一度ホテルに戻って休憩。
駅から近いと、こうして観光の途中にホテルに戻って休憩したり、
買い物したものを置いたりすることができるのがいいですね
日曜日のためホテル周辺でもサンデーマーケットが開かれていました。
ストリートミュージシャンは若者よりおじさんが多かったです。
バイオリンとかコントラバスとかで四重奏。
クラシックが街に合いますねぇ
そしてやっぱりチョコレートの国。
ブティックのような高級チョコ屋さんや、店頭にチョコレートタワーがあって
フルーツをチョコにつけて食べるファストフード的なお店など
あちこちにチョコレート屋さんがあります。
でも結局入らず。
私が引かれて入ったのはビール屋さん
何百種類あるんだろ~っていうぐらい、いろいろなビールがありました。
それぞれのビール専用のグラスも買えます。
グラスも欲しかったけど、そのグラスとセットのビールを飲んじゃった後、
日本のビールをそれに入れて飲んでも意味ないなと思いやめておきました。
冷えたビール2本と水1本を購入。
あと、ホテルのすぐ近くのフリッツ屋さんでフリッツを購入。
フリッツ=フライドホテトのことで、ベルギー発祥なんだそうです。
ベルギーではマヨネーズをつけて食べるのが人気らしいです。
ソースは何種類かあり全て有料。ケチャップなどもありました。
一番小さいサイズのフリッツ(それでも日本のLサイズぐらい!)が2.4ユーロ。
マヨネーズが0.5ユーロです。
冷えたビールにあつあつフリッツ。最高です。。。