満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

未だにわからん

2010-06-07 03:15:35 | ボカロ

皆様ごきげんよう。休日は常に矢のように過ぎ行くことを毎回実感しております黒猫でございます。
もう月曜かよ・・・。

週末また無駄に過ごしてしまいました。行きたい所があったのに・・・。あああん、ホントは吸血鬼なんじゃねえのと思うほど朝起きられない。どうしたら。


今日はダラダラ過ごしましたが、夜、久々にボカロとDTMソフトをいじりました。
久々なのとは関係なく、未だにボカロの編集がよくわからん。
わたしはVOCALOID1のMEIKOとKAITOを持っているんですが、両方インストールしていると、VOCALOIDエディタを開くと両方のボイスが選べるようになります。

なるんですが。

それの切り替えがよくわからん。

起動時にKAITOを選択すると、MEIKOで作ってた曲もKAITOの声になっちゃったりするんですが、これどういうことなの・・・。
トラック分けて声を変えたいのに、なんか思うように変わってくれない。KAITO4人盛りにしようとしたら、何故か4人目だけMEIKOになったり。・・・何なの、うう・・・。

それを言うならDTMソフト(わたしが使ってるのはMusic Maker)のほうも未だにわかりません。わからないので、もうとっくにバージョンアップ版が出てるらしいけど買えずにいます。今でさえ使いこなしてないのに新しいの買ってもしょうがないよ。と思うけど、このソフト音源が少ないんだよなあ。こないだ気づいたけどサックスもない。オケチャもティンパニもない。ティンパニすごく欲しい。ビブラフォンもオルゴールもない。うううう。
・・・と思ったら、もう3が出てるんだ!(わたしが使ってるのは無印です)なんなのコレ、毎年新しいの出るの?
どこが変わったの?音源増えてんの?曲の途中でテンポ変えられるようになった?

ちょっとググってみたけど、一般人のレビューが見当たらない・・・。出たばっかだからかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする