引き渡し日から少しずつ荷物を運び、先週末に引っ越しを済ませた。
もちろん内覧会に引き続き、安定の雨の中…^_^;
梅雨生まれ雨男の宿命なんだろう。
さて、少し振り返ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/3365271c721eb76946cb24c79a601908.jpg?1584196506)
色々を運び込む前のリビング。
今まで使ってた家具と新たに購入した家具が良い感じ。
うん、物がないってステキ。
ステキな生活が始まる。
焼き肉ガレージには、チェアータイプハンモックを設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/d2801100e74c095094820974b32e1c9d.jpg?1584190928)
穏やかな陽気の日だと本当に心地良い。
ステキな生活が始まる。
以前紹介した、そらネェの文机
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/90486648bcd20195bd104f0625296624.jpg?1584196822)
実際に部屋に置いてみると、何だかしっくりこなかったので、やすりをかけて再塗装するコトに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/5a82b4b3a2d0b3dab74d55540f803c3a.jpg?1584196726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/c4c2f835c1ac2d99a57fa106f78eb957.jpg?1584628690)
この机と共に、そらネェは初めての受験生になる。
羽ばたけ〜!
コロナ休校で連日の留守番を余儀なくされたコキータくん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/46430a256ec2795e16d1302dd97ecf0e.jpg?1584632597)
彼を救ったのは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/46430a256ec2795e16d1302dd97ecf0e.jpg?1584632597)
彼を救ったのは、これ。
後から知ったけど、休校騒ぎで売れたらしいハンモックである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/4d8aacad03e9c26b426630bfb0b88061.jpg?1584190928)
リビングにも溶け込む色合いが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/7c41cc14359c2b32abc38e3e34d1fe50.jpg?1584190929)
狂ったように跳ぶコトで、彼は休校期間を健全に乗り切った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/c4e4b0f1e95899926de2dd310d82cccd.jpg?1584190929)
2階の山小屋部屋も良い感じに居心地に仕上がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/4d8aacad03e9c26b426630bfb0b88061.jpg?1584190928)
リビングにも溶け込む色合いが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/7c41cc14359c2b32abc38e3e34d1fe50.jpg?1584190929)
狂ったように跳ぶコトで、彼は休校期間を健全に乗り切った(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/c4e4b0f1e95899926de2dd310d82cccd.jpg?1584190929)
2階の山小屋部屋も良い感じに居心地に仕上がってきた。
ステキな生活がいよいよ始まる…
ステキな生活がいよいよ始まる…
ん?
ステキな生活が始まらない…!?
行き場の決まらない膨大な量の荷物とダンボールに囲まれた生活が始まった(ToT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/c38262ed8339f22c1c0f6ab35c9d3696.jpg?1584628649)
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/28f8511eff9a490a56a684cb18c0a002.jpg?1584667816)
ステキじゃない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/c38262ed8339f22c1c0f6ab35c9d3696.jpg?1584628649)
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/28f8511eff9a490a56a684cb18c0a002.jpg?1584667816)
ステキじゃない(笑)
人生って思い通りにならないから楽しい。
新築すると決めた時、少なくない人が口にしてきた。
「3回建てないと理想の家にならない」
それだけ家造りは難しいってコトなんだろう。
でもボクは思った。
「1回で最高の家を建てる」
そう決めたので、設計士さんには遠慮なく全ての要望や理想を伝えまくった。
そして、土地や予算に限りもある中、全力を尽くし、最高の家が目の前に…!
こんなに想いがこめられ、それが形になったハッピーな家、そうはないんじゃないかって自負している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/cb0550d25874f35a98fcdde7cd946eac.jpg?1584670790)
みんぺー、家を建てた。
この家をどう使うか、どう住むか、どう家族の思い出を刻むか。
ボクたち家族に託された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/521cf1058515b8c89436dc080d4c14a1.jpg?1584669199)
想いを形にしてくれた皆さんに感謝。
さて、今日は久々の休日なので、片付けないと〜(^o^;