皆様ごきげんよう。またしてもだらけ放題やり放題、黒猫でございますよ。
実は金曜の夜、またしても猫カフェに行ってきました。こういうことだけ行動が早いあ・た・し☆
この間行った池袋の「ねころび」のすぐそば、今度は「299」に行って参りました。にくきゅう。名前からしてけしからんよ。
行く前からお店のブログを見て知ってはいたんですが、こちらには子猫がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/e5c0d0c39a429dc54e84cfd8f6182571.jpg)
萌え死んだ。
どうなのこれ。この可愛さなんなの実にけしからん。
お名前はどんぐりちゃんです。お目目がどんぐりのようだから、だそうで。確かに。
本ッ当にちいさくてびっくりしました。可愛いなあもうこの野郎・・・!そうっと撫でてみましたが、かなりおびえられてしまい、あまり手出しするのはよくないかと思いそのあとは写真だけ。でも這いつくばって「こっち向いて~」とかやってたのでそれだけでも結構怖かっただろうな(笑)。ごめんね、どんぐりちゃん。
わたしが居た1時間の間、この子はほとんど寝ていたんですが、ラスト20分くらいで起き出したので、どうにか写真を撮りました。今回デジカメ持参したんだぜ(笑)。たくさん撮ったんですが、うまく撮れてるのは非常に少ない・・・猫ブログやってる方はすごくいい写真を載せてるよなあ。やっぱ飼い主には特別心を開いているんでしょうね。
このお店はかなり広かったです。
少し前まで下の階に出会いカフェみたいなのが入っていたので入りづらく、どうしようと思っていたんですが、この間摘発され、今は撤退したようです。
ねころびと比べると、フロアは広いですが猫の数が少ない・・・かな。全部で8匹・・・かな。自信ないけど。
わたしが入った時はほとんどの猫が寝ていたので、そういう時間帯もあるということを頭に入れて行った方がいいと思います。
しかしここは置いてある漫画が充実していたので、もし猫が寝ていたら漫画喫茶的に利用したらいいかと思います。まあ、普通の漫喫より高めですが。ちなみにわたしは60分パック900円を利用しましたが、ここは結構パック料金が充実していて、平日一日パックとか色々あるようです。ブランケット掛けて本格的に横になって寝ている人とかいてちょっとびっくり。
ちなみにわたしの一押し漫画「Under the Rose」があって、ニヤリとしました。
そんな中、数少ない起きていた猫がこの子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/57526735e778ab05a9efcc2ffa1c39ed.jpg)
きりちゃん。すごくキレイな猫でした。いっぱい撮らせてもらいました。
しばらくすると結構起きてる猫が多くなり、おもちゃで誘ってみましたがこちらも置いてあるおもちゃの反応はいまいち。
そして起きたら起きたで、動きがすばしっこいので、写真を撮ろうとしてもブレブレで「何このUMA」というのしか撮れず、動物の写真は難しいなあと思いました。
スコティッシュフィールド(?)の茶色い子が居たんですが、起きたと思ったら終始動き回っていたのでろくに写真撮れず。残念。
が、そんな中。
この子にデジカメについてた紐が大好評。お名前はいとちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/2c2315d1d0188a611d75885c17476f72.jpg)
家族と共用しているので、首から下げられる馬鹿馬鹿しいほど長い紐がついていて、普段かっこ悪いなあと思っているんですが、このとき初めてこの紐に感謝しました。
いとちゃんとわたしは「フフフ、こっちよ、捕まえてごらんなさいな」「待て、こいつぅ~☆」的なラブラブ追いかけっこを展開し、ついにはゼロ距離での接触に成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/9f07fdb971b4b3e1409d18c1424a9818.jpg)
見てこの麗しい顔。愛らしい手。下の縞々は黒猫のスカートですよ・・・!初対面なのに膝に乗ってくるなんて・・・そんな!(笑)
いやあ満喫しました。でへへ。通っちゃいそうだなあコレ。
なんか水商売の女性に嵌る男性の心理がちょっとだけわかったような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます