GLASSONION
今夜も人生と音楽かたりませう‼︎
(^ν^)
マドンナ来年2月に来日するそうですね。
マドンナとプリンスのLIVEだけは、ホントにケチのつけようがない‼︎
行けるなら観た方が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/d071fd81c9affb47448918eb34942c84.jpg)
…
悪戦苦闘する原発事故処理と相反して、次々と原発再稼働は決まり…
僕らは、どの情報ソースを選べば良いのやら…。
つい四年前、僕は、とうとう、東京も死滅するのかと、福島原発建屋が吹っ飛ぶ映像を見ながら、凍りついたことを…、あの恐怖を…、僕は生涯忘れないでしょう。
あれから…
笑っちゃうのが、福島を心配する東京都民の僕らがいるのだが、撒き散らされる放射能分図を見たら、関東丸ごと放射能汚染の中にいるじゃありませんか。
福島の人からすると、都民よお前らバカじゃねぇの一蓮托生とは、このことよ!
自分のこと心配しろと、嘲笑されている気がします。
…戦後70年。
それでも、僕らは、生きてきた、そして、これからも、生きるんですね。
戦後の広島長崎のように…。
60年代の東西冷戦最中の、米ソの気違い沙汰な核実験を繰り返す放射能まみれの世界のなかで…。
そして、おまけに、当時の日本は、高度成長過程の大気汚染の真っ只中。
僕ら世代は、公害と核実験放射能のWの悲劇の中で育ちました。
それでも、毎朝公園では、ラジオ体操の音楽に合わせて、健康作りを唱えてきたわけです。
そして、今があるんです。
他の生き物は、こんな人間をどう見ていることでしょう。
…
そして、今日も青空‼︎
この透明な東京の空にも、高濃度の放射能が流れあっているのかも、しれません‼︎
そんな中でも、そして今日も、世界中から、たくさんの観光客がやってくるわけです。
政府観光局から、日本はもう大丈夫でーす‼︎
安全ですよ~と言われたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/05df1ea411e2b00d5d5b5474732f08f6.jpg)
秋晴れの今日
都民は、何事もなかったかのように、誰もが、今年も、深まる秋を謳歌しています。
そして、次なるミッション‼︎
またもや、ほとんど確証もないままに、こんな記事が、世界に発信されました。
発信元は、いつも欧米メディアによるものです。
今に始まったことじゃない‼︎…⁇
しかし、こんなことの繰り返しで、良いのでしょうかね。
…昨日のニュース
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)が、ハムやソーセージ、ベーコンといった加工肉に高い発がん性が認められ、大腸がんを発症するリスクがあるとの調査報告を発表し衝撃が広がっている。
5段階ある発がん性の評価で、たばこやアスベストと同じ最高レベルに分類。ハムやベーコン2、3枚分の50グラムを毎日食べ続けると、発症率が18%高まるとしている。ステーキなどの赤身の肉にも発がん性があると指摘した。
これに対し、大量消費国である米国の食肉業界団体は「信憑(しんぴょう)性に欠ける」と猛反発。肉をこよなく愛する消費者は「何を食べればいいんだ」と悲嘆にくれている。
たばこと同じ危険レベル
この調査報告は26日、がんに関する専門医学誌「ランセット・オンコロジー」の電子版に掲載された。欧米メディアの報道によると、IARCの研究者が、世界中で発表された約800件の研究論文を精査した結果、「加工肉の摂取が大腸がんを引き起こすことを示す十分な証拠が得られた」という。
…
情報操作の容易い時代だからこそ、バレやすいのも今の時代です。
どう思います⁇…
今夜も人生と音楽かたりませう‼︎
(^ν^)
マドンナ来年2月に来日するそうですね。
マドンナとプリンスのLIVEだけは、ホントにケチのつけようがない‼︎
行けるなら観た方が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/d071fd81c9affb47448918eb34942c84.jpg)
…
悪戦苦闘する原発事故処理と相反して、次々と原発再稼働は決まり…
僕らは、どの情報ソースを選べば良いのやら…。
つい四年前、僕は、とうとう、東京も死滅するのかと、福島原発建屋が吹っ飛ぶ映像を見ながら、凍りついたことを…、あの恐怖を…、僕は生涯忘れないでしょう。
あれから…
笑っちゃうのが、福島を心配する東京都民の僕らがいるのだが、撒き散らされる放射能分図を見たら、関東丸ごと放射能汚染の中にいるじゃありませんか。
福島の人からすると、都民よお前らバカじゃねぇの一蓮托生とは、このことよ!
自分のこと心配しろと、嘲笑されている気がします。
…戦後70年。
それでも、僕らは、生きてきた、そして、これからも、生きるんですね。
戦後の広島長崎のように…。
60年代の東西冷戦最中の、米ソの気違い沙汰な核実験を繰り返す放射能まみれの世界のなかで…。
そして、おまけに、当時の日本は、高度成長過程の大気汚染の真っ只中。
僕ら世代は、公害と核実験放射能のWの悲劇の中で育ちました。
それでも、毎朝公園では、ラジオ体操の音楽に合わせて、健康作りを唱えてきたわけです。
そして、今があるんです。
他の生き物は、こんな人間をどう見ていることでしょう。
…
そして、今日も青空‼︎
この透明な東京の空にも、高濃度の放射能が流れあっているのかも、しれません‼︎
そんな中でも、そして今日も、世界中から、たくさんの観光客がやってくるわけです。
政府観光局から、日本はもう大丈夫でーす‼︎
安全ですよ~と言われたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/05df1ea411e2b00d5d5b5474732f08f6.jpg)
秋晴れの今日
都民は、何事もなかったかのように、誰もが、今年も、深まる秋を謳歌しています。
そして、次なるミッション‼︎
またもや、ほとんど確証もないままに、こんな記事が、世界に発信されました。
発信元は、いつも欧米メディアによるものです。
今に始まったことじゃない‼︎…⁇
しかし、こんなことの繰り返しで、良いのでしょうかね。
…昨日のニュース
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)が、ハムやソーセージ、ベーコンといった加工肉に高い発がん性が認められ、大腸がんを発症するリスクがあるとの調査報告を発表し衝撃が広がっている。
5段階ある発がん性の評価で、たばこやアスベストと同じ最高レベルに分類。ハムやベーコン2、3枚分の50グラムを毎日食べ続けると、発症率が18%高まるとしている。ステーキなどの赤身の肉にも発がん性があると指摘した。
これに対し、大量消費国である米国の食肉業界団体は「信憑(しんぴょう)性に欠ける」と猛反発。肉をこよなく愛する消費者は「何を食べればいいんだ」と悲嘆にくれている。
たばこと同じ危険レベル
この調査報告は26日、がんに関する専門医学誌「ランセット・オンコロジー」の電子版に掲載された。欧米メディアの報道によると、IARCの研究者が、世界中で発表された約800件の研究論文を精査した結果、「加工肉の摂取が大腸がんを引き起こすことを示す十分な証拠が得られた」という。
…
情報操作の容易い時代だからこそ、バレやすいのも今の時代です。
どう思います⁇…