今年は例年行っていた八甲田、八幡平、裏磐梯などの東北や信州など遠方へ紅葉を撮りに行く計画はありません。
以前撮った紅葉写真の特集でご覧ください。
紅葉の写真は数が多いので、途中でいろいろはさみながらボチボチ続けて行きます。
まずは北海道からです。
北海道といっても、大雪高原温泉(標高1350m)の沼めぐりの紅葉だけです。
それも緑沼でヒグマ出没のため、それより上は通行禁止になってしまいました。
古いプリント写真をスキャンしているため画像が悪く、また枚数も少なくて恐縮です。
①ヒグマ情報センターで入山届けを出さないと、沼めぐりには入れません。
ここは土俵沼付近です。
朝早い時間なのにバスツアー客なども次々に入ってきます。
②針葉樹林の間の朱色があざやかです。
③土俵沼。
④
⑤滝見沼。
⑥
⑦緑沼(標高約1600m)。
この沼から先は急遽、ヒグマ出没のため通行止めになってしまいました。
残念ですが、仕方ありません。
⑧車での帰途写した、赤岳中腹の銀泉台の紅葉.
⑨
⑩
⑪正面、石狩岳などの東大雪の山々。
以前撮った紅葉写真の特集でご覧ください。
紅葉の写真は数が多いので、途中でいろいろはさみながらボチボチ続けて行きます。
まずは北海道からです。
北海道といっても、大雪高原温泉(標高1350m)の沼めぐりの紅葉だけです。
それも緑沼でヒグマ出没のため、それより上は通行禁止になってしまいました。
古いプリント写真をスキャンしているため画像が悪く、また枚数も少なくて恐縮です。
①ヒグマ情報センターで入山届けを出さないと、沼めぐりには入れません。
ここは土俵沼付近です。
朝早い時間なのにバスツアー客なども次々に入ってきます。
②針葉樹林の間の朱色があざやかです。
③土俵沼。
④
⑤滝見沼。
⑥
⑦緑沼(標高約1600m)。
この沼から先は急遽、ヒグマ出没のため通行止めになってしまいました。
残念ですが、仕方ありません。
⑧車での帰途写した、赤岳中腹の銀泉台の紅葉.
⑨
⑩
⑪正面、石狩岳などの東大雪の山々。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます