LOVE&DESIRE

沖縄で頑張る爺バンドのブログだったがいつの間にか爺の独り言(涙)。

久高島へ(2)

2020-02-04 16:26:28 | 日記

上陸して最初に行う事

島の神様にご挨拶。

なんとなく味があります。

ここは神の島で、猫の島で、石と木の島。

平坦な地形は住みやすい?地元のX氏によると島の西側が沈んで傾いて来たとのこと。うぐぐ

小中学校

暇だから休業?

ここで重要な面会。

男である私は島散歩へ

ピザ浜入口。

ビーチから緑

なかなか見られない丸くカーブした石積み。

石と木が同化?

美しい曲線、石畳。

集落どこでも見れた。

可愛くて笑ってしまう。

島の生活を見る。

さあ、目的終了な様子だから戻って、お楽しみ昼食ね。

猫、立ち入り禁止(笑う)

同じ場所です。自転車が無いとね。

ゆるい空気感。

皇室と久高の絆ありますね。

半そば460円。豚肉ベースな懐かしい味。

それから、お隣の売店で、

これは美味い。豆の種類が多くてしつこくない甘さ。570円(半そばより高い。苦笑い)

おばあ手造り、豆のスムージー御馳走様。

お土産は?

これは見ただけ。

よんでくれてありがとうございます

 


久高島へ(1)

2020-02-04 16:14:06 | 日記

運転手なので送迎だけのはずが急遽行きます。

ローカル港

公共掲示板に島の生活が垣間見える。猫のももちゃんを探しています(笑う)

のんびりと乗船手続き。

港から見えるのは斎場うたきの森

さあ、フェリーへ。53年前は20人乗りぐらいの小舟でした。怖かった。

穏やかな海。向こうに見えるは中城方面。

意外と波しぶきが多いね。

久高島が見えてきた。

漁船と交差する。

沖縄県民が見ても綺麗だ。

到着。

久高島へ(2)に続く。

 


波ぬ花

2020-02-04 15:56:58 | 日記

 思わぬトラブル2件片付けて仕切り直しね。

初めての御訪問。

見覚えのある3人組。チョットお疲れのようだ。

75ビールあります。

駅を見ながら飲むお酒はイイね。

イチゴをゴチ。

ママさん。ごち。

席替えして内緒話。

情報収集、意見統一、対処策など真剣です。

よんでくれてありがとうございます


ル・ガンボでライブだけど

2020-02-04 15:49:33 | 日記

とりあえずビール。

河豚の唐揚げ食って出発

ちぬまん見つつ松尾方面へ

寄り道するが混雑が凄くて退散。

で、ル・ガンボに着きますが緊急事態発生。

ライブ頑張ってね~

タマネギのキッチュが美味い。

ライブに参加し人の話「立ち見も出ました。皆さんで歌いました」目出度し目出たし。

もりお&トミー。お疲れ様でした。

よんでくれてありがとうございます