アパートの玄関はやっぱりわかりづらいです。
今回はヴァポレット(水上路線バス)の最寄り駅まで迎えに来てもらいました。
ダイニングルームです。
広い。
もちろんキッチン付きです。
ベッドルームと分かれていました。
こちらも広い。
ベッドルームの奥にバスルーム。
ここはちょっと狭かったけど一人には十分です。
スタッフの女性に「ヴァポレットは1日券か2日券を買った?」と聞かれました。
「2日券を買いました」というと、「それが正解ね」と。
ヴェネツィアはそれほど大きくないので徒歩でも回れるけど、運河が張り巡らされていて対岸へ橋で渡るには遠回りをしないといけないので、そんな場面ではヴァポレットが便利なんだそうです。
スタッフが帰ってからもう一度部屋の設備を確認。
そういえば洗濯機の使い方を聞くのを忘れました。
洗濯機はどこだ?と探しているとなにやらウィ~ンと音がします。
洗濯機使用中でした…
一旦停止し開けてみるとベッドのリネンを洗濯中でした。
え~宿泊客がいるのに洗濯しますかね。
私使いたいのに。
とりあえず脱水して中の物を取り出し、自分の洗濯をしました。
洗濯機を使いたいからアパートにしたのに使えないのでは意味ないですからね。
さて、ランチを食べに出かけます。
Mamo
とりあえず。
水の都なのでシーフードかなと思ってボンゴレ。
美味しかったです。
食後酒はチョコレート味。
甘すぎてイマイチ。
パスタ €16(約1,970円)
ビール €6(約740円)
サービス料 €2.6(約320円)