皆様ごきげんよう。やっと金曜、週末が嬉しい黒猫でございます。YATTA-!
なんか今週結構仕事が忙しかったので、疲れました。ふう・・・。
今日、久しぶりにキック&パンチとパワーヨガに出ました。3週間ぶりくらいかなあ。映画行ったり飲みに行ったり体調が悪かったりでずっと出ていなかったので、久しぶりの激しい運動と激しい捻りはきつかったです。明日筋肉痛出ちゃうかもなあ。
今日、会社の人から杏のシロップ煮を頂きました。一人暮らしで食べきれないからもしよかったらいる?と言われて、欲しいです、と軽い気持ちで言ったら、一夜明けた今日ホントにくれました。ありがとうございました。しかしマメな方だ。
なんでわたしにくれるんですが、と訊いたら、「焼酎で割ったりして飲むかと思って」と言われました。
え・・・いや・・・わたしってそういうイメージ?
微妙にモヤっとしましたが(笑)、仰せに従い買って帰りました。焼酎を買ってまで飲むことは滅多にないんですが。
外で飲んだ時たまに飲みますが、ボトルで買うことは滅多にないのです。
どれが美味しいかあまりよくわからなかったので、その場の気分で黒糖焼酎の「喜界島」を買いました。で、杏のシロップ煮を入れて氷で割って飲んだよ。美味しかったです。でも固形物なのでだんだん底のほうに沈んでしまうし、そのまま食べたほうが杏としての味はよく味わえると思います。美味しいな~。ヨーグルトにのせても美味しいかも。
「ジャムというほど糖分が多くないので、ちょっと酸っぱいよ」と言ってましたが、わたしとしては全然酸っぱくありませんでした。杏も好き。好きな果物ベスト5くらいには入ります。
何かお礼をしなきゃ。
こういう保存食を作れる人って、手間の意味でも技量の意味でも尊敬するわ・・・。保存用の瓶の消毒とかがもうなんか苦痛。(どんだけものぐさなの)
さて。
相変わらず旅行の準備がさっぱりなので、この週末それなりにやるつもりです。
まあ、パスポートと財布作戦(=必要最低限装備でGO)も悪くはないと思うけど、いちいち必要なものを全部現地で買い揃えるほどお金持ちじゃないし。
でもシンガポールにもダイソー(100円ショップ)があるそうなので、いざというときはそこに行って必要なものを買おうと思います。でも絶対現地価格で100円以上しそうな気がする・・・。