グラセレブが集まり結成しました、ソフィ同好会。
その表紙に、只今、正式ロゴを模索中の、"東京ラムネイロ Lemonairo"を、足してみました^_^
昨日は、都内あちこちで、夏を締めくくる、毎年恒例のイベントが、行われたようです。
高田馬場は、いたって平静な夜でした…
(^。^)
サダジロウが、まだ生後3ヶ月の、愛犬トラを披露してくれたことくらいでしょうか。
夏の終わりは、毎年、胸キュンです。
キュン、キュン…これがたまりません。
僕は、南国産なもので、キュンキュン…大好きです(^。^)
日本人には、夏の終わり、とくにこの八月の終わりに、カタルシスがあるわけです。
冬の終わりには、決してない、不確かな感情だと思うのです。
…
泉谷しげるの名曲の一つに、"街はぱれいど"、があります。
世間と繋がっていないと感じる時、人は、やるせない孤独感と、例えようのない劣等感に襲われるようです。
それが、今の世の出来事を見ていると、社会現象化しているのかもしれませんね。
最近、よく見かけるのが、その不安からくる、勝手な思い込みによる事件です。
それなど、まさにSNSが要因の一つとなっているそうです。
繋がる不安、によるものらしいです。
…
霧島 天空の森…東京から自転車で、忌野清志郎が訪れたホテル。
とある地域での、あるカウンセラーの記事を、思い出しました。
今の傾向として、何かにつけて、自分のことを隠したがる人が、とても多いそうです。
簡単に言いますと、自分がバレることを、異常に怖がるらしいのです。
また一方で、ありもしない自分を作り上げ、今の自分を過剰なほど、過大評価する人も、今の世の傾向として、とても多いそうです。
一方では、じっと自分を隠し通し、一方で、自分により大きなタスクを背負わせる。
なるほど、心が悲鳴あげるのも当然ですね。
その昔、
傷つくのが怖いから、先にバリアを張るのが、ダメ人間の常套手段だと、若い頃に、勤め先の上司に言われたことがありました。
(^^;;…そげな恐ろしか言葉を、今時、部下に浴びせようものなら…
しかしながら、当時は、傷つきながらも、右から左へ受け流し、上司もまた、そのホローとして、その僕を飲みに誘い、本意を語り、より上司と部下との鉄板の信頼関係と絆となりました。
テレビドラマを見てると、今も昔も、そんな熱血漢溢れるものが多いから、メディアが言うほど、誰もドライではないのだと…。
ただ、情報過多により、比較対象が多すぎるから、迷うのだと思います。
やればできる…自己過大評価タイプは、やらない自分の理由付けと、やれない自分の事情説明で、何もやらずに生涯を終える人、普通にたくさんいる。
挫折感の多い人ほど、コツコツ努力する人を、異常に毛嫌いし、コンプレックスの塊を背負いながら、何もできずに生涯を終える人、それもまた、普通にたくさんいる。
懲りないタイプは、もういいかげん諦めなよ…と呆れられても、何度も何度も、それでも、また何度も挑戦しながら、生涯を終える人、普通にたくさん知っている。
そのレベルの差こそあれ、どれも自分にもあてはまる。
僕とて、同じ穴の中の住人なのだから(^^;;
そんな自分を、あからさまに照れ笑いするのが、人間臭さ、あからさまに照れ笑いできるのが、人間ならではの醍醐味であり、人生観では…。
ネット社会の始まりと共に、よりこの情報過敏症がひどくなり、異常なほどに、いわゆる、世間体ばかりを気にする人の、増加が著しいそうです。
学歴、家柄、年収、職業…
あんた、一体何様…⁇^ ^
みたいな人が、中間層に、特に多いそうです。
確かに、今の風潮として、何でもタイトルつけたがりますからね。
普通に暮らす人までが、格差、格差と、愚痴みたいに、口にする人が多くて、とても、気になります。
格差なんて、資本主義に暮らす以上、今に始まったことではなく、当然の景色であって、僕の幼い頃など、もっとよく目に見えた、格差風景だったと思うのです。(^。^)
貧乏人なりの幸せな生き方、金持ちなりの幸せな生き方が、ホントは、ちやんとあるはずです。
なんで、それを横並びしたがるのか、それでいて、横並びする性格だけが、何百年間立っても、変わらない日本人の性格でもあるから、さらに、ややこしくなるのでしょう。
今は、マスコミやら、何とかセミナー会社や団体などが、やたらと、グローバル化の名のもとに、個人を強調させようとするのを目にします。
そんなのに、まくし立てられ、煽てられ、みんなが、横並びで、個性です、セルフプロデュースですと、みんな一緒に個性やるから、個性の横並びに、頭が混乱してしまうのでしょう。
戦後70年、今が一番、良い時代かもしれませんよ。
だから、僕らなどは、安倍晋三さんに、慌てるな、急ぐなと、言いたいわけですよ。
なんだろう…政治家も含めて、みんながビクビクしてる感じを受けます。
本当は誰も見てないのに、そこにお化けがいるぞと、自分に言い聞かせて、その強迫観念から逃れられないでいるような…(^^;;
そんなネット社会構造を、猛批判する人もいます。
僕も、それを全て良しとは、決して思いません。
だからとて、これだけ社会全体が恩恵を受け、重宝している文明の利器を、今更、どんなに批判しても、代替えを見つけない限り、本末転倒な意見なのかもしれませんね。
恐らく誰もが、震災から必要性を学んだ中に、世間とのライフラインとしてのSNSの威力も事実だからです。
そして、代替えも、それは、自分次第だと思います。
ちなみに、僕などは、世間の動向を、拝見するだけで、すでに、お腹いっぱいになるタイプであり、何よりも、自分の日常など、口頭で述べるに足りうる(^^;;その程度なものです。
だから、代替えは、アナログな自分を、決して忘れないことだと思っています。
限りある人生だから…
その表紙に、只今、正式ロゴを模索中の、"東京ラムネイロ Lemonairo"を、足してみました^_^
昨日は、都内あちこちで、夏を締めくくる、毎年恒例のイベントが、行われたようです。
高田馬場は、いたって平静な夜でした…
(^。^)
サダジロウが、まだ生後3ヶ月の、愛犬トラを披露してくれたことくらいでしょうか。
夏の終わりは、毎年、胸キュンです。
キュン、キュン…これがたまりません。
僕は、南国産なもので、キュンキュン…大好きです(^。^)
日本人には、夏の終わり、とくにこの八月の終わりに、カタルシスがあるわけです。
冬の終わりには、決してない、不確かな感情だと思うのです。
…
泉谷しげるの名曲の一つに、"街はぱれいど"、があります。
世間と繋がっていないと感じる時、人は、やるせない孤独感と、例えようのない劣等感に襲われるようです。
それが、今の世の出来事を見ていると、社会現象化しているのかもしれませんね。
最近、よく見かけるのが、その不安からくる、勝手な思い込みによる事件です。
それなど、まさにSNSが要因の一つとなっているそうです。
繋がる不安、によるものらしいです。
…
霧島 天空の森…東京から自転車で、忌野清志郎が訪れたホテル。
とある地域での、あるカウンセラーの記事を、思い出しました。
今の傾向として、何かにつけて、自分のことを隠したがる人が、とても多いそうです。
簡単に言いますと、自分がバレることを、異常に怖がるらしいのです。
また一方で、ありもしない自分を作り上げ、今の自分を過剰なほど、過大評価する人も、今の世の傾向として、とても多いそうです。
一方では、じっと自分を隠し通し、一方で、自分により大きなタスクを背負わせる。
なるほど、心が悲鳴あげるのも当然ですね。
その昔、
傷つくのが怖いから、先にバリアを張るのが、ダメ人間の常套手段だと、若い頃に、勤め先の上司に言われたことがありました。
(^^;;…そげな恐ろしか言葉を、今時、部下に浴びせようものなら…
しかしながら、当時は、傷つきながらも、右から左へ受け流し、上司もまた、そのホローとして、その僕を飲みに誘い、本意を語り、より上司と部下との鉄板の信頼関係と絆となりました。
テレビドラマを見てると、今も昔も、そんな熱血漢溢れるものが多いから、メディアが言うほど、誰もドライではないのだと…。
ただ、情報過多により、比較対象が多すぎるから、迷うのだと思います。
やればできる…自己過大評価タイプは、やらない自分の理由付けと、やれない自分の事情説明で、何もやらずに生涯を終える人、普通にたくさんいる。
挫折感の多い人ほど、コツコツ努力する人を、異常に毛嫌いし、コンプレックスの塊を背負いながら、何もできずに生涯を終える人、それもまた、普通にたくさんいる。
懲りないタイプは、もういいかげん諦めなよ…と呆れられても、何度も何度も、それでも、また何度も挑戦しながら、生涯を終える人、普通にたくさん知っている。
そのレベルの差こそあれ、どれも自分にもあてはまる。
僕とて、同じ穴の中の住人なのだから(^^;;
そんな自分を、あからさまに照れ笑いするのが、人間臭さ、あからさまに照れ笑いできるのが、人間ならではの醍醐味であり、人生観では…。
ネット社会の始まりと共に、よりこの情報過敏症がひどくなり、異常なほどに、いわゆる、世間体ばかりを気にする人の、増加が著しいそうです。
学歴、家柄、年収、職業…
あんた、一体何様…⁇^ ^
みたいな人が、中間層に、特に多いそうです。
確かに、今の風潮として、何でもタイトルつけたがりますからね。
普通に暮らす人までが、格差、格差と、愚痴みたいに、口にする人が多くて、とても、気になります。
格差なんて、資本主義に暮らす以上、今に始まったことではなく、当然の景色であって、僕の幼い頃など、もっとよく目に見えた、格差風景だったと思うのです。(^。^)
貧乏人なりの幸せな生き方、金持ちなりの幸せな生き方が、ホントは、ちやんとあるはずです。
なんで、それを横並びしたがるのか、それでいて、横並びする性格だけが、何百年間立っても、変わらない日本人の性格でもあるから、さらに、ややこしくなるのでしょう。
今は、マスコミやら、何とかセミナー会社や団体などが、やたらと、グローバル化の名のもとに、個人を強調させようとするのを目にします。
そんなのに、まくし立てられ、煽てられ、みんなが、横並びで、個性です、セルフプロデュースですと、みんな一緒に個性やるから、個性の横並びに、頭が混乱してしまうのでしょう。
戦後70年、今が一番、良い時代かもしれませんよ。
だから、僕らなどは、安倍晋三さんに、慌てるな、急ぐなと、言いたいわけですよ。
なんだろう…政治家も含めて、みんながビクビクしてる感じを受けます。
本当は誰も見てないのに、そこにお化けがいるぞと、自分に言い聞かせて、その強迫観念から逃れられないでいるような…(^^;;
そんなネット社会構造を、猛批判する人もいます。
僕も、それを全て良しとは、決して思いません。
だからとて、これだけ社会全体が恩恵を受け、重宝している文明の利器を、今更、どんなに批判しても、代替えを見つけない限り、本末転倒な意見なのかもしれませんね。
恐らく誰もが、震災から必要性を学んだ中に、世間とのライフラインとしてのSNSの威力も事実だからです。
そして、代替えも、それは、自分次第だと思います。
ちなみに、僕などは、世間の動向を、拝見するだけで、すでに、お腹いっぱいになるタイプであり、何よりも、自分の日常など、口頭で述べるに足りうる(^^;;その程度なものです。
だから、代替えは、アナログな自分を、決して忘れないことだと思っています。
限りある人生だから…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます