前回までのあらすじ あしかけ3時間の確定申告の結果が1500円の納税義務というオチだったのでヘロヘロで帰宅し2時間のTVタイム後立ち直りのきっかけを求め街へ。
今回はイイね。時々「假屋崎が見たら死ぬね」みたいな作品アリマス。とほほ。ラグーンです
ハッピーアワー1500円に付いてくるスモークサーモン(選択制)
初めてのご注文ソーセージ
普通でした。
全然寒くない風吹かない国際通りをのんびりと移動。もしかして雪が降れば面白い(豪雪地帯の皆様には申し訳ないが)と期待していたが冬はあっさりと消えた。
栄町 ぱやお
花が美しい。
大根が最高な煮具合。
頭まで食えます。グルクン唐揚げ。店内込み始め落ち着かないから席替え
MOON HOP
浩人マスターからもらったら意外にも旨い。でも、お代わりは我慢ね。
誰も見ていない時、さりげに移動していると思うが、奴も賢いから尻尾を出さない。あ、尻尾ないね。
帰宅したら同居人が「頂きものの御礼しなさい」と言う事で掲載。
少し真面目な話 初代沖縄開発庁長官、第一号名誉県民 山中貞則氏 没2004年
沖縄県民は山中氏の御恩を忘れてはなりません。以上!
よんでくれてありがとうございます