『甲殻類じゃないグラタン・ドリア』シリーズをやるにあたって、
同じように『グラタン・ドリア』をシリーズ化されていたpapiさんからの情報で知った
那須塩原市にあるITAMESHI HARU(イタメシハル)へ行ってきました。
ちなみに彼女は甲殻類も平気だし、私よりいろんなお店へ行かれてるので、
アレルギーのない方はそちらも参考にしてみてください。
さてこちらのお店、250円プラスすると前菜3点盛りとサラダ、
飲み物が付くランチセットがあります。そりゃ当然頼んじゃうよね。
こちらがその南欧風前菜3点盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/d01d7998e530c3c5769d04bbe6a87319.jpg)
鶏ハムだったかな。何かの魚のフリット、バケットにクリームチーズだったかなぁ…。
訪問から時間が経ってるので、どれもこれも曖昧でスイマセン。
もしかしたら全然違うかもだし(;・∀・)
その後はサラダとパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/98bff113620d48054d4127fadd3a43c7.jpg)
おぉ、サラダが結構モリモリだぞ。それにこのパン旨い。
メインはローマ風グラタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/460392e322858939dd2a04974c4df1b9.jpg)
おぉ?パスタだ…。いや、グラタンつってんだからこれはグラタンなのだ。
こんなふうに麺上げ出来ちゃうけど、グラタンっつってんだからグラタンなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/c8e188e12c5234d9d66fa86242ea75ee.jpg)
メニューには「パスタをデミソースと卵とチーズで焼き上げました』と書いてある。
食べ進むと、ちょうど真ん中あたりに温泉卵的なものが隠れてました。
デミソース美味しいし、チーズや卵も入ってボリュームもたっぷり。
ドリンクはグレープフルーツジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/9892c6a1d4f4b7029dc63d4c1a1c1723.jpg)
ピンクグレープフルーツだわ。
ほんのり苦味のあるグレープフルーツジュースでお口もスッキリ。
そしてやっぱりハライッパイ。なんでこうもいつもいつもお腹いっぱいになっちゃうのかしら。
あ、そっか。私の胃袋が小さくなったのねw
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ba/aad81cd771995683778d1fa788be9fac.jpg)
すっごくいっぱいあるから、前もって予習していった方がいいかもねー。
同じように『グラタン・ドリア』をシリーズ化されていたpapiさんからの情報で知った
那須塩原市にあるITAMESHI HARU(イタメシハル)へ行ってきました。
ちなみに彼女は甲殻類も平気だし、私よりいろんなお店へ行かれてるので、
アレルギーのない方はそちらも参考にしてみてください。
さてこちらのお店、250円プラスすると前菜3点盛りとサラダ、
飲み物が付くランチセットがあります。そりゃ当然頼んじゃうよね。
こちらがその南欧風前菜3点盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/d01d7998e530c3c5769d04bbe6a87319.jpg)
鶏ハムだったかな。何かの魚のフリット、バケットにクリームチーズだったかなぁ…。
訪問から時間が経ってるので、どれもこれも曖昧でスイマセン。
もしかしたら全然違うかもだし(;・∀・)
その後はサラダとパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/98bff113620d48054d4127fadd3a43c7.jpg)
おぉ、サラダが結構モリモリだぞ。それにこのパン旨い。
メインはローマ風グラタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/460392e322858939dd2a04974c4df1b9.jpg)
おぉ?パスタだ…。いや、グラタンつってんだからこれはグラタンなのだ。
こんなふうに麺上げ出来ちゃうけど、グラタンっつってんだからグラタンなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/c8e188e12c5234d9d66fa86242ea75ee.jpg)
メニューには「パスタをデミソースと卵とチーズで焼き上げました』と書いてある。
食べ進むと、ちょうど真ん中あたりに温泉卵的なものが隠れてました。
デミソース美味しいし、チーズや卵も入ってボリュームもたっぷり。
ドリンクはグレープフルーツジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/9892c6a1d4f4b7029dc63d4c1a1c1723.jpg)
ピンクグレープフルーツだわ。
ほんのり苦味のあるグレープフルーツジュースでお口もスッキリ。
そしてやっぱりハライッパイ。なんでこうもいつもいつもお腹いっぱいになっちゃうのかしら。
あ、そっか。私の胃袋が小さくなったのねw
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/64a2b767f16930f1c2d4b27be1569e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ba/aad81cd771995683778d1fa788be9fac.jpg)
すっごくいっぱいあるから、前もって予習していった方がいいかもねー。
![]() | ITAMESHI HARU(イタメシハル) 栃木県那須塩原市高砂町4-4 0287-64-5776 定休日:火曜日 駐車場:店前に201台 その他:喫煙可 |