![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/9dabc2fb5e453eb08407f5ea0f9ff310.jpg)
中印国境の係争地で軍衝突、インド兵士20人が死亡
6/16(火) 17:50配信
ロイター
6月16日、インド軍は、越境を巡り数週間前から中国軍とにらみ合いが続いていた国境付近で衝突が起き、軍の将校と兵士2人が死亡したと発表した。写真はインド北東部アルナーチャル・プラデーシュ州で2009年11月、両国の軍幹部による会合が行われた場所で撮影(2020年 ロイター/Adnan Abidi)
[ニューデリー/シュリーナガル 16日 ロイター] - インド軍は16日、越境を巡り数週間前から中国軍とにらみ合いが続いていた国境付近で衝突が起き、兵士20人が死亡したと発表した。
インド軍によると、衝突が起きたのは15日夜、両国の係争地域であるラダック地方のガルワン渓谷。中国外務省もインド側と衝突があったことを認めたが、中国軍側の被害は明らかにしていない。一方、インド外務省は双方に犠牲者が出たとしている。両国の軍幹部が事態収拾のため協議しているという。
インド政府筋は、交戦では鉄の棒や石が使われ、銃は使用されなかったと明かした。
中国外務省は、インドに対して問題につながる一方的行動を取らないよう警告。報道官によると、インド軍が両国の合意に違反して中国側を挑発、攻撃したため深刻な事態に至ったという。
インドと中国は国境を巡り1962年に軍事衝突。それ以降も協議を続けたが国境を巡り紛争解決には至っていない。国境防衛隊の間で小競り合いが起こることはあったが、犠牲者は30年以上出ていなかった。
インド軍当局は、中国軍兵士が5月初めに複数の場所で実効支配線(LAC)を越境したとし、それ以降両国側で協議が持たれたが進展はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/9dabc2fb5e453eb08407f5ea0f9ff310.jpg)
cas***** | 13時間前
中国外務省は、衝突について認識していないとし、インドに対して問題につながる一方的行動を取らないよう警告した。
殴っておいて殴られた方に責任転嫁。
記事ではインド軍に死者が出た。
原因と責任を明確にすべきだろう。
返信80
12117
826
taka |1時間前
銃を使わずに20人死亡って、想像したら相当壮絶な戦いだぞ。
そこまでやられてるのに銃を使わなかったって、意味が分からない。
よく戦争に発展しなかったもんだ。
115
4
ai |53分前
中国はどこでもこうしてじりじりと国境を押し広げ、領土を取ろうとしています。あまりニュースにはなりませんが、キルギスの国境でも同じことが起きているようです。フィリピンは最近、中国の経済力に屈しようとしていて情けない限りですが、ベトナムをはじめとして、どこでも心情的には腹が立って仕方ないはず。なんとか周辺国で協力しあって侵略を押しとどめるようにしなければ・・。
90
11
さち |1時間前
中国は武力行使に躊躇しなくなってきた。ウイグルでの弾圧もそうだし、香港の自由を奪うことを隠そうともしなくなっている。同時に台湾や尖閣諸島、フィリピン沖などへもじりじりと滲み寄り、一路一帯やアフリカ支援で世界への影響力を広げる事に余念がない。それが一国の、しかも一党独裁政治により行われている。非常に危険な状態です。中国は広すぎる。各省それぞれが一つの国であってもおかしくない。民主化して新中国連邦を樹立し、香港は独立した国としてアメリカとカナダとの関係のような間柄になればいい。今こそ中国はうちなる改革をしてさらなる発展を遂げるべき。今のままでは世界の嫌われ者として、ジリ貧に陥って行くと思う。ロシアを見たらわかるでしょ。中国である程度力を持った指導者はよく考えて欲しい。習さんの考えは危険。真に共産主義を貫くならば富裕層の富をもっと貧困層へ分配すべきで、今は嘘の共産主義を掲げて一部の人間が儲けすぎ
95
20
ppa***** |1時間前
銃では無く肉弾戦だから双方に犠牲者が出た物と思われるが中国側はいつもの通り情報は大雑把又は断片的にしか出さない。
80
6
mel***** |55分前
>殴っておいて殴られた方に責任転嫁
インド人と日常やビジネス上で深い関係を持ったことがある方ならご理解いただける思われますが、
責任転嫁はインド人も負けず劣らずの得意技という印象。
71
6
xxx***** |57分前
銃を使うと軍事力の衝突になってしまい、戦争の引き金になるから、それだけは避けるというお約束なんだろう。
両国とも核兵器持ってるから、なにがあっても銃はダメなんだろうな。
32
4
mar***** |33分前
この状態で中国が威嚇行為はあっても、実際に行動するとは思えない。周り全て敵で、しかもインドと今小競り合いしても利点はない。
統率力が落ちているのだろう、不慮の事態が起こりそう。
周り全て敵って、中国が勝手に周りを敵にしてきたんどけどな。本当に時代に逆行してる。中国とか北朝鮮とか、精神的に前時代的すぎ。
15
8
pri***** |23分前
国連とかいう無能の集まりがそもそもなんの力も無いのが問題
中国を世界の爪弾きに出来ればいいのに当の中国が拒否権持ってるとかもうね
国連に代わる世界規模で中立の平和維持機関を作ってやましい所のない国は全て加盟して加盟しない国の行動に圧力掛けないともうどうしようもない
国の屋台骨腐らせてから各個撃破するのは、中国にとっては赤子の手をひねるようなもんだとわからないとじわじわ国が乗っ取られるよ
6
2
武漢コウモリウイルス収束まで我慢 |59分前
>中国側が自国の死者数を公表していないだけ
そこに大きな問題があるんだけど。
ウイルスもそうだけど、だれの目から見ても中国が諸悪の根源。
これをアメリカのせいにして、ややこしくしようとしている。
今回の件もややこしくしているのは、知らぬ存ぜぬの中国。
この人が全くわかってない。
51
14
gat***** |20分前
真実はどうあれ、やはり普段の国としての行いって大事。
インドがあちこち他国の領土権を侵す行為をしていないことを踏まえたらどちらを信じるか?ってだけ。
14
4
もっと見る(70件)
コメントを書く
ntt | 13時間前
コロナで世界中が対策におわれる中、世界にまき散らした当事者は、どさくさ紛れの軍事行動を激化させている。コロナは確信的利益を確固たるものにするための作戦行動の一つだったのかと思いくなる。
返信29
10926
822
fmn***** |1時間前
人民解放軍員でもある中国国民は、V兵器をばらまきに春節に行動。
各国がウイルス対策に苦労している時を狙って世界制覇を目指す。
すべては計画通り。
78
3
emi***** |58分前
アメリカが弱ってきた今だからこそ軍事行動を取ってるのだと思うよ。
今なら、何をやってもアメリカが大きく出ないと読んだんじゃなんかな。
コロナで大変な時に、他国の為に軍を動かせば、国民に叩かれる事になると。
その下準備さえ、出来ているのかもしれない。
日本も十分に気を付けなければならない時期だと思う
他国の領土を取る時は、2通りあって、1つ目は堂々と宣戦布告。
2つ目は、その国が弱った隙に一気に取る。
竹島を取られた時も、戦後、日本が弱り切った時だったよね。
51
1
cat***** |1時間前
コロナ禍の最中に尖閣や南沙へしれっと船を出してくるような国の発表など信頼するに値しない。あれを真に受けてインドを批判するのは中国人くらいだろう。
63
1
hai***** |1時間前
共産党幹部が1番恐れているのは香港の暴動。
これが本土にまで波及した場合は政権がもたなくなる可能性がある。
コロナなと安いものだと考えてもおかしくない。
43
1
ouk***** |1時間前
インド軍が両国の合意に違反したとあるが、どこまで行ってももはや信用できない国だ。コロナといいやることなす事が全て胡散臭く思えてしまう。
66
0
s21***** |56分前
それ以外に何があるのか?!流れやその後の中国の対応をみれば、対米の危機的状況を変えるための戦略以外に考えられない!これは既に戦争を仕掛けられたのだ!
15
0
pri***** |15分前
百年後にはアジアは全部中国連邦になってるかもね
日本は入れて貰えないか、いわゆるカースト最下層の扱い受ける事前提なら入れて貰えるかね
世界の国は中国から戦争を仕掛けられてると気づいた方がいい、形が武力か経済か権力かの違いで平和ボケしてる場合ではない
集団で移民してチャイナタウンを作り挙げ句に参政権とられたり、貧困な国が金ばら蒔かれて中国無しでは生きていけないよう依存させられたり
どの形をとっても国は乗っ取れる事を理解しとかないと自分たちの国がなくなってから嘆いても遅いよ
6
1
yuk***** |53分前
この国ってより中共は止まらない、それが彼らに戦略。
やった者勝ち中国マネー猫騙し利用し黙らせる。
ドイツは中国市場を諦めつかず媚び路線、平和ボケ日本は何方の方向にも危機感なくボケ路線。
20
0
ear***** |1時間前
中印国境の今回の紛争は間違いなく中国の侵犯だろう。
尖閣への侵犯と同じことで、サラミ戦術で侵入したので、マアマアの日本とは違うインド軍が撃退しようとしたのだ。
30
2
san***** |45分前
中国の被害が一切語られないのは隠してるからだろう。
インドが一方的に20人やられてたら黙ってないだろう。
インドが抑えるとしたら、インドより中国の被害が多い時だろう。
11
2
もっと見る(19件)
コメントを書く
oxy***** | 11時間前
日本と違ってインドは核兵器保有国だからな。中国も日本相手の様に脅しつけて、舐めて、馬鹿にしておけば済むとはいかんだろう。
さて、本格的な軍事衝突とは両国ともいかんだろうし、戦争が無理なら、経済的な圧力をかけてインドをやっつけてやれと言う中国の戦略が功を奏すのか他の国もじっくりと観察をして行かないとな。日本も決して他人事ではないと思うぞ。
核どころか相手に反撃をする能力すら0の日本では在日米軍様やアメリカ政府様に見捨てられたら終わりだな。いや、日本には無敵の憲法9条があるもんとか言っても現実的とは思えんぞ。
返信46
7669
1276
jam***** |1時間前
現実に、憲法9条無敵と信じて止まない輩が多いのも事実。
誰も戦争はしたくないが、他国が土足で踏み込んできた時に、話せばわかってもらえると思っている不思議チャン達。
374
30
mar***** |1時間前
9条信者じゃなくても今の時代戦争など起こるはずがないと固く信じてる人は多くいます。
人間がそこまで合理的なら今までももっと戦争は少なかったんでしょうけどね。
226
9
mat***** |1時間前
9条信者は、日本の軍事力(自衛力)を削ぐための方便に9条を利用しているだけで、平和主義者じゃないぞ。
平和パレードと言いながら、玉砕するまで政府と戦うぞ!!とか、断固粉砕!!とかのスローガンが並んでいる光景は非常に滑稽。
166
12
********** |1時間前
中国に長年領土侵犯を受けてるインドは中国人観光客にもスパイを警戒した対応をしてる。一方で留学生から観光客までいれ放題の日本…。中国と国境を接するブータンはじりじりと領土を侵犯されて兵庫県と同じくらいの広さの領土を奪われて現在も進行形。南シナ海では人工島をつくって侵略。
169
4
o_o***** |1時間前
武器を持たない国は侵略されるのは歴史が証明してるしな。ヤバイな。
232
16
nek***** |1時間前
9条は無敵ではなくて、無条件降伏宣言の条文です。9条廃棄で主権回復、防衛産業解禁、防衛費GDP2%で景気回復。
189
27
jet***** |44分前
>9条あるから反撃も防衛も出来ないとか言ってる
日本はあくまでも専守防衛だから、間違ってはいない。
けれども例えば他国からミサイルが打たれ、そのミサイルが日本に着弾すると分かって初めて武力行使が出来るなんて、防衛の観点から見てどー考えてもおかしい。
94
5
aho**** |42分前
9条を持っていれば、他国は「日本は素晴らしい。」と誉めてくれる。
そりゃそうだわな。
侵略する気がある国にすれば、核保有国とかになって欲しくないもんな。
81
4
FM_TRANSMITTER |44分前
今の米国は昔の様にならない。
自国の兵隊に危険が及ぶ場合は、
応戦しない可能性もある。
日本もいい加減に目を覚まさないと
いつ占領されるかわからないよ。
あんなマスクを配布する日本。
65
14
和泉国住吉光 |30分前
日本も、せめて極地核兵器の開発保有を!
技術はあり、一年弱有れば、開発できるらしいが。
ロケット技術も世界最高峰だし。
あとは憲法改正!
25
4
もっと見る(36件)
コメントを書く
親父 | 1時間前
インドは水源となる川の上流を中国に握られている。中国が川を堰き止めるようなことをすれば軍事衝突へ発展するだろう。
日本の水源地も中国が買い占めてるそうだけど、芸能人の不倫よりこちらの方が大問題なのだが報道しない。なぜなら日本の報道は中韓の手に落ちているからだ。
返信23
1828
51
tos***** |36分前
不倫は報道の必要なし。プロ野球の開始、甲子園の話もスポーツコーナー以外ではいらない。国際情勢、特にアジア情勢の報道は必須。電通はその方が電通の仲介手数料の話が少なくなり良いのでは無いか。
83
5
pri***** |43分前
でも実際中国の水源買い占めとか報道しないじゃない
あれ割とあかんレベルなのに
164
3
mina |24分前
南北朝鮮を報道しても印中は報道してない
どっちも報道すべき内容なのにおかしい
台湾と中国の最近の緊張状態も報道しないし
ほんと最近のTVは中国や韓国の放送局になってしまったみたい
72
1
maf***** |54分前
今回の中国は覇権を狙っている。
中国は、【アメリカよ、我々はインドも恐れぬぞ。赤子の手をひねるくらい簡単に倒すぞよ。アメリカよ、かかってこいよ?】
という意思表示の表れである。決して見くびってはならない。
84
7
Stray cat |1分前
水源地買い占められても日本国内にある以上は日本の法律が適応されるのでさほどの心配はないでしょう。
普通に考えて日本からタンカーで水を輸入するくらいなら淡水化技術で現地のがコストいいですからね。
0
0
nao***** |50分前
何でNHKは、中韓のメディアだけ間借りさせてるのか どんな経緯かな?
112
3
tak***** |6分前
日本の水源買い占め?ほんと無知過ぎじゃない?
どこの水源を言っているのかも示せないのに噂話程度のことを真に受ける人が多すぎ。
そもそも日本の大部分の山林は国有地です。
2
6
ayu***** |3分前
日本は川〈陸〉こそ繋がってないが、海流や偏西風で海空を握られてるけどな
2
0
ssd***** |12分前
例えデマであったとしても中国の悪い情報は全て信じるべきです。悪いことしかしない国に良いところなんてありませんからね。
14
1
hvj***** |2分前
まぁ水源の話しは知らんけど日本のメディアはヤバイよねえ
この前の共同通信のフェイクニュースとかIKKOもびっくりだわ。
2
0
もっと見る(13件)
コメントを書く
jed***** | 1時間前
やはり中国は、だめだ。「中国が攻めてくるはずない」と言ってる日本人は、現実を直視せよ。中国はあらゆる国境で火種を持っている。75年前の与えられた平和と憲法では、祖国は、守れない
返信9
1507
61
hvj***** |6分前
米から見て対中戦略考えると日本に通常の軍事力あった方が良いだろうし。
今が普通の国に戻るチャンスだと思うよ
11
0
ddddc*** |10分前
国を守れないって改憲したいのはわかるけど問題はその先
本気で中国から国を守る国防を作っていくにしても今の国の財布じゃとても足りない
インドでも手を焼いている、綺麗事じゃ済まされないよ
9
3
満身創痍 |6分前
10倍の人口で太刀打ち出来るわけがない。
野球に例えたら、野球文化が浸透していないだけで、
単純にイチロークラスが10人は居て、1チーム出来てしまうだろう。
4
5
mjr***** |30分前
今の時代の思考では昔のことを判断することは出来ないと思います、当時は当時で 国際的な背景があったわけで。
13
15
fir***** |7分前
専守防衛の日本がどこまでできるか、、、
地域の防御戦だけで、肝心の敵地を叩けないからなー
2
0
独立独歩 |13分前
日本は防衛費の大幅アップが必要でしょう。仮想敵国はもちろん中国。
20
1
hvj***** |8分前
まぁアメリカ自身
Japaneseもういんじゃね?
お前らそんなに9条好きなの!?
ひくわー
とか思ってるでしょ
5
0
p**** |6分前
本気で攻められたらミサイルで壊滅させられるだろうな
まぁそうなったら、実際諦めるしか無いよ(笑)
0
0
sha***** |44分前
実際、大陸に攻め入ったのはどこの国か(笑)
16
73
コメントを書く
Nat***** | 1時間前
中共はここのところ挑発して相手側からの攻撃を画策しているんじゃないでしょうか?
それを理由に戦争を始めようと。
やはり資本主義国が一致団結して中共の資金源を経つために中国との貿易を止めて行くのが得策だと思います。
目先の利益だけ求めて経済協力や貿易などしてはダメです。
返信7
1295
48
安倍三蔵 | 1時間前
中国が関係すると必ず問題が起こる。
自己主張が強すぎるのがわからないのだろうか。
国の境の話なので平和的な解決は中々難しい事も分かりますが、それにしても多方面で問題が起きている現況を見るに、今後『一帯一路』や軍事力などによる影響力が大きくなった場合に深刻な結果をもたらす気がしてならない。
返信0
955
29
バターシャワー | 1時間前
トランプ再選が厳しいって情勢を見て中国から挑発したんだろうな。
スプラトリー諸島、尖閣、台湾にも更に拡大圧力掛けてくるはず。
武漢熱の賠償を主導するトランプが居なくなると、中国は歯止めが利かなくなる。
返信7
1005
46
jun***** | 13時間前
いつものように中国は絶対に非を認めないだろうし、一度大規模な戦闘状態にならないと他国も仲裁には入りにくいだろうな。
返信7
892
48
t_l***** | 1時間前
中国と言う国はあちらこちらで問題を起こし火種が絶えないですね。この様な国は大きな改革が必要です。しかしこの国も国家の代表権力が絶大に強いので改革なんてまだまだまだ夢の夢ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/9dabc2fb5e453eb08407f5ea0f9ff310.jpg)
his***** | 1時間前
インドにボコボコにやられたらええねん
返信0
2
1
miy***** | 1時間前
中国の云うことは誰も信じない。
嘘の国。
返信0
5
2
そう思わないを押すならコメントしろや | 6分前
いい加減にしろよ中共。
返信0
0
0
oto***** | 1時間前
中国人、ちょっと調子に乗りすぎじゃない?いくらなんでも。
返信0
3
2
センサーマンベッツー | 3分前
インド人、ウソつかない。
中国人、ウソしかつかない。
返信0
0
0
qqx***** | 52分前
中国️中国️中国️
また、何か企んでるな
ヤクザよりヤクザ 中国️️
返信0
0
0
poo***** | 29分前
中朝韓は世界の癌だな。
返信0
0
0
kit***** | 1時間前
弱い国にはすぐに手を出す。最低やろーか。
返信0
2
2
fig***** | 58分前
ウソつきは中国の始まり
返信2
4
1
rot***** | 17分前
世界の病原菌、チャイナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/9dabc2fb5e453eb08407f5ea0f9ff310.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます