にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

中国料理 滋味菜館@西白河郡西郷村

2021年01月11日 | ラーメン(西白河郡)
美味しい中華が食べられる滋味菜館です。
いつも迷うけど、迷う内容はいつも同じ。
麻辣麺か麻辣飯か担々麺か、大体そのあたりでいつも迷ってます。

今回は西郷山椒麻婆炒麺。

いわゆるマーボー焼きそばなんですが、これが結構花椒の痺れが強いのよ。
麻辣飯や麻辣麺と比べてもシビシビ感が上の様な気がします。
たまたまかもしんないけどね。でも、というか、だから美味しかったわ~(´∀`*)

麺には程よい焼き目もついてます。

この焼き目のところのパリッと感とあんかけの下になったところのしんなり具合が
中華の焼きそばのいいところよね。
やっぱり滋味菜館の料理は美味しいね。



中国料理 滋味菜館
西郷村大字米字うつぎ窪18-2
0248-25-5155
定休日:水曜日
駐車場:店前とその横に合わせて10台くらい
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2020.04.27 山椒麻辣飯、五目中華丼(テイクアウト)、テイクアウトメニュー
2020.03.19 西郷山椒麻辣麺
2019.09.24 ダールー麺、西郷山椒麻婆炒麺、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン、広東小籠包
2019.07.09 ナスのスッパ辛炒め定食(日替わり)
2019.05.02 マーボーナス丼
2018.06.17 麻辣飯
2018.04.06 マコモダケの四川風炒め、小龍包
2018.03.02 西郷山椒担々麺
2018.01.29 鶏肉カシューナッツ炒め、ラム肉の四川風煮込み、青梗菜牛肉炒麺、東方小龍包
2017.12.10 山椒麻婆炒麺、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン
2017.08.14 冷やしマーラー麺
2017.05.19 行者ニンニク入りホイコーロー
【2016年以前の記事はコチラからどうぞ】

二代目いまの家@西白河郡西郷村

2020年12月27日 | ラーメン(西白河郡)
西郷村の289号線沿いにある二代目いまの家です。
何と前回訪問のブログアップは、ちょうど1年前の12月27日!(たまたまです)
そして食べてきたのも同じ『二代目ラーメンのしょうゆ味』

海苔の反り具合まで一緒で、まるでデジャブのようですw

ピロピロの、やや硬めに茹で上げられた麺。


ちょびっとだけ具の入ったつるりんとしたワンタン。

1年前と変わることなく、安定した美味しさを持続していくのは
簡単なようで難しいことだと素人ながらも思います。
年の瀬のあわただしい中、ほっとする1杯をいただきました。
ごちそうさまでした。



二代目いまの家
西白河郡西郷村大字米字西原105-3
0248-57-4030
定休日:火曜日
駐車場:20台くらい
その他:禁煙、小上がりあり

◆過去の記事◆
2019.12.27 二代目ラーメン(しょうゆ味)
2019.01.25 二代目ラーメン(味噌味)
2018.10.14 二代目ラーメン(味噌味)
2018.03.18 ラーメン(超特盛)、ラーメン
2018.01.02 二代目ラーメン(味噌味)
2017.07.30 冷し中華、支那そば
2017.07.10 二代目ラーメン(しょうゆ味)
2017.03.27 二代目ラーメン(味噌味)
2016.11.17 二代目ラーメン(支那味)
2016.06.08 二代目ラーメン(しょうゆ味)
2016.01.29 二代目ラーメン(支那味)
2015.11.02 チャーシュー麺
2015.09.04 ラーメン
2015.06.11 濃厚魚介つけ麺
2015.02.02 支那そば+味玉
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2020年11月27日 | ラーメン(西白河郡)
こないだ行ったばっかりだけど、ダンナがつむら家に行きたいっつうんで
また行っちゃいました。ま、つむら家なら毎週行っても別に構わないからねw

前回味噌ラーメンの美味しさを再認識したわけですが、
さすがに続けざまに味噌ラーメンっつうのも何なんで、
今回は久しぶりにチリトマトラーメンを注文。

ふふふ、なんかテンション上がります~♪
しかもまた半味玉ゴチになっちゃいました。ちなみにもう半分はダンナの方に入ってます。

ちょい細めの中太麺は、いつも通り茹で加減もバッチシ。

程よいピリ辛のトマトスープが絡んで美味しい。
チャーシューもいろんな部位が入ってるし、セロリや青梗菜も入ってて野菜も多め。
クリームチーズも入ってますが、いつもどのタイミングで食べるか悩む~( ̄▽ ̄;)

ダンナはわがまま言ってお魚つけ麺。


なんかつけ汁、いろいろ具沢山なんですけどー。


そしてそぼろ丼も注文。

ひさしぶりにそぼろ丼食べたけど、美味しかったわぁ~(´∀`*)
やっぱつむら家は何食べても美味しいね。



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2020.11.12 味噌ラーメン+味玉
2020.09.05 冷し中華
2020.06.26 トマトつけ麺、まかない丼
2020.05.19 トマトラーメン
2020.02.29 ワンタンメン
2020.01.19 チリトマトラーメン
2019.11.15 魚塩そば
2019.10.12 チリトマトラーメン、メニュー
2019.09.12 ワンタンメン、チャーシュー丼
2019.08.14 トマトつけ麺
2019.06.08 お魚ラーメン
2019.05.21 トマトラーメン
2019.03.08 トマトラーメン
2019.01.13 トマトラーメン
2018.12.04 お魚ラーメン
2018.11.12 トマトラーメン+半味玉
2018.09.16 ワンタンメン、そぼろ丼
2018.08.19 お魚ラーメン、トマトつけ麺
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
【2017年以前の記事はこちらからどうぞ】

中国料理 清来軒@西白河郡西郷村

2020年11月22日 | ラーメン(西白河郡)
この日はダンナと清来軒でランチしてきました。
私はルースー焼きそばを注文。


細切り肉といろんな野菜がオイスターソースベースの味付けで旨いっス。


麺の焼き付けはこの日は弱め。
なので逆に餡が絡みやすくて、これはこれでいいかも~。


ダンナは玉子と豚肉のピリ辛炒め定食

めっちゃご飯に合う味付けだったらしく、ご飯多いって言ってたのに
完食したけど、それでもおかずが余っちゃうっていうねw

ここは料理が出てくるのも早いし、もちろん美味しいし
メニューも豊富でちょいちょい行きたくなるお店なのです。


中国料理 清来軒
西白河郡西郷村字道南西106
0248-22-8617
定休日:火曜日
駐車場:十字路の斜め向かいに8台と
    少し離れたところに第2駐車場あり
その他:座敷、堀座卓有り

◆過去の記事◆
2020.06.15 とり唐揚げの塩味炒め定食
2020.02.06 マーボー焼きそば、中華丼、春巻
2019.11.14 チャーハン天津丼、卵と豚肉のピリ辛炒め、メニュー
2019.09.25 細切り豚肉とピーマンの炒め定食
2019.06.17 牛サーロイン豆板醤炒め定食、牛サーロイン揚げニンニク炒め定食、五目あんかけ焼きそば、ミニ焼肉丼
2019.01.15 四川担々メン、キャベツと豚肉の味噌炒め定食
2018.03.29 肉絲タンメン
2017.08.13 卵と豚肉のピリ辛炒め定食
2017.06.12 肉絲タンメン
2016.08.14 冷やし担々麺
2016.04.14 牛サーロイン豆板醤炒め定食、焼肉定食、チャーハン天津丼、春巻き
2016.02.04 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
2015.11.11 肉絲タンメン、五目塩タンメン
2015.09.08 四川担々麺、牛サーロインオイスターソース炒め
2015.06.02 五目あんかけ焼きそば、牛サーロイン揚げニンニク炒め、棒棒鶏
2015.01.30 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2020年11月12日 | ラーメン(西白河郡)
前回訪問から3か月。私としてはつむら家に3か月も行かないと、
ずいぶんご無沙汰しちゃったなって気になります。

今回はこれまた久しぶりに味噌ラーメン食べてきました。
ニンニクはどうしますか?って聞かれたけど、そりゃ入れるよね。
帰りの車中、自分が臭くてやんなっちゃったけどw

味玉ゴチになっちゃいました(てへ♪)

麺はいつものやや細めのピロピロ縮れ麺。

少し硬めに茹で上げられてて、これがまたちょうどいい茹で具合で
コシもあるしで美味しいです。
やわらかバラチャーシューや、野菜もそれなりに入ってまして食べ応えも十分。
今までつむら家っつうとトマトラーメンとかお魚ラーメンとか、
たまには王道の鶏ガラベースのラーメンにしてみっかってな感じで
どうも味噌ラーメンにそこまで惹かれることはなかったんです。
でも今回久しぶりに食べたら、なにこれっ!旨い!
味噌の自然な甘みっつうかなんつうか、そこにコクもあるし、
なんつったってベースのスープが美味しいのはわかってるからね。
いやぁ、これから寒くなってきたら、ますます味噌が美味しく感じられるだろうなー。
今回は久しぶりだったからシンプルに味噌ラーメンにしたけど、
次は味噌ワンタンメンとか味噌チャーシューメンもいいよねー。
ほんでそこにネギをトッピングしちゃうんだー♪
あー、想像しただけでもよだれが出るw



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2020.09.05 冷し中華
2020.06.26 トマトつけ麺、まかない丼
2020.05.19 トマトラーメン
2020.02.29 ワンタンメン
2020.01.19 チリトマトラーメン
2019.11.15 魚塩そば
2019.10.12 チリトマトラーメン、メニュー
2019.09.12 ワンタンメン、チャーシュー丼
2019.08.14 トマトつけ麺
2019.06.08 お魚ラーメン
2019.05.21 トマトラーメン
2019.03.08 トマトラーメン
2019.01.13 トマトラーメン
2018.12.04 お魚ラーメン
2018.11.12 トマトラーメン+半味玉(サービス)
2018.09.16 ワンタンメン、そぼろ丼
2018.08.19 お魚ラーメン、トマトつけ麺
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
【2017年以前の記事はこちらからどうぞ】