2009年7月21日(火)
旅行4日目。
今日はブリュッセル市内観光。
グランプラス広場。
石畳の広場を囲むように歴史的建造物が立ち並んでいます。
市庁舎。これが一番古い建物みたいです。
王の家。(市立博物館)
ブラバン公の館。
他にもたくさんのギルドハウス。
広場では、2年に1度フラワーカーペットなるイベントが開催され、
一面が花の絨毯になるそうです。
フラワーカーペットの時期に合わせてまた訪れたいですねぇ。
セルクラース像。
触ると幸せになれるといわれてますが、右手っていう話もあれば
足元の犬の頭っていう話も…。
とりあえず全身触っとけって感じなんでしょうか。ピカピカでした。。。
セルクラース像の横の道を少し歩くと。。。
いました。小便小僧ジュリアン君。
ちっちゃくてあやうく見逃すところでした
この日は洋服を着ていましたが、次の日は裸でした。。。
世界三大がっかり名所のひとつなんて言われちゃってますね。
感動もないけど、がっかりってこともないですよ。
シンガポールのマーライオンも見てるし、いつかデンマークの人魚姫像も見て、
三大がっかり制覇といきたいです!