少し前に苗を育てて植え替えていた大根は
全て別のプランターに移し替えて
葉大根として育てることに方針変更致しました。
ネットで調べる限り、大根の植え替えはやはり
実らないだろうと思うからです。
カブはそのまま植えています、結果を調べます。
なので
再度、大根の種を蒔きました、品種はおでん大根、30cm程度の短い品種です。
そして防寒の為、U型園芸支柱を立てて
不織布でトンネルを作りました。
種も資材もダイソーとセリアで調達、全部単価は100円
合計1500円程度です。
不織布のトンネルを…と言っても、寒いこの頃
発芽率はかなり低いでしょうが
発芽さえしてくれれば、あとは育ってくれることでしょう。
発芽を祈るのみです。
全て別のプランターに移し替えて
葉大根として育てることに方針変更致しました。
ネットで調べる限り、大根の植え替えはやはり
実らないだろうと思うからです。
カブはそのまま植えています、結果を調べます。
なので
再度、大根の種を蒔きました、品種はおでん大根、30cm程度の短い品種です。
そして防寒の為、U型園芸支柱を立てて
不織布でトンネルを作りました。
種も資材もダイソーとセリアで調達、全部単価は100円
合計1500円程度です。
不織布のトンネルを…と言っても、寒いこの頃
発芽率はかなり低いでしょうが
発芽さえしてくれれば、あとは育ってくれることでしょう。
発芽を祈るのみです。