どうも昨日から行くとこ行くとこで、豪雨及びに雷に出会う。只今、京都の桂インターでお昼を食べようとしたら突然の豪雨。雨が強すぎて車からでられず。
残念ながら野球の合宿での練習試合は、激しい雷雨のために中止になった。荷物も体もずぶ濡れになり、練習もできないので合宿も切り上げて解散になった。
そのおかげであるが、娘の演奏に間に合った。学校の吹奏楽部に所属していて地域のお祭りでミニ発表会をすることになったのだ。パートはてっきんと中太鼓。かっこよくいえば、パーカッション?
少しだけソロのところがあり、見に来てねといわれていた。野球の合宿と重なっていたのであきらめていたのだがー。まさか天気が崩れるとは思っていなかったので。結果としては、子供達、二人とも楽しそうに活動している姿をみられて親として満足ー。
準備中の写真で中央付近の正面を向いているのが娘です。
泊まった民宿は「ゆずや」。ここにはたくさんの団体がきているようで、広間の廻り縁の上の部分に、色紙にかかれた寄せ書きが70枚くらい飾ってあった。
こんなのを見るだけで来た人の気持ちが伝わってきて、一人で感動する。
夜には花火をして就寝。の予定だったが、子供達は興奮して眠れず。次の日は6時起床だというのに…。