皆様ごきげんよう。明日、学校のweb制作課題発表の日で、まだ全然途中なのにワイン飲んでいい気分になっちゃってる黒猫でございますよ。どうすんだ。
ちなみに先日チラッと書いたコルクが大変なことになったワインですが、毎日毎日、独房の鉄格子を削る囚人のごとき執念をもってコツコツとコルクを削っていたんですが、今日ふと思い立って、新たに買ったソムリエナイフのスクリュー部分を端のほうに無理矢理捻じ込んでみたところ、うまいこと抜けました!ひゃっほう!!
お分かり頂けるだろうか、わたしのコルク削りの苦労。今ハムスターを飼っていて、その子と意志の疎通ができれば、頼んで掘り抜いてもらうなどしていたところですが。齧歯類の噛み切る力ハンパねぇんだよマジで。
全く関係ないですが、今「そつう」を変換しようとして「疎通」が正しいことを知りました。えっ、「素通」じゃないの・・・?自分の求める漢字が出ないので、どんだけ馬鹿なんだよこのPCはよォーーーーーーーーーー!このド低能がッ!とジョジョ風に思いつつ、イライラしつつ念のため検索したんですが、ド低能は自分のほうでした、サーセンwww。
こんなんだから漢検落ちるんだわたしは。でも次に試験で「疎通」が出たら間違えないぜ!よかった☆(よかった探し)
それはさておき。
今日は昨日果たせなかったお出かけを果たしました。やったね黒猫ちゃん☆
でもやはり朝は起きられず、午後からのお出かけになったんですが。
・・・自分ひとりの外出だと誰に迷惑をかけるわけでもないので、本当にどこまでも堕落してしまいます。ああああ。どうしてわたしはこうなのか。
で、出かけた先ですが、江戸東京博物館のヴェネツィア展に行って参りました。
アジアの展示じゃないのにお前何してんの、とか言わないで下さい。
わたしは世界各国どこにだって興味ありますよ。ただ、アジアに尚一層興味があるだけです。(胸を張って)
ヨーロッパにも興味はありまして、特にヴェネツィアは面白い都市なので行ってみたいとも思っております。
ただね、ヨーロッパだったら、ツアーもたくさんあるし、相当年取ってからでも行けると思うんです。一人が嫌だったら、一緒に旅する人だって容易に見つけられると思うの。ツアーに一人参加とかもできるしさ。
一方アジアはどうだい?一緒に行ってくれるかい、カニャクマリ(インド亜大陸最南端)へ?早起きして一緒に日の出を見てくれるかい?裸足で海に入って、「今わたしはインド洋とベンガル湾とアラビア海を制したヒャッハァー!海賊王まであと少し!」と思ってくれるかい?
そういう趣味嗜好の合う人を探して、その人と休みを調整して一緒に行くという手間を考えるよりも、一人で行ったほうが早いと思うの。そうでしょ?
というわけで、アジアを積極的に回ってるの、私!
ま、単純にヨーロッパは渡航費用が高いという理由もありますが。
まあ、それは置いといて。
ヴェネツィア展、面白かったです。
そもそも湿地帯に無理矢理都市を作っちゃったんだぜっていう発想がすごいよね。それが今の今までちゃんと栄えてるってどういうことなの・・・。
近代までのヨーロッパにおいて一番栄えた都市と言っても過言ではないヴェネツィア。集まる富のせいで、すごく面白い文化が発展した都市でもあり、展示は色々と見応えがありました。
でも入ってすぐ展示されていたヴェネツィア全土の図を見たわたしの第一印象は「本島はナンみたいな形だな」でした。イヤ、どう見てもナンでしょ?こんなところにインドの影響が!(多分違う)
まあ、形はさておき、ヴェネツィアの成り立ちから始まり、そこで発展した様々な種類の芸術の紹介があり、面白かったです。
ドージェのお帽子は烏帽子みたいだよね(笑)。
行ってみたいなーヴェネツィア。でもわたしのイタリアの印象はというと、十年以上前に従兄がイタリア一人旅をしてみたら、本当にケチャップかけられたという話の印象が強すぎて困る。
(※旅行者を狙って荷物にケチャップをかけて、すいません綺麗にするので脱いで、と促し、荷物を奪うという非常に有名且つホントにあるのかよと疑いたくなる手口。)
ホントにあるんだそれ、と、感心すると同時に、イタリアこええ、と思ったのです。
まあ従兄の話は置いておくにしても、ヴェネツィアには行ってみたいです。わたしはケチャップをかけられてもスルーすると思います(笑)。
映画とか小説とかでもヴェネツィアを舞台にした作品ってたくさんありますよね。やっぱ絵になるもんなあ。タニス・リーの「ヴェヌスの秘録」シリーズ、大好きです!
移動手段が徒歩か船しかないって素敵。乗ってみたいなーゴンドラ。ワインも美味しいんだろうなー!(笑)
ヴェネツィア展は12/11までですので、ご興味のある方は是非。
わたしも江戸東京博物館には今回で二回目で、まだ常設展を見たことがないので、近いうちにまた行ってみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます