nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

F1日本グランプリ2023 3

2023-11-18 | 国内旅行 2023年9月 三重

AM9:15。
フリー走行開始までまだ時間があります。



とりあえず飲みますよね。
F1のスポンサーなので場内のビールはハイネケン一択です。
生ビールはグランドスタンド下のテント一ヵ所しかありません。



各フードショップでは缶ビールが売られていますがそれも全部ハイネケン。
生ビールは800円、缶ビールは500円です。

グランドスタンド下にはフードショップがたくさんありますが、テーブルとイスは少ないです。
立ち飲みスタイルのテーブルやベンチなども少しありますが、テーブルとイスがセットになったタイプも少なくていずれも常に満席状態。
たまたま席を立つ人がいて運良くテーブルとイスがセットの席に座れました。



乾杯。
朝から外で飲むビール最高。

生ビール 800円



つまみはたこ焼きとトンテキ。
濃い味がビールに合いますね。

たこ焼き C氏支払いのため不明
トンテキ 750円



ビールを飲んだ後は場内をブラブラ。
ショップはどこも混んでいますが、金曜日はまだ空いている方です。
土日は大行列になります。



GPスクエアのステージでは、DAZNの出演陣によるトークショーが行われていました。



過去のマシンが展示されていたので見学。



鈴鹿サーキットなのでホンダ勢だけでした。

さて、今日は金曜日。
V席などの一部を除いて指定席が解放され自由席となっています。
私たちはB席ですが、せっかくなので他の席へ行ってみます。



このあたりはR席だったかな。
最終コーナーからフィニュッシュ地点のあたりが見えます。
席の値段は50,000円。



R-BOX席。
ここは金曜日も指定席になっていて中には入れませんでした。
正確な料金は覚えていませんが、おそらく70万円ぐらいだったかと。

70万円て聞くとすごく高いですが、8人集まれば一人9万円ぐらいです。
V2席は8~10万円なので同じぐらいです。
BOX席なのでプライベート感あるしゆとりもあるしテーブルもあるし、仲間でワイワイやるのは楽しそうです。
でもF1好きの仲間を8人集めるのは大変ですね。



このあたりは自由席です。
10,000円。

自由席でも全然見えますが場所取りが大変そうです。
今日は金曜日なのでガラガラですが、日曜日はびっしり人で埋まります。



結構歩いて、ヘアピンまで来ました。
その名の通りヘアピンのような急カーブのため、マシンのスピードが落ちます。
なので写真を撮りやすく人気席となっています。



金曜日ですが人がいっぱいいました。
I席。
40,500円。

ここでフリー走行1回目を見ようと思っていましたが混んでいたので他に移動します。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする