10/15 水曜日 ・・・天気予報は!! pm に・・・したがい雨が!! ドンピシャの大当たり、今は上がっている東京から発信です。
普通は意匠的な違いで区別でき、『扇』を折りたためるものを「扇子」、折りたためないものを「団扇」という。
うちわ配布で人気になっている大臣がいる。“議員宿舎”問題も追加で゛ある。
【霊力】
団扇を扇ぐことで田畑の害虫を駆除する、悪病を払う、門口に貼ると夏の病を防ぐと信じられている。
大臣・・・玄関に貼りましたか??
10月7日の参議院予算委員会で民主党の蓮舫議員が追及した、松島みどり法相の「 うちわ」問題。松島法相が地元の盆踊りなどで自身のイラストと氏名、政策などを記載 した「うちわ」を配布した行為が、公職選挙法で禁じられている。
正論は・・・ここでしょ!! 大臣は間違っていなかった。うちわ・・を、配ることは!!
【贈答】
古代、朝廷が渤海使に「檳榔扇」を贈ったように、暑中の贈答として主要な地位を
占めてきた。現代における企業や商店が配る団扇もその流れである。
大臣・・・貴方は間違っていなかった!!
晋三くんの・・・2次内閣の女性陣たちが叩かれている。(°┌・・°)ホジホジ♪
小渕優子経済産業相の関係する政治団体の政治資金を巡り、16日発売の週刊新潮( 10月23日号)が、 使途の不適切さを指摘する記事を掲載することが15日、分かった。
高市早苗総務相、松島みどり法務相(初)、小渕優子経産相、山谷えり子国家公安・ 拉致問題担当相(初)、有村治子女性 ... こんななんの実績もない上にドコモ株不正所得 していた。
昨日は・・・スイム終了後 うちわ・・を持たず ( ´艸`)ムププ かっぱに pm 20:00
ハラミの最後のあまり・・¥100-。 流石にB級居酒屋である。オニスラ¥162-
スタッフの誘致に・勧誘に吾輩は・・・頼んでしまう!! ・゜・(ノД`)・゜・
季節はずれの・・そら豆。。これがまたまた・・箸休め!! ( ´艸`)ムププ
部位セット¥210-。
拡大は・・グロである。
畑の肉。¥162-。
晋三くん・・・女性陣を身体検査しましたか??
内輪もめ!!・・・待てよ!! こっちですか??
左団扇。。。左手に団扇を持ってあおぎながら、何の苦労もせずのんびりと暮らせる身分にならぬように!!