庭の雑草を取っていると
もうコニシキソウがいくつも生えていました。
コニシキソウは外来種で
葉や茎がちぎれると白い樹液が出てきて
コレに触れるとかぶれたりもするそうです。
そして何よりも繁殖力が恐ろしい程強い
数年前は庭がコニシキソウで覆われるような
ひどい状態になってしまいました。
以来見つけるとすぐに根こそぎ抜き取る作戦を展開
その甲斐あってかだいぶん減ってきました。
根絶は無理ですが、今後も見つけ次第抜きとる
その姿勢で大量発生を防いでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/abb229ea2e07bf6490bfee9c381b04b1.jpg)
もうコニシキソウがいくつも生えていました。
コニシキソウは外来種で
葉や茎がちぎれると白い樹液が出てきて
コレに触れるとかぶれたりもするそうです。
そして何よりも繁殖力が恐ろしい程強い
数年前は庭がコニシキソウで覆われるような
ひどい状態になってしまいました。
以来見つけるとすぐに根こそぎ抜き取る作戦を展開
その甲斐あってかだいぶん減ってきました。
根絶は無理ですが、今後も見つけ次第抜きとる
その姿勢で大量発生を防いでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/abb229ea2e07bf6490bfee9c381b04b1.jpg)