酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

関東地方 台風 パニック前 ・・・・・!??    3,577

2014-10-12 23:02:19 | 日々の出来事 その1

10/12      日曜日   ・・・明日は京阪地方の在来線は・・・朝から不通になるらしい!! パニックになる前の東京から発信です。

・・・空は!! 冬の日本海並みの・・・真っ暗な曇天の東京である。

御嶽山では、人体の一部を複数発見、収容した。DNA型鑑定を実施し、身元の確認を進めるらしい!

加齢や動脈硬化などで脳の細胞間に隙間(すきま)ができる「白質病変」があると、車の運転で右折のような複雑な動作が苦手になるとの分析を、朴啓彰・高知工科大客員教授(交通医学)と中野公彦・東京大准教授(機械工学)のチームが発表した。

・・・左折しかしないで、目的地に行く・オンリーワンのハザードマップが必要だ!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/
きりがない・・・出来事が・・ひっきりなしに入ってくる。

10月・・・2 ・3・4・5・7・8・9・10日であった。1 & 6日はNGで


時間的に・・・セレブスイムであった。カウントしてしまう・・・13人しかいなかった。
1レーンを貸し切り状態。マイペースで・・・500m × 1本。 300m × 1本。 100m × 3本。
ジャグジィーに・・・ 15分浸かり・・・ここはバリ島ですか・・?? 状態であった。

 

田町の・・・ベッカーズで・・ブレイク後 ここのベッカーズは・・・1920年代の亜米利加の駅が・駅を表している・・・good !!


打合せ後 pm 15:30 - 17:00 。   pm 18:00 かっぱ・・自分ご褒美である。

  

鯛の尻尾は・・食べでありあり・・・!!

   

オニオンスライス & キムチ。。

303円でいいのですか?? (^3^)  アナゴ肝焼き・・・も。 good です。 



台風は12日午後5時には、奄美大島の西北西約250キロにあり、時速20キロの速さで北へ進んでいるとみられる。中心の気圧は965ヘクトパスカル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から北東側280キロ、南西側220キロでは風速25メートル以上の暴風となっている。

明後日かぁ・・・・。関東上陸は・・・?? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小粋に天丼に誘われるも ・・・・!!       3,576

2014-10-12 08:27:48 | 日々の出来事 その1

10/12    &   日曜日    ・・・沖縄で大暴れの19号のニュースを聴きながら・・・東京から発信です。

関東には・・・まだ明日の夜半らしい・・19号だ。

昨日は・・・小粋に、誘われるが?? 

御覧の状態である。
そりゃないぜ・・・セニョール・セニュリータ \(゜ロ\)(/ロ゜)/ am 11:30 なのに!!

  

せっかくの・・。天ぷら 「あかし」は、持ち越しのようであった。

さぁっ!! 案内に・・・行ってくるかぁ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GII 11R 第65回 毎日王冠 接戦 ポン掛けはあるのか??      430

2014-10-12 08:09:55 | 競馬艇・馬券 勝艇編

429のつづき

なかだるみに・・・ならないように。毎日王冠GⅡを戦わなければ。

 

来週19日の秋華賞から12月28日の有馬記念まで、GⅠは11Rだ。
今年の有馬は本当の年の瀬である。・・・負け馬券がどれほど中山競馬場に舞うのだろうか!!  

井上工務店の、源さんが言っていたように。。あれほど強かった・・ディープインパクトやオルフェーブルも勝てなかった。今年は少し馬鹿っ騒ぎだったのかもしれない!! 

「凱旋門賞」を4回も勝っている、ペリエが空いていたんだから川田じゃなくてハープスターに乗せる手もあったのでは?? あんな後方から勝てるほど世界の競馬を甘く見ていたのでは??

100年に出るかでないかの・・・ディープインパクトやオルフェーブルも勝てなかった・・・。
甘くはない。 
 先週の文末ヨリ。

『・・・⑨ストレイトガール/岩田。→ 馬連⑮⑯⑪⑥⑭。5点だ。3連単4頭BOX24点。7枠の三頭6点を厚めに・・・。4頭の3連複BOX4点も・・・!! 追加でこの2頭の単勝もだ。⑫ベルカント/武。⑯セイコーライコウ/柴田善。』
健太郎が推理。

『・・・保険・・・馬連に2万×5点。3連単24点に×3,000円。単勝に×1万。 3連複4点×10,000円。・・・合計23万2000円かな??  よろしくね!!・・・秋のGⅠスタートでしょ!! 有馬まで・・・回収率よ競馬は!!』
みつえがウレシイ事を言及してくれる。

11R 第48回 スプリンターズステークス(GI)

1 8 18 スノードラゴン 牡6 57.0   大野拓弥 1:08.8   33.9 512 -2 高木登 13
2 5 9 ストレイトガール 牝5 55.0   岩田康誠 1:08.9 1/2 34.2 466 +10 藤原英昭 2
3 7 13 レッドオーヴァル 牝4 55.0   田辺裕信 1:08.9 アタマ 34.5 442 0 安田隆行 5

馬単 18-9 26,040円 /  3連複 9-13-18  19,580円 / 3連単 18-9-13 190,930円 /

馬連 9-18  7,360円

昨日は・・・GⅠに向けて、健太郎の指南でみゆきちゃんが!!

11R 第1回 いちょうステークス  身の丈勝馬投票券。


馬連 6-10 2,100円 8番人気     ゲットである。 残りのGⅠに弾みをつけた。

馬連で・・4桁ならば、美味しい馬券である。有馬までは馬連と軸1頭マルチで攻める。

 鮨旬馬/情報 

『源さんが言っていたように。。あれほど強かった・・ディープインパクトやオルフェーブルも勝てなかった。今年は少し馬鹿っ騒ぎだったのかもしれないっすね!!』
若い職人が、源さんにぬる燗を酌しながら。

『「凱旋門賞」を4回も勝っている、ペリエが空いていたんだから川田じゃなくてハープスターに乗せる手もあったのでは?? あんな後方から勝てるほど世界の競馬は・・・あまくねぇよ。。』
源さんが。

『・・・しかし!!  ここにきて・・健太郎さんの・・いちょうSのヒットは懐が温かくなりましたぜ!! 馬連で2,100円は超美味しいなぁ!! 気合いを入れて・・・明日の毎日王冠に・・・!』


『・・・健太郎さん!! 馬連4点でおめでとうございます。』
みゆきちゃんにお礼のぬる燗が。

『・・・負け続けていたからな!! 一服で・・・弾みもついたよ!! きっかけが出来た。』
ふがいない成績に・・・省みる。ブレブレの心情だったのだろう。健太郎が馬連4点で決めてきた。

『・・・まぁ!! きっかけが出来たから・・・よかったじゃないの?? GⅠも残り11Rなんでしょ!! ポジティブに・・・竜馬のように前に倒れるのよ!!』

『・・・・・幕末の剣士のようにな!!  坂本竜馬かぁ!! 幕末の時代を出すなんぞは・・・みつえさんらしいなぁ!!』
棟梁も光江も5万ゲットである。過去のレースはとりあえず帳消しである。

『・・・なかだるみにならないように!! 明日の毎日王冠ですね!!』

『よっしゃぁ???・・・だが兵だらけ。馬連⑨ → ①⑫④⑧⑪②。多点6点だが。秋山⑨グランデッツァが、人気薄だから・・・つくだろう。勇気のあるお方たちは60点だが!!3連単 軸一頭マルチは①から 相手は⑨⑫④⑧⑪・・に。』

『・・京都は?? やりますか??』

『・・・きっかけが!! 出来たから!! 馬連⑪ → ⑥⑦⑧⑨・・・4点。3連単 軸一頭マルチは⑪から 相手は①④⑦⑨ 36点。他も行きたいが?? 調子に乗り過ぎは禁物だね!! みゆきちゃん』

『毎日王冠・・・馬連⑨ → ①⑫④⑧⑪②。6点に1万。60点3連単 軸一頭マルチに 1,000円 京都のオパールSは馬連⑪ → ⑥⑦⑧⑨・・・4点に1万 3連単 軸一頭マルチは⑪から 相手は①④⑦⑨ 36点。・・・に、1,000円ね。 』

『みつえさん・・・今日のゲット分・・20万全部ですね!! 』
みゆきが。

『・・・健太郎の!! きっかけのお祝い & 御祝儀よ!!』

『・・・おいらも!! 御祝儀だ・・・乗りまっせ!!』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州小諸七兵衛そば     長野県   『星野物産株式会社』    3

2014-10-12 03:54:50 | 乾麺達の 蕎麦の三返り ・・・!!

2014/10/08 土曜日 am 08:00    蕎麦工房 / 食旬庵 


そばのみかえり 【蕎麦の三返り】
そばを茹でるには、火加減が難しく、火が強すぎても「空煮え」の心配がある。
釜の中に入れられたそばが、浮き上がり、湯の表面をゆっくりと泳いで釜の縁に到着して下に沈み、また反対側から顔を出しておよいでくる、といった動作を三回繰り返せばもう茹であがっていると言う意味の、そばの煮上がりの早さを表した格言。


  

星野物産㈱製造の乾麺は、何度か食したことはある。

信州小諸七兵衛そば・・・・この蕎麦もハイクオリティーであった。
      
      
モンドセレクション       
'07 最高金賞受賞
'12金賞受賞     


 

 流石に受賞しているだけの蕎麦である。
 

90g乾麺 二束を茹でる。 

乾麺100gあたりの栄養成分

エネルギー
たんぱく質
脂質
炭水化物
ナトリウム
調理後塩分
344
13.2
2.1
68.1
1.2
0.3
kcal




 

太切り蕎麦が現れる。角がしっかりと・・茹であがり・・洗いがしっかりとしていた。

「もみ切り打ち」仕上げ小諸造りの太切り切りそば自家製粉の挽きたてそば粉を使用、香りと歯ごたえの太切りそば、つゆがらみのよい「もみ切り打ち」。見た目で・・・倒れそうであった。
光沢・色艶も・・・食欲をそそられた。(^u^)

 

確かに・・・汁の絡みはgoodであった。

  

卵えび蕎麦も堪能する。温でも歯ごたえはしっかりと、出汁の香りの中でも、蕎麦の香りはしっかりとしている。 立ち食いそば屋を超越している・・・もり蕎麦も・かけ蕎麦も・・・m(__)m

 

 

 

エビの\(゜ロ\)(/ロ゜)/香り・卵のまろやかさに負けず。
太切り蕎麦の醍醐味も・・・温蕎麦で田舎蕎麦である。 旨い 


 

 

蕎麦湯もしっかりの香りであった。 朝そば・・・完食。

茹でに命を。 (^3^)   蕎麦は楽しい。
昨日も美味しく・旨く・最高のクオリティーの乾麺茹で紀行は・・・無事フィニッシュであった。

本社は・・・『星野物産株式会社』 群馬なんだなぁ!! 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする