可欠の存在だ。

待ってました!!   必ずクリック。

 

場外は・・行列の雨の中である。am 11:30 世界のマルシェ/築地場外。

芝居小屋の三階正面席、またそこに坐る客を指す隠語・通言(歌舞伎座では、構造上3階B席から幕見席あたりを指すものとして理解されている。)、つまり大向うとは、舞台上から見た客席の位置に由来する。

 劇場は、声を掛ける者の一部に、掛け声の会に所属することを条件に木戸御免(きどごめん:芝居などに料金を払わず入れること)の許可証を発行している。

しかしながら、一般の人の掛け声もしばしば聞かれる。なお、本来「大向う」とは舞台から見た「向う」側であり、「お客様は神様」という発想から偉いという意味の「大」をつけた役者側から見た尊敬語なので、声を掛ける者が「私、大向うをやります」などと言うのは誤った用法である。

ヤジも・・・ベビーカーも・・・ルールの中で行ってほしいものである。
                          
                           待ってました!!
スイムに・・  向かう。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GI 第55回 宝塚記念  ファン投票・ファンも迷っているようだ    415

2014-06-29 08:17:29 | 競馬艇・馬券 勝艇編

414のつづき。

とうとう・・・。春の祭典・・・ファン投票12頭の戦いが、阪神競馬場で・・・だが!!
一番人気⑪ゴールドシップ/横典 3.0倍。二番人気⑦ウインバリアシオン/岩田 3.2。
三番人気⑥ジェンティルドンナ/川田 4.5倍。 四番人気⑩メイショウマンボ/武 幸 8.8倍。

ファンも・・・迷っているようだ。ドリームレース。
春GⅠ・・・今年は高配当・高高配当と連続。ダービー/1000倍馬券ゲットで垂れてしまったようだが!! 東京GⅠは・・・3勝3敗・・イーブンになっている。
今日の結果次第で・・・どちらかが数が増える。 記憶の思い出に・・・ゲットしたい!! ($・・)/~~~。
六月最後の日曜日だ。・・。関東は・・・

 鮨旬馬/情報 

猫も杓子もサッカーに世界中が舞っている。・・・染まっている。  ここ『鮨旬馬』・・・も同様である。

『・・・ヤジもとばねぇなぁ!! 1分2敗じゃ!! 100年やっても・・・優勝はできない。スポーツと言うのが・・・・やっと解ったよ!!』
重鎮の源さんが。 大爆笑のこ上がりである。

『・・・FIFAの商魂を!! 他の企業も見習ぁ・・・なくちゃぁ・・いけねぇょ!! 世界を熱中させている・・たかがサッカー・されどサッカーだ!! 』
立て続けに・・・源さんが。

『・・・アジアが!! 予選で総て大敗!! ベスト16にも・・・入っちゃいない!! やっぱ狩猟民族のスポーツでっせぇ!! 農耕民族のスポーツではないっすょ!!』
若い職人が。

『・・・待ってろよ!! TPP参加が通れば・・・輸入米が入ってくれば・・・農耕民族じゃなくなるよ!!』
こ上がりの・・時事放談は続いている。

 


『・・・JRA60周年記念・・・メモリアル宝塚記念ですね!!  健太郎さん!!』
みゆきちゃんが・・馬柱を見ながら。

『・・・宝塚歌劇団も・・・100周年の・・・メモリアルよ!!』
みつえも追いかけで、健太郎冷酒を注ぎながら。

 

『・・・W杯サッカーは11人。一番人気⑪ゴールドシップ/横典 3.0倍。・・・だね!!』
健太郎がサイン馬券を言いだした。

 

『・・・と言うことは。今年は大リーグに・・マー君背番号は№19・・・で。①と⑨・・・①ホッコーブレーヴ/戸崎。⑨ヴェルデグリーン/田辺。』
みゆきちゃんが・・・またまたサインをしゃべり出す。

 

『・・・・御二人さん!! 私にも言わせてくれる!! 郷ひろみさんが・・・ご夫妻が・・・双子を誕生で GO 5枠の・・・二頭も凄いわよ!!』
みつえも・・・サインを言いだす。

 

『・・・こりゃぁ!! おもしれぇなぁ。。有力馬がサインには⑪くらいだ・・・高配当だ・・・健太郎さん!!』
棟梁が。

『・・・行ってみるか!! 3連単①⑨⑪・・・3頭BOX・・・6点。馬単①⑨⑪・・・3頭BOX・・6点。 穴だろうから・・・ワイドも追加で①⑨⑪・・・3頭BOX・・6点。・・・網羅を張ったよ。あとは・・・みつえのサイン・・・郷ひろみサイン⑤カレンミロティック/池添。三番人気⑥ジェンティルドンナ/川田 4.5倍。・・行ってこいの馬単2点だ!!』

『・・・方程式は!! 完成ですね!!』 
みゆきちゃんが・・・大喜びである。

 

『・・・答えは!! 明日だなぁ!! みゆき!!』

『・・・敬意を表して。。三強からでも・・・。3連単は付きすぎます!! ファンは迷ってますよ。。健太郎さん!!』

111-7-6 23.6
27-11-6 27.2
37-6-11 30.7
46-7-11 32.9
511-6-7 33.0
66-11-7 41.3

『一番人気から・・・6番人気までですが!!』

ドリームだ・・・夢だ。
  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする