キュウリがどんどん育っています。
そして花が咲き始めました。
例年だと、最初は雄花ばかり咲いてなかなか雌花が咲かず、キュウリの収穫はずっと先なのです
が
この品種は、もう雌花が咲きました。
やはり高い種だからでしょうか…
朝、雌花の開花を発見して、一応雄花を取って、人工授粉をしておきました。
じつはキュウリって受粉しなくても実がなるそうなのですが
いつもの癖でつい受粉させてしまうのです。
この調子だと来週末前に初収穫が出来そうです。
そして花が咲き始めました。
例年だと、最初は雄花ばかり咲いてなかなか雌花が咲かず、キュウリの収穫はずっと先なのです
が
この品種は、もう雌花が咲きました。
やはり高い種だからでしょうか…
朝、雌花の開花を発見して、一応雄花を取って、人工授粉をしておきました。
じつはキュウリって受粉しなくても実がなるそうなのですが
いつもの癖でつい受粉させてしまうのです。
この調子だと来週末前に初収穫が出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/fbdedcb7c4d079de1439d9a01caf512a.jpg)