
今日は昼過ぎに大きな地震が来て物凄く怖かった。
自分の机の上の書類がザーッと机の上から流れ落ちた。
棚が倒れたところもあった。
自分の部署の人達全員に非難勧告をして、いっせいに外に出た。
外に出ても揺れがひどくて、電線がゆらゆら揺れてとても怖かった。
私の部署の上の階はもっと悲惨な状況だったみたいだ。
しばらく非難をしてから又仕事に戻ったけど、何度も小さい揺れが起きて
気持ちが悪くなった。
なにより家の猫達が心配で一刻も早く帰りたかった。
しかし、自分がさっさと帰る訳には行かないので、電車で通っている人達には
今晩どうするのか確認して、みんなにくれぐれも気をつけるように
言ってから帰ってきた。
家は拍子抜けするほど何でもなかった。
家に着くまでは、家の中がぐちゃぐちゃだろうなぁ・・
猫が荷物の下敷きになってたらどうしよう・・とか
家が倒壊してたらどうしようって思っていた。
よかった~

本棚から本が5、6冊落ちていただけだった。
あと、ガスが止まっていたので直ぐにメーターのボタンを押して
普及させた。
ああ、あと猫の餌が入っていた皿が1枚ひっくり返っていた。
多分、へちまがびっくりしてひっくり返したに違いない。
「今日はみんな怖かったね」と猫1匹1匹に声を掛けてあげた。
今日はみんなと一緒に寝ようと思う。