元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

サニーレタス他の移植とグリーンフェンスの調整

2024-11-17 | Weblog

フェンスに掛けているプランターのサニーレタス・チマサンチュ・サラダ菜

発芽が揃わないのと虫喰いの被害でいつまでもグリーンフェンスになりません

今から種を蒔くと成長に差が出てしまいます。

なので既に発芽して密集している鉢から空いている鉢に移植をしました。

ところであっちこっちの鉢で虫喰いの被害が出ています。

通常キク科であるレタス類はアブラナ科に比べて虫喰いは少ないのですが。

玄関の農薬をゴソゴソ探すと…ありました オルトラン

コレ製造日が30年前です…効くのかい?大丈夫かい?

この農薬は葉や根元に撒いて害虫駆除をするモノです。

移植をしながら農薬処理もして

グリーンフェンスの準備は整いました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする