goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

にく酢レシピ

2011年01月29日 | うちゴハン
巷で噂のにく酢ですが、本来あれはクックパッドに載ってたものです。
で、それをびーともさんにあげたのは去年の夏…。
なぜに今ごろ流行ってるのかw

とりあえず、あらためてリンク貼っときます。

すっぱ辛い魔法の酢
これはクックパッドに載せられた「のおこさん」という方のレシピであって、
私のレシピではないでつ(大汗)
たまたま内輪で盛り上がって(?)、通称にく酢なぁんてよばれてますが…。

詳しいレシピはのおこさんのを見てもらうとして、
使い方としては、餃子はもちろんお鍋などにポン酢代わりとして使うのもいいですが、
この時期なら湯豆腐(冷や奴でもOK)とか、レモン代わりに揚げ物にもいいかも。
私はほうれん草のおひたしに醤油と共に使うと、一人で一束食べちゃう勢いです。

ほかにもきっと色々な食べ方があるし、基本のレシピを自分なりにアレンジして
ニンニク多めなり、唐辛子多めなりにして、ご自分のおいしいポイントを見つけて下さい。

そんじゃ、せっかくなんでクリックまだの方はよろちくビーw
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村

カフェ ヤブキヤサカエ@西白河郡矢吹町

2011年01月29日 | カフェ
たまには素敵なカフェでまったりしたいという衝動に駆られ、
やって来たのは矢吹のヤブキヤサカエ(なんか頭痛が痛いっつーのと同じような表現w)

平日なのにほぼ満席(@_@)
たまたま(私にとって)いちばんいい席に陣取ることができました。ここ、落ち着くのよね~。
カフェラテとスコーン(2つ)を注文して、あとはお店においてあるdancyuなんかを読みながらのんびり…。

ラテには顔が♪



スコーンは2種類。プレーンともう1個は何だったかなぁ…(相変わらず)

来る時は何でもなかったのに、窓の外を見るとどわーっと雪が降ってる。
でも降りしきる雪を眺めながら飲む温かいコーヒーはまた格別。(帰り道を考えなければw)
ひさしぶりに素敵マダムの午後を満喫したのでした。


カフェ ヤブキヤサカエ
西白河郡矢吹町弥栄63-2
0248-44-5538
定休日:月曜日、火曜日、第2水曜日
    (2月は第2水曜の代わりに第1水曜が休みなのと
     11日~13日もカフェは休み)
駐車場:店前と店右側の砂利敷きの駐車場合わせて12台くらい

◆過去の記事◆
2010.07.23 クリームスイートポテト、丸山コーヒー(アイス)
2009.12.07 アイスカフェオレ、スコーン

朝ご飯食べたあとまた寝てるダンナのいびきがうるさいです。
「やかましいわっ!」と言うと少し静かになります。でも、またすぐうるさくなる。はぁ~(*´Д`)=з
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村