
ドンドン死んだからだろう、、、
イタ公は、やたら老人だらけだったからなあ、、無駄に長生き。
コロナで清々したろう。

イタリア、新型コロナの集中治療患者が減少 流行発生後初めて
4/5(日) 8:46配信
AFP=時事
イタリア、新型コロナの集中治療患者が減少 流行発生後初めて
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためロックダウン(都市封鎖)が行われているイタリア・ローマ中心部の観光名所コロッセオの前で手を振るホームレスの男性(2020年4月3日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イタリア国家市民保護局(DPC)のアンジェロ・ボレッリ(Angelo Borrelli)局長は4日、新型コロナウイルスに感染して集中治療を受けている患者が3日の4068人から4日は3994人となって流行発生後初めて減少したと明らかにし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘いにおける大きな節目になったと述べた。
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(5日午前4時時点) 死者6.3万人に
ボレッリ局長は報道陣に対し、「初めて人数が減ったので非常に重要なデータポイントだと言える」「病院が一息つけるので非常に重要だ」と述べた。
最も慎重な保健当局者でさえ、この数字は第2次世界大戦(World War II)後のイタリアで最悪の災厄となったウイルス流行の潮目が変わりつつあることを示すものかもしれないと捉えている。
流行の最盛期には、医師らはどの患者を救命し、どの患者を家に帰すかという究極の判断を強いられたが、その努力は結果を出しつつあるようだ。
しかし、当局はまだ勝利を宣言したわけではなく、それどころかさらに少なくとも1か月のロックダウン(都市封鎖)延長も一部で検討されている。ミラノ(Milan)があり、人口1000万人、イタリアの経済生産の5分の1以上を占める北部ロンバルディア(Lombardy)州は2月末からロックダウンされている。【翻訳編集】 AFPBB News
【関連記事】
伊ミラノ、火葬場を今月末まで閉鎖 遺体急増で火葬追いつかず
動画:中国全土で黙とう、新型ウイルス犠牲者3000人超を追悼
【図解】再利用できるマスクの作り方:新型コロナウイルス対策
イタリア、悲劇の3月終え黙とう ウイルスで戦後最多の死者
内戦で「ウイルスフリー」? リビアに思わぬ恩恵、感染ゼロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます