LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

栄町が元気でなでしこも

2012-08-07 10:14:01 | ブログ

 なでしこやったね。万歳。ブラボー。スパシーバ。ハレルヤ。とにかくうれしいドス。

 

 話は変わり栄町に新店舗ぞくぞくオープン。市場内には「焼肉居酒屋」「焼鳥屋」「バー」「カラオケ」など、市場周辺では「小料理屋」「バー」など。その中でもこれはいいっ、と言えるお店をご紹介しましょう。昨日(8月6日)がオープン初日で偶然前を通り、入ってみました。

001
「新小屋」です。にいこやと呼んでいいんでしょうか?解りません。交番通り「ハーベストムーン」1階部分です。

002
カウンター席が大半を占め、大きなオープンキッチンで料理人の作業を楽しみながら呑みます。奥にテーブル席が三席。音楽もセンスいいですよ。

004
新小屋シャルキュトリ―は10種類の食材を自由に組み合わせオーダー。これは古酒松藤レバーペースト・伊江島鴨の生ハム・イベリコ豚辛口サラミの小サイズ(500円)三点小500円からALL大2000円までお好みでどうぞ。

005
豚直腸テッポウ塩煮込み 400円。中身の塩味と言った感じです。美味しいです。その他モツ焼き各種レバーあみはつハラミのどもとタンしびれなど、全て1本100円。生ビール380円泡盛ジョッキ300円など。栄町らしくリーズナブルでお勧めします。

007
店舗横の「路地呑みコーナー」も風情が有ってヨロシイ。

 河岸を変え「おとん」。お客様が途絶えた一瞬に本音?み会。沖縄、基地、安保、戦争、アジア、朝鮮、台湾、寄留民、新聞、など。話の内容と意見は「こ奴ら、完全に右翼で保守」と言われかねないですが、そうではありません。沖縄の言論世界あまりにも不自由で偏り過ぎではないか、と思いつつ、考えつつ、感じつつの意見交換。いつでもどこでも誰とでも自由に冷静に話し合える環境ではないのが今の沖縄。特に「ないちゃ~が」の一言でコミニュケーションブレイクダウン。うちなわんちゅよ、心を広く持ち、他県民とも対等に語り合おう。後、地元紙だけ読んでいるとバランス感覚狂いますよ~。ネットで様々な角度から見た情報をゲットしたり、フェイスブックでの投稿も面白いドス。

とか言いながら議論は嫌いです。馬鹿話、口説き、音楽、酒、食、などが大好きデス。

うろうろしているうちに本質が見えたりするから面白い。

では、左様なら。また、明日。

ありがとうございました。