酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

扇子なら よかったの ・・・・???     3,585

2014-10-15 17:07:43 | 日々の出来事 その1

10/15    水曜日     ・・・天気予報は!! pm に・・・したがい雨が!! ドンピシャの大当たり、今は上がっている東京から発信です。

普通は意匠的な違いで区別でき、『扇』を折りたためるものを「扇子」、折りたためないものを「団扇」という。
うちわ配布で人気になっている大臣がいる。“議員宿舎”問題も追加で゛ある。

【霊力】
団扇を扇ぐことで田畑の害虫を駆除する、悪病を払う、門口に貼ると夏の病を防ぐと信じられている。
大臣・・・玄関に貼りましたか??

10月7日の参議院予算委員会で民主党の蓮舫議員が追及した、松島みどり法相のうちわ問題。松島法相が地元の盆踊りなどで自身のイラストと氏名、政策などを記載 した「うちわ」を配布した行為が、公職選挙法で禁じられている。


正論は・・・ここでしょ!! 大臣は間違っていなかった。うちわ・・を、配ることは!!
 【贈答】
古代、朝廷が渤海使に「檳榔扇」を贈ったように、暑中の贈答として主要な地位を
占めてきた。現代における企業や商店が配る団扇もその流れである。
大臣・・・貴方は間違っていなかった!!

晋三くんの・・・2次内閣の女性陣たちが叩かれている。(°┌・・°)ホジホジ♪

小渕優子経済産業相の関係する政治団体の政治資金を巡り、16日発売の週刊新潮( 10月23日号)が、 使途の不適切さを指摘する記事を掲載することが15日、分かった。

高市早苗総務相、松島みどり法務相(初)、小渕優子経産相、山谷えり子国家公安・ 拉致問題担当相(初)、有村治子女性 ... こんななんの実績もない上にドコモ株不正所得 していた。
昨日は・・・スイム終了後 うちわ・・を持たず ( ´艸`)ムププ かっぱに pm 20:00

 

ハラミの最後のあまり・・¥100-。 流石にB級居酒屋である。オニスラ¥162-
スタッフの誘致に・勧誘に吾輩は・・・頼んでしまう!! ・゜・(ノД`)・゜・
 
季節はずれの・・そら豆。。これがまたまた・・箸休め!! ( ´艸`)ムププ

 

部位セット¥210-。

    拡大は・・グロである。

  

畑の肉。¥162-。

晋三くん・・・女性陣を身体検査しましたか??
内輪もめ!!・・・待てよ!!  こっちですか??

左団扇。。。左手に団扇を持ってあおぎながら、何の苦労もせずのんびりと暮らせる身分にならぬように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済 経営のお手本・・・・!!??     3,584

2014-10-15 09:20:28 | 日々の出来事 その1

10/15    水曜日      ・・・関東は雨らしい!! pm からは・・・降雨確率が高くなってゆくらしい東京の空の下から発信です。



鉄道大好き人間としては・・・一度は乗ってみたい!! 

 遠くからだが・・・!! 来月で東京駅開業100周年である。
メモリアル・トレイン・・・東京ステイションホテル・レンガ色の山手線が運行している。



これも・・・一種の経済か?? なのだろう!!
電車を見ながら・・・経済を勉強しているのは・吾輩だけだろうか!! (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際社会からの孤立 ・・・・!!??       3,583

2014-10-15 08:49:28 | 日々の出来事 その1

10/15    &   水曜日      ・・・雨がチラホラ?? 冷たい空気が覆っているような・・・東京から発信です。

・・やはり!! 今朝はこの秋一番の冷え込みらしかった。

・・・19号台風の・運休や情報など様々なことについての・・・ご立腹な人々があんなに居たとは・・・我が輩だけではなかった!! 広島・大島土石流・・が、行政・気象庁はトラウマなのだろう・・・異常な対応だ。

異常と言えば・・・。
異常なほどに対応してほしいのが・・・ エボラ熱である。

『被害が広がる西アフリカ地域から米国への渡航を全面的に禁じるべきだと主張している。』・・・した。 13日の米国下院議員のエボラ出血熱を・・・巡る発言である。

大国の議員にも・・・極東の小さな島国と似た・・・お馬鹿な議員さんがいるんだなぁ!!  
誰でも確かに・・・助かりたい!! 対岸の火事ではなくなってきている。
世界で・・・止めなければ・・・非常事態。 今でも・・・非常事態である。
打つ手は・・・あるのだろうか??

今こそ・・・国際社会が協力して・・消火しなければ火は収らないだろう。
観戦国の国際社会に不信感を強めた・・・!! お馬鹿な亜米利加の下院議員の発言であった。
本当にこういう奴は・・・何処にでも居るんだなぁ!!
10月・・・2 ・3・4・5・7・8・9・10・11・12・13・14日であった。1 & 6日はNGで



孤立しないように・・・頑張ろう!!   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする