最近の私のお気に入り、須賀川のロンファンです。
ランチのラストオーダーが1時半までなので、なかなか厳しいのですが、
急いで行ってきましたよ。
で、食べてきたのは前々から気になってた四川担々麺。
糸唐辛子の下にはちょっぴりピリ辛な挽き肉餡や松の実など。
麺は微妙にウェーブのかかった細麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/d047054c41a0faa8592819503f8ba7e6.jpg)
これがまたいい具合にスープが絡むんだな。
そのスープは程よい辛みと酸味があって、スープの旨味と胡麻のコクはあるものの
胃もたれを起こすほの濃厚さはないので、グビグビ飲めちゃいます。
穴あきレンゲで挽き肉や松の実などをすくって食べてたけど、
やっぱり結局スープまでほぼ完飲しちゃったので、
穴あきレンゲなくても大丈夫だったな( ̄▽ ̄;)
この日のランチはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/7b70094bbb829d254191172c9bf248ab.jpg)
この『山クラゲと豚肉の甘辛すっぱ炒め』も食べてみたかったなー。
いつも麺類なので、次に行ったときは定食食べてみようっと。
◆過去の記事◆
2015.08.04 ロンファン特製あんかけ焼きそば、レタス入り五目チャーハン、ミニ杏仁豆腐
2015.07.15 スーラー麺、メニュー
ランチのラストオーダーが1時半までなので、なかなか厳しいのですが、
急いで行ってきましたよ。
で、食べてきたのは前々から気になってた四川担々麺。
糸唐辛子の下にはちょっぴりピリ辛な挽き肉餡や松の実など。
麺は微妙にウェーブのかかった細麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/d047054c41a0faa8592819503f8ba7e6.jpg)
これがまたいい具合にスープが絡むんだな。
そのスープは程よい辛みと酸味があって、スープの旨味と胡麻のコクはあるものの
胃もたれを起こすほの濃厚さはないので、グビグビ飲めちゃいます。
穴あきレンゲで挽き肉や松の実などをすくって食べてたけど、
やっぱり結局スープまでほぼ完飲しちゃったので、
穴あきレンゲなくても大丈夫だったな( ̄▽ ̄;)
この日のランチはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/7b70094bbb829d254191172c9bf248ab.jpg)
この『山クラゲと豚肉の甘辛すっぱ炒め』も食べてみたかったなー。
いつも麺類なので、次に行ったときは定食食べてみようっと。
![]() | 松屋ダイニング 龍皇(ロンファン) 須賀川市大町181 0248-75-1877 定休日:月曜日(不定休の場合あり) 駐車場:店前に5台 その他:座敷あり、喫煙可 |
◆過去の記事◆
2015.08.04 ロンファン特製あんかけ焼きそば、レタス入り五目チャーハン、ミニ杏仁豆腐
2015.07.15 スーラー麺、メニュー