酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

ハルキスト またかいなぁ 落選の夜・・・・!!!       3,575

2014-10-11 09:17:29 | 日々の出来事 その1

10/11   土曜日    ・・・太陽が!!  勝ってきたような東京の天気の下から発信です。

九条の・・・ノーベル平和賞は。村上春樹よりも・・・日本だけ騒いでいたようである。
来年の平和賞は・・・イスラム国を沈めた人間になるだろあろう!!

村上春樹は・・・世界である。
ノーベル文学賞の落選に・・・一番胸をなで下ろしているのは、間違いなく・安倍晋三くん総理大臣である。

村上春樹氏は・・・脱原発最右翼の人物である。・・・・受賞をしていたならば、与党の原子力に暗雲だった。
世界の植村春樹が・・・脱原発を唱えれば・・・。従軍慰安婦問題どころじゃなくなる!!

憲法九条と言い・・・晋三くんは、眠れぬ夜を過ごしたに違いない 
技術・科学立国で騒いでいる晋三くんだが!! 物理学賞に3人も受賞である。
・・・がしかし!! 
永田町は、一寸先が闇である。怒りがなかったら・・中村氏は米国籍を取らないだろう!!

10月・・・2 ・3・4・5・7・8・9・10日であった。1 & 6日はNGで


スイム後 かっぱ  pm 20:10

   ねぎぬた ¥162- & 部位塩焼き¥210-。

 セピアで。。  

  

ナンコツタレ焼き。¥162-。

 

しらす・・・も、村上春樹・・落選に驚いていたようだった。



久しぶりに・・・ドラム/バンマスに、チオビタを4本差し入れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パーフェクト・リバティー教団」 ・・・・!!!      3,574

2014-10-11 08:35:21 | 日々の出来事 その1

10/11    &   土曜日    ・・・嵐の前の!!  静けさとは先人は凄い!!  そのような感じの・・・スーパー台風の到来を待っていないが・きっと来るんでしょ!! 東京から発信です。

ドラフトが・・・ 真近いである。 猫も杓子も。。。甲子園では騒いでいた。バッターボックスに入る前は・・・胸に手を充て・・・呪文を唱えるのだろうか??

この教団の教えの中に・・・笑ってしまうが!! 「人生は芸術である」 ・・・と言う教えがある。
西武・巨人・オリックス・・・を、渡り歩き。。 全身に竜と鯉のモンモンが入っていると聞く。ふくらはぎの竜は吾輩も見たことはある。これも・・・「人生は芸術である」 ・・・の、教えの一環だろう!!
モンモンも・・・素晴らしい。「人生は芸術である」 「パーフェクト・リバティー教団」

 「くりからもんもん」の「もんもん」のことです。
「くりからもんもん」・・・漢字で書けば「倶利伽羅紋紋」
ズバリ言えば刺青(いれずみ)の事です。

「倶利伽(迦)羅」とは、不動明王が右手に持つ「黒龍の剣」にまとう紋様の事で、
この文様が独立して像となったのが、「倶利伽羅不動」と呼ばれる物で、天に向かう
剣に大蛇(竜王)が巻きつき、剣を呑みこもうとしている姿として描かれます。

この大蛇は「倶利伽羅竜王」という不動明王の化身です。
そして、「紋紋」というのは、そのものズバリ紋様の事ですが、大阪の俗語で「刺青」の事を指します。

K・K・・・と騒がれた。もう一人の息子は、プロ志願を出した。桜美林大・・・プロのスカウトは見向きもしていないらしい!! 人寄せパンダにもならないらしい  指名されなければ・・・日本の独立リーグと言及しているらしい!! 息子よどんな世界でも・・・プロを嘗めたらあかんぜョ   \(゜ロ\)(/ロ゜)/


パーフェクト リバティー (Perfect Liberty) とは
「完全な自由」  「真の自由」 これならば・・・行動は解る。
という意味を持った英語であり、PLはその頭文字をとったものです。

自分を取り巻く環境や、目の前に起こって来たことは、受け止め方によっては障害と思えたり、束縛と感じられたりするものもありますが、実はすべては自己表現の素材です。

物事をどのようにも扱える自由性とそれができる能力を、人間は神様から与えられているのです。

何ものにもとらわれずに表現していき、その自己表現によって周囲をより明るく、平和にしていく道を、PLでは説いているのです。 ・・・だから・・紋紋なのね!! 離婚をしたK氏もPLの教えを守ったのかぁ 

PL、廃部危機!! 春3度、夏4度の全国制覇を誇る高校野球の名門、PL学園(大阪)の野球部が新年度の部員の受け入れを停止することが10日、明らかになった。

昨年4月から事実上の監督不在が続いており、この日までに野球部員の保護者に通達した。甲子園を何度も沸かせたPL学園はこのまま、廃部への道をたどるのか…。

パーフェクト リバティー (Perfect Liberty) とは
「完全な自由」  「真の自由」   でしょ!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽のおんたけ ナンチャラホーイ ・・・・!!??       3,573

2014-10-11 07:48:43 | 日々の出来事 その1

10/11   &    土曜日      ・・・関東はまだ・・・スーパー台風の影響はないような?? 東京の空の下から発信です。

関東は・・・13日の夜半から14日のpmジャストまでが・・・まるで先週とピッタシカンカンである。
災害も大変だ  捜索ももっと大変である。
木曽のおんたけ ナンチャラホーイ ??

の・・あそこまでの、高山病・低体温症が捜査隊の中で続出している・・・市井の輩達は邪推を回す。
山頂は、2 ・ 3℃と聞く。
夏でも寒い ヨイヨイヨイ
8人・・まだであるらしい(正確なの??)。 遺体がないと・・・前回も綴ったが・・・保険金が出ないの?? お叱りを受けるが。。。
市井の知識のない貧乏人は・・・邪推を回してしまう。 吾輩も高・大と山をやっていた・・・登山に遭難は付き物である。 エベレストの遭難を誰が捜索しますか?? 植村直己を捜索に行きましたか??
止まり木で・・・聞こえてくる!! 夏でも寒い ヨイヨイヨイ。

木曽節
木曽のナァー なかのりさん
木曽のおんたけ ナンチャラホーイ
夏でも寒い ヨイヨイヨイ
袷ナァー なかのりさん
袷やりたや ナンチャラホーイ
足袋そえて ヨイヨイヨイ 

心ナァー なかのりさん
心細いよ ナンチャラホーイ
木曽路の旅は ヨイヨイヨイ
笠にナァー なかのりさん
笠に木の葉が ナンチャラホーイ
舞いかかる ヨイヨイヨイ

木曽のナァー なかのりさん
木曽の名木 ナンチャラホーイ
ひのきにさわら ヨイヨイヨイ
ねずにナァー なかのりさん
ねずにあすひに ナンチャラホーイ
こうやまき ヨイヨイヨイ

「ナンジャラホイ」だと思っている人、歌っている人が多くいますが、おっしゃるとおり正しくは「ナンチャラホイ」です。

木曽節は民謡に携わっていない人でも知っている有名な民謡ですが、それは大正7年に木曽福島町長を務めた「なかのりさん町長」と言われた伊東淳(いとう すなお)さんが観光客誘致・地元振興のために尽力したためです。

御岳山への登山口としての観光客誘致のために、それまで「木遣り唄」の中の「中乗りさん」と呼ばれて木曽地方一帯の酒席で歌われていた歌を整えて「木曽節」と命名し、さらに踊りを付けて「木曽踊り」とし、「木曽踊り保存会」を結成して木曽節・木曽踊りの正しい伝承と普及に励んだそうです。

歌詞の「ヨーイヨイ」は木遣り唄の名残りで、「ナンチャラホイ」はお酒の席で歌われてきた言葉遊び(囃子)の名残りだと思われます。

地元の木曽町観光協会や木曽踊り保存会では「ナンジャラホイ」ではなく、「ナンチャラホイ」を正しい歌として教えています。
また、「ヨイヨイヨイノ ヨイヨイヨイ」の部分も歌いません。

木曽のナァー なかのりさん あの捜索は 木曽のおんたけ ナンチャラホーイ 夏でも寒い ヨイヨイヨイ

こんな歌も!! ダークダックスが・・唱っている。

山男の歌

 

神保信雄 作詞
作曲者不詳

娘さんよく聞けよ
山男にゃ惚れるなよ
山で吹かれりゃよ
若後家さんだよ
山で吹かれりゃよ
若後家さんだよ

 

娘さんよく聞けよ
山男の好物はよ
山の便りとよ
飯合のめしだよ
山の便りとよ
飯合のめしだよ

娘さんよく聞けよ
山男に惚れたらよ
むすこ達だけはよ
山にやるなよ
むすこ達だけはよ
山にやるなよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする