巷で噂のにく酢ですが、本来あれはクックパッドに載ってたものです。
で、それをびーともさんにあげたのは去年の夏…。
なぜに今ごろ流行ってるのかw
とりあえず、あらためてリンク貼っときます。
すっぱ辛い魔法の酢
これはクックパッドに載せられた「のおこさん」という方のレシピであって、
私のレシピではないでつ(大汗)
たまたま内輪で盛り上がって(?)、通称にく酢なぁんてよばれてますが…。
詳しいレシピはのおこさんのを見てもらうとして、
使い方としては、餃子はもちろんお鍋などにポン酢代わりとして使うのもいいですが、
この時期なら湯豆腐(冷や奴でもOK)とか、レモン代わりに揚げ物にもいいかも。
私はほうれん草のおひたしに醤油と共に使うと、一人で一束食べちゃう勢いです。
ほかにもきっと色々な食べ方があるし、基本のレシピを自分なりにアレンジして
ニンニク多めなり、唐辛子多めなりにして、ご自分のおいしいポイントを見つけて下さい。
そんじゃ、せっかくなんでクリックまだの方はよろちくビーw

人気ブログランキング にほんブログ村
で、それをびーともさんにあげたのは去年の夏…。
なぜに今ごろ流行ってるのかw
とりあえず、あらためてリンク貼っときます。
すっぱ辛い魔法の酢
これはクックパッドに載せられた「のおこさん」という方のレシピであって、
私のレシピではないでつ(大汗)
たまたま内輪で盛り上がって(?)、通称にく酢なぁんてよばれてますが…。
詳しいレシピはのおこさんのを見てもらうとして、
使い方としては、餃子はもちろんお鍋などにポン酢代わりとして使うのもいいですが、
この時期なら湯豆腐(冷や奴でもOK)とか、レモン代わりに揚げ物にもいいかも。
私はほうれん草のおひたしに醤油と共に使うと、一人で一束食べちゃう勢いです。
ほかにもきっと色々な食べ方があるし、基本のレシピを自分なりにアレンジして
ニンニク多めなり、唐辛子多めなりにして、ご自分のおいしいポイントを見つけて下さい。
そんじゃ、せっかくなんでクリックまだの方はよろちくビーw


人気ブログランキング にほんブログ村