民平的幸せ体感記3【40代編】

かつて世界一周一人旅をした「みんぺ~」のユルくてどうでもいいブログ。ちょっとハッピーな気持ちになれるとかなれないとか。

土換え作業

2018年07月01日 | 日記
本日、そらネェが育てているカタツムリの土換え作業デー。土なんて何でも良いじゃん…なんて言ったら怒られる。

カタツムリ飼育を甘くみてはいけない。

いかにカタツムリのストレスを軽減できるか、らしい。
黒土と腐葉土のブレンドが最適、らしい。配合具合はそらネェの長年の勘が全てである。
そして一匹ずつ、霧吹きしながら健康状態をチェックしていく。

健康かどうかが分かるのかって?

それも長年の勘…だ(笑)

当然、それぞれの名前も把握しているそらネェ。

梅雨があけ、本格的に暑くなるこれからの季節は、しっかりと湿度管理しないといけない。

とにかく冬眠していない間はずっと気が抜けない…カタ女(※)の宿命である。

※カタツムリを愛してやまない女子

年相応の反抗期にも突入しているそらネェ。

でも…なんていうか…カタツムリをせっせと世話する姿を見ているとなんか安心する。

そして、部活や勉強に多忙な日々を過ごしているけれど、お天気調べもまだ続いてる。

いったいどんな女子に育っていくんだろうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿