この場所は今まで何を植えても
あまり成功とは言えない結果でした。
今年は空心菜を植えてみたのですが
大豊作で売るほど収穫出来ました。
(全然売れませんでしたけど)
そしてその空心菜も時期を過ぎ
片付けなければなりません。
手前の除草シートを補修する為に
取りあえず手前の上部を刈り取ります。
出来るだけ早く片付けなければ…
空心菜は連作被害がありません。
来年からもずっとここは
空心菜畑として活躍してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/8360d7c6ebd626dea0cca94fd2543937.jpg)
あまり成功とは言えない結果でした。
今年は空心菜を植えてみたのですが
大豊作で売るほど収穫出来ました。
(全然売れませんでしたけど)
そしてその空心菜も時期を過ぎ
片付けなければなりません。
手前の除草シートを補修する為に
取りあえず手前の上部を刈り取ります。
出来るだけ早く片付けなければ…
空心菜は連作被害がありません。
来年からもずっとここは
空心菜畑として活躍してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/8360d7c6ebd626dea0cca94fd2543937.jpg)
ありがとうございました。
来年もすくすく育ちますように!!
空心菜は被害が無くて良かったですね👍
来年も沢山実りますように👐
片付け、大変そうですが頑張ってくださいね♪
(chami)
コメントありがとうございます。
あれは9月だったですか~
まだ暑かったですね、あの頃
来年も豊作を祈ります
いや頑張ります!
コメントありがとうございます。
片付けないといけない…
と分かっていながら腰が重い
玉葱の植え付けが終わったら
必ず片付けます