皆様ごきげんよう。今日はテンションがジェットコースター的に上下した黒猫でございます。すごい振り幅だった、我ながら。
何にそんなに上下したのかというと、まず、今朝10:00からBUMP OF CHICKENのライブツアーの一般販売があり、電話2台PC2台8画面体制で臨んだにも関わらず敗北しました。繋がらない。マジで繋がらない。
両耳に電話でリダイヤルしまくりつつ、PCの画面を切り替えまくりリロードしまくりました。PCは稀に繋がって、一度は申し込み画面にまで行けたんですが、タイバニのチケットの時同様、その画面がずっと読み込み中になり、10分くらいしたら「一定時間操作がなかったのでタイムアウトしました」と。
勝手なもんだぜ・・・お前はいつもそうだ、そうやってすぐ人を切り捨てる。(誰に言ってんだ)
電話も30分くらい経過した頃一度繋がりましたが、その時点で販売枚数終了でした。これはローソンチケットだったので、一応もう一つの購入窓口であるぴあでも確認しないと気が済まず、こちらも繋がるまでかけました。でも結果は販売枚数終了。しかも全国的に。
なんということでしょう・・・。一体何万人がバンプのチケットを求めているのでしょう。
今回友達もチケット取りに参加していたんですが、その子も取れませんでした。お互い「つながらない」「せつだん」「まいすうしゅうりょう」などと件名もない平仮名メールを合間に送り合い、そして燃え尽きたというわけですよ。
本当に売り切れてしまったのか諦めきれず、11:30頃まで粘りましたがやっぱりダメでした。うわああああああん!
未練をたっぷり残したままながら渋々諦めて、今日のもうひとつのイベント、TIGER&BUNNYのライブビューイングへ。
こちらは本会場のチケットは外れたものの、ライブビューイングが当たり、チケットは全席指定だったので余裕がありました。昼・夜の二回公演で、わたしが当たったのは昼公演でした。
公式サイトにも映画館サイトにも開場時間が書いていなかったので、ご一緒する方とは「まあ全席指定だし30分前くらいでいいんじゃないですか」ということで待ち合わせをしたら、会場に入った時既に公式パンフレット販売終了でした。
え、わたし今日徹底して売ってもらえない日?おめえに食わせるタンメンはねェ的な?
世間に存在を否定された気がしそうになりましたが、昼公演終了後にまた販売あり、とアナウンスされ、終わったら並んで買おうということに。
本会場で何かトラブルがあったのか、予定より30分弱遅れてのスタートでしたが、いやあ、面白かったです!行ってよかった!!
主要キャストの声優さんがほぼ全員来て、事前投票によって選ばれた各キャラクターの名台詞を発表してその場で演じたり、名シーンを生アフレコをしたり、2期分のOP・EDの主題歌を担当したアーティストがそれぞれ曲を生演奏したり、とにかく盛り沢山な内容でした。ちゃんと台本もあるんだろうけど、声優さんてトークも上手いのね。
タイバニはUSTREAM配信から人気が広まった面も大きく、配信終了後のtwitterのトレンドタグがタイバニ関係一色になることも珍しくなかったんですが、それを踏まえて、ライブビューイングの視聴者にその場でtwitterで呟いてもらう企画などもあり、臨場感があって面白かったです。
個人的にすごく良かったのが、タイガーとバーナビーのスーツを着たスーツアクターによる演技。中の人のアフレコも相まって、かなり再現度が高かったです。ちゃんとクリアパーツが光っていたりして、かなりよさげな出来でした。やっぱヒーロースーツはかっこいいなあ!全員立体で見たいわあ。
あと、イベントの終盤で、TIGER&BUNNYの次のプロジェクトとして、劇場版の公開が決定したとの発表が。しかも2本ですって!ヒャッハァー!祭りだぜぇ~!
どんな内容になるのかはほとんど触れられませんでした(というかキャストの人もまだ知らないらしい)が、それはそれで想像する楽しみがあるというもの。斎藤&ベンの活躍にご期待下さい。(あるだろうか)
そんなわけでまだまだタイバニ人気は終わりそうにありませんよ皆さん。
現在も絶賛再放送中ですので、ご興味のある方は今からでもご覧になるといいと思うよ!すごく面白いよ!いろんな意味で。
ホントに相当人気があるようで、それを反映してか、今現在渋谷109の柱部分に大きな広告が掲示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/00/d1eade730a7402dbbe507db3c01e85cd.jpg)
なんかピンボケてすまないそしてすまない。
実物を見られて満足。結構画像撮ってる人いましたよ。今現在は「絶賛再放送中」とかちょっと宣伝的にはとぼけた感じがする面白いことになってますが、もしかすると明日あたりから「劇場版来年公開!」とかいう情報も追加されるのかもしれません。いや、するべき。
そんでこの後、カラオケに行ってタイバニキャラソンとかボカロ曲を歌いまくってきました。「夏の恋はお疲れサマー」(タイバニキャラソン)もう歌えるようになってたので歌いました。やっぱ面白いわこの歌。
日曜の夜だし渋谷だし、また以前のようにどこのカラオケも満室なのではという不安はありましたが、行く前に電話してみたら「10分程度でご案内できます」と。
わたし存在を否定されてない!生きていていいんだ!やった!!(何が)
そういう意味でも晴れ晴れとした気分でカラオケを終え、その後行く予定だった居酒屋にも事前に電話して混み具合を聞いてみたんですが、こちらも大丈夫でした!YES!!ありがとう渋谷!
実は今日行った居酒屋は以前わたしがよく行っていた池袋の店の系列店で、池袋の店舗は閉店してしまい、今は渋谷にしかないのでした。でも安くて美味しいので機会があれば渋谷店にも行ってみたいと思っており、今回念願叶った次第です。
ちなみに浜ちゃんというお店です。売りは魚。とにかくお魚が美味しい。天ぷらもお刺身も貝も美味しい。安くてお腹いっぱい食べられますし、何よりドリンクをホントにジョッキから溢れるほどギリギリ入れてくれるのが嬉しい。
池袋の店どうして閉店してしまったの・・・。
ちなみに池袋店の店員さんがこちらに移っていて、わたしを覚えていてくれたようで、向こうから挨拶してくれました。すいません池袋ではお世話になりまして(笑)。
また池袋で飲んでた人たちと忘年会でもさせてもらおうかなと思います。
そんなこんなで、午前中は絶望に沈んでいたものの、午後は歓喜に満たされて楽しい時間を過ごしました。お付き合い頂いた方に感謝です。
そして帰宅してから未練がましく某オークションでバンプのチケットを検索してみたら、東京公演は2枚組で75,000円とか天文学的な数字になっていました。(※定価は1枚6,000円)
何なの?人生に一度か二度しかないほどの超強力な幸運が働いて複数取れたの?それならまあいい、取れなかった人に譲ってくれてありがたいって話ですが、そんな強運の持ち主が軽く100人以上いるってのもおかしな話じゃあないか?(※現時点で316件出品されています)
転売目的の人もいるんだろうなあ・・・でもお前らなんで取れるのチケット。解せぬ。
ネットも電話もあの調子じゃあ、わたしこの先もチケット取れる気がしません・・・うう。
追加公演あるかなあ。