空を見上げて 2

2にゃんとの日々

どーしよっかなぁ

2021-07-25 11:25:00 | 

昨日の夕日。

早生の稲穂が出てきました。

赤くなってきた脇芽トマトがとっても美味しそうになってきました。

さて、どうしようか・・・と、収穫するふんぎりがつかず眺めています。(笑)

隣の鉢のトマトも少し色づいてきましたよ。

いやぁ~それにしても連日暑いですね~。

ごん太、そこは暑くないのか?

最近、家庭内での不用品はないかという電話が頻繁にかかってきます。

靴、洋服、着物、宝石、時計などなど、違う会社名で。

何もないし相手してても時間の無駄なので「何もありません」と、向こうが話をしている途中でも電話を切ります。

今日夫は2回目のワクチン接種に行きました。

副反応はどうでしょうか・・・・・。

 


おっきなきゅうりが!

2021-07-24 10:01:41 | 

今日の脇芽トマト。(笑)

だいぶ赤くなってきましたよ♪

明日あたり収穫かな?

私、脇芽でこれだけにしたことが初めてなので嬉しくてね。

なんか収穫するのがもったいなくなってきた。(笑)

ところで、今朝畑へ行ってみたら、ん??何だ??

杭と一体化してて見つけられなかったきゅうりが巨大化してました。

長さ40cm直径5cmの大ババきゅうり。

頑張って大きくなったね~偉い、偉い。

 

ごん太、暑くて放心状態か?(笑)

ぐっすり寝ています。


色が・・・

2021-07-23 08:42:14 | 

昨日よりもまた色が付いてきました。

カラスが突っつかないか心配なんだけれど、完熟まで待ちたいなぁ。

ババきゅうりならぬババナスがあったので焼きナスに。

美味しかった♪

ごん太は気持ちよさそう。

今日も暑くなりそうですね。

気を付けて過ごしましょう。


ミニトマトの浅漬け

2021-07-22 09:28:08 | 

脇芽トマトが色づいてきました♪

ちっちゃいんだけれど、食べられそうですね。

昨日、ご近所さんと話をしていて、ミニトマトを浅漬けの素で食べると美味しいという情報をいただいたので、

早速作ってみました。

冷蔵庫の中にあったキャベツときゅうりも一緒に、食べる1時間くらい前に和えておいたら、

サラダ感覚で美味しくいただきました。

つかった浅漬けの素はこれ。

醤油味なんだけれどこれがなかなか美味しんですよ。

 

畑も草が元気になってて気にはなってるんだけれど、

来週あたり曇りの日が続くようなので、それまでほったらかしでいいかなと。(笑)

草ボーボーでも死にはしないけど熱中症になったら大変なことになっちゃうからね~。

おっかぁ、それはしたくないための言い訳か?

わかっちゃった?(笑)


オリンピックが始まりましたね

2021-07-21 15:50:25 | 

いやぁ~ソフトボールの初戦、すごかったですね。

上野選手は明日で39歳!すごすぎる。

私の同級生が何年か前に上野選手の投球を直に見たことがあるそうなんだけれど、

観覧席でも、投げた時にシュッとかビュッとか、音が聞こえたらしい。

私は高校の時ソフトボール部に所属していたから思い入れがあって、10年前の金メダルにはめっちゃ興奮しました。

今年も頑張ってほしいなぁ。

 

ごん太がこんなところでじっと何かを見ているから、また猫でもいるのか?と思って外を見てみたら、

スズメさんがいました。

コロナやら暑さやら不祥事やらで大変な状態の中での開幕となりましたが、

オリンピックのすべての競技が無事に終わることを祈りたいですね。

始まったばかりですけど。(笑)