Pプロジェクトの中間検査は、一部 書類が残っているもの意外は
クリアーした。後日提出ということで~。
枚方の現場に行ったが、隣のガス管が少し敷地に入っており、
どうしたものかと思っていたら、給水管はモロに入っていた。
しかも、隣の人は掘削(土を掘ること)のときに、
「配管があるから気つけて掘ってや」といったそうだ。
これって確信犯ではないのか。他所の敷地に自分とこの配管を
するとはどういうことなのか?信じがたい。。。
写真だけ撮って帰ったが、いい加減な工事をする業者もいる者だ。
なんと、職人が掘削しようとすると、隣から「そこには内の配管があるから
気をつけて掘ってや」と言われたという。(ナンノコッチャ)
確信犯ではないか!などと思う。(エエカゲンニ セエヨ)
隣との間をコンクリートで埋めてしまえばメンテは、どう対応するのだろう
などと考えるが、取り合えず話合いが必要だろう。
事務所に帰ってから大工さんと一献。
気分よく飲んで帰っていただいた。かなり気分よさげだったと思う。