新型肺炎「パンデミックの可能性」、WHOが各国に一段の警戒要求
2/28(金) 0:30配信
ロイター
新型肺炎「パンデミックの可能性」、WHOが各国に一段の警戒要求
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大について「パンデミック(世界的流行)の可能性がある」とし、自国には感染しないという考えは「致命的な誤り」と各国に一段の警戒を促した。写真はWHOのテドロス事務局長。1月撮影(2020年 ロイター/DENIS BALIBOUSE)
[ジュネーブ 27日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は27日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大について「パンデミック(世界的流行)の可能性がある」とし、自国には感染しないという考えは「致命的な誤り」と各国に一段の警戒を促した。
テドロス事務局長は「いかなる国も、自国での感染はないとの思い込みは文字通り致命的な誤りだ」と警告。「主要7カ国(G7)のメンバーであるイタリアでの流行は実に驚きで、他の多くの先進国でもこうしたサプライズを想定すべき」と述べた。
イタリアに加え、集団的な感染が発生しているイランや韓国については、なお局地的な流行で、持続的な地域感染にはなっていないとし、感染封じ込めに向けた「決定的な時期」にあると警鐘を鳴らした。「恐怖におびえる時ではない。感染を防ぎ、命を救うために行動する時だ」とも強調した。
イラン保健当局はこの日、新型ウイルスによる死者が計26人になったと発表。感染者も前日から106人増え、245人に達した。エブテカール副大統領(女性・家族問題担当)が感染したことも明らかになった。
緊急事態プログラムの責任者マイク・ライアン氏はイランで致死率が約10%と高いことについて、政府が公表している数字以上に感染が広範に至っている可能性を示していると指摘。軽度の感染が確認できていない恐れがあり、治療というよりは監視面に問題がある恐れがあると述べた。
また、今夏の東京五輪の大会組織委員会と緊密に連携しているとし、開催の是非について直ちに決定されるとは思っていないと述べた。
*内容を追加しました。
【関連記事】
焦点:新型肺炎で米株一気に調整局面、市場の動揺収束みえず
アングル:「安倍首相はどこに」、新型肺炎対策で指導力に批判
コラム:新型肺炎、ショックを最小化する政策対応とは=井上哲也氏
焦点:シンガポールのウイルス対策、他国がまねできない徹底ぶり
新型ウイルス、大流行の「決定的な瞬間」にある WHOが警告
2/28(金) 11:04配信
BBC News
新型ウイルス、大流行の「決定的な瞬間」にある WHOが警告
新型ウイルス、大流行の「決定的な瞬間」にある WHOが警告
世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は27日、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)のアウトブレイク(大流行)は「決定的な瞬間」を迎えており、「パンデミック(世界的流行)の可能性」があると指摘した。
中国・武漢で発生した新型ウイルスだが、現在は世界各国に感染が広がっている。この日には2日連続で、中国以外で報告された新たな感染者の数が、中国国内を上回った。
現在、イランとイタリアで特に患者が急増しているほか、両国からの渡航者によって感染が拡大している。イランでは、複数の閣僚も感染が確認された。
これまでに50カ国近くで8万人以上がCOVID-19と診断された。発生元の中国湖北省を中心に、2800人近くが亡くなっている。
こうした中、各国では渡航制限などの措置が始まっており、企業活動に影響を与えるのではないかとの懸念から、株価も下落している。
■「非常にきわどい状況」
ゲブレイエスス事務局長は各国政府に対し、迅速かつ精力的にウイルスを封じ込めるよう要請した。
「我々は実際、非常にきわどい状況にある。どのような対策を取るかで、このアウトブレイクはあらゆる方向に向かう可能性がある」
「今は怖がる段階ではない。感染を阻止し、人命を助けるために動く段階だ」
■各国の対策
・中国や香港に続き、日本とイラクでも学校閉鎖が決まった
・サウジアラビアは外国からの巡礼者の入国を禁止している。7月末に始まる「ハッジ(メッカへの巡礼)」に影響するかはわかっていない
・イランは国内の不要不急の旅行を避けるよう国民に呼びかけたほか、テヘランなど複数都市で金曜の礼拝をとりやめた
・オーストラリアは、中国からの外国人渡航者の入国禁止措置を延長する
・これまでに17人が亡くなったイタリアは、現在11カ所の街を封鎖している
・ギリシャではカーニヴァルがすべてキャンセルされた
■日本の学校閉鎖に懸念も
日本政府は27日夜、3月2日から春休みの終わる4月初旬まで学校を閉鎖するよう要請した。これにより1300万人の児童が影響を受ける。
安倍晋三首相は、感染拡大を防ぐために3月の最初の1、2週間が「極めて重要な時期」だと説明した。
中国では、春節(旧正月)後も学校閉鎖を延長し、2億人の子どもたちに自宅でオンライン授業を受けるよう指導している。香港自治政府も、4月まで学校を閉鎖する方針だ。
日本では親たちから、学校を休んでいる子どもたちを心配する声が上がっている。
ある親はソーシャルメディアに、「子どもたちを守ることは重要だけれど、共働きの親はどうすればいいのか?」と疑問を投げかけた。
政府は、保育所などは営業してもよいとしている。
日本では現在、200人以上が新型ウイルスに感染している。大阪では40代の女性が、一度回復した後に再びウイルスの陽性反応が出たと報じられた。
■各国の感染状況は?
中国では27日、新たに433人の感染と29人の死亡が報告された。中国政府は、感染が確認された国から首都北京にやってきた人々に自主隔離を要請している。
イランでは245人が感染し、これまでに26人が死亡している。
WHOのマイケル・ライアン氏は、イランでの感染は「もっと広範囲にわたっているとみている」と指摘。一方で、同国の「治療施設の収容能力は高い」と述べたほか、10%という致死率も、スクリーニングでは軽い症状の感染者が見逃されているからだろうと説明した。
こうした中、これまでにアラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、バーレーン、レバノン、アフガニスタン、パキスタン、北欧エストニアでイランからの渡航者の感染が確認された。イランの周辺国は、国境を封鎖する措置を講じている。
韓国ではこれまでに1261人が感染し、12人が死亡。シンガポールの感染者は96人だが、ここには12歳の少年も含まれている。
欧州で最も新型ウイルスが広がっているイタリアでは感染者が650人、死亡者が17人となった。アルジェリアやデンマーク、ルーマニア、スペインで、イタリアからの渡航者による感染者が報告されている。
フランスでは38人が感染し、2人が亡くなっている。エマニュエル・マクロン大統領は、同国が「危機に直面し、エピデミック(季節性流行)がやってきている」と話した。フランスは、世界で最も外国からの渡航者が多い国。
イギリスでは、北アイルランドで最初の感染例が報告され、全体で16人となった。
オランダでも初めて感染者が報告されたが、この人物は最近、イタリアのロンバルディア地方を訪れていたという。
同じく南米ブラジルでも、イタリアから帰国した人物がウイルスに感染していたことが判明した。
アメリカでは「感染経路不明」の患者が初めて報告され、全体の感染者は60人となった。
ドナルド・トランプ大統領は26日夜、マイク・ペンス副大統領を新型ウイルスの対策担当に任命したと発表。ただ、アメリカでの流行の危険性は低いだろうと話した。
(英語記事 Coronavirus outbreak at ‘decisive point’ )
hoge***** | 11時間前
「ウイルスは流行していない」「マスクはいらない」「感染者が増えているのはその国の対策が悪いから」「怯えている場合ではない」
この組織、本当に必要なんですか?
返信247
41070
627
帰ったら手洗い、うがい、ヤフコメ1票☆ |8時間前
最初はマスコミもWHOも専門家も
「ネット上の入国禁止や強制隔離を求める声は差別」だとレッテル貼ってた。
インフルと同じ対処でいいだの…過剰に恐れすぎだの…
それが今では「政府の対応が甘かった!」だなんて政権批判のネタにする傍若無人ぶり
公共電波通して、空気感染はないだのマスクは意味がないだの…少しは反省しろ。。
1128
19
cmb***** |7時間前
中国はよくやっている渡航を規制するな、パンデミックではなくインフォデミックだと散々言ってきたのはWHOですからね。
致命的な誤りは中国の顔色をうかがうWHOの存在が致命的な誤りという事でしょう。
1005
9
yut***** |8時間前
他の組織も似たようなもので、中国の言いなりになってそう。この人は分かり易すぎて存在がジョークになっている。
728
3
kos***** |11時間前
全然存在価値を感じない機関。誰でも言える見解を恥ずかしげもなく『発表』してますね。
オリンピック開催都市の『感染者数』不自然とは思いませんか?
東京でオリンピックを開催した後どうなるか、あなたには想像すら出来ないでしょう。
『春節』に武漢からの渡航者が世界中に出回ってしまった時から危機的状況は始まっていたのです。
阻止する方法をアドバイスしてください。
708
20
kuro |8時間前
世界地図広げて、感染者が出た国に色を塗ってみろ。百歩譲って現段階で分かっている感染者数を描いて眺めれば、既にパンデミックになっていることが小学生でもわかる。
676
5
en9k**** |7時間前
トップを更迭した後任者が「前任は間違えていた」と言うならともかく、
同人物が前言撤回もせず「パンデミックです」って、正気とは思えない。
641
5
***** |10時間前
この人なんなん?ひっかき回し大賞ぶっちぎり優勝かも。
726
8
sup***** |7時間前
新型コロナ騒ぎが一段落したら、今回これだけ感染が広がった原因をWHO以外の組織で検証すべきでしょうね
まともな組織で検証できたら、中国への重い制裁とWHO解体・あるいは主要人員入れ替えの判断になるでしょう
中国に買収されないまともな組織があればですが
553
5
ロボコン |8時間前
WHOじゃなくて、WHYに改名して欲しいわ。
603
6
hih***** |6時間前
WHOはすでにテロ組織。
WHO「世界が中国に借金をした…彼らは人を生かす方法を知っている」
世界保健機関(WHO)が世界各国の新型コロナウィルス感染症(コロナ19)対応体系を指摘し、「中国に学ばなければならない」と話した。
このような主張をした人物は、今月9日、WHO国際専門家チームを率いて中国を訪問したブルース・エールワード博士だ。
中略
さらに、「中国はコロナ19から人をどのように生かすかその方法を知っている」とし、「すべての人たちが責任感を持っていた」と評価した。それだけでなく、中国当局の地域別措置や医療陣の動員、地域間連帯結束力を強調し、称賛した。
これに先立ちエールワード博士は前日、中国北京で開かれた記者会見でも「中国の措置のおかげで新規確診者が減少している」とし、「世界が中国に借金をした」と主張したことがある。
247
5
もっと見る(237件)
コメントを書く
iad***** | 11時間前
テドロスさん、あなたはオリンピックについて口を出さないでもらいたい。
あんたが習近平とグルになって新型ウイルスを隠蔽なんかしなきゃ大規模感染には至らなかったかもしれない。
これ以上、余計なことをしないで欲しい。
オリンピックは今の状態では開催できないだろう。
返信83
35101
1072
moy***** |6時間前
この人が大流行にした。
すぐに安全とわかるまで中国人は海外への移動は禁止にしとけばここまで酷くならなかった。
このWHOなんていらない。
431
4
tom***** |5時間前
あんたの根拠の無い安易な楽観的発言が感染拡大したんです。少しは理解してもらいたい。
散々、「怖がる程のものではない」「マスクは要らない」「ウイルスは終息に向かっている」などと嘘ばかり言って反省して欲しいです。昨日も「安易にパンデミックと言うな」と言っておきながら、「パンデミックの可能性」って何ですか?。
あなたは組織の長の器ではない。その無能ぶりが世界を混乱させる元凶なので即刻辞めてください。
315
1
lyc***** |7時間前
だけど、最近テドロスさんもビビり出した。
イタリアでの感染拡大が本格化したから。
エチオピア人にとって、極東は遠い国での出来事なんだけど、イタリアは近い国。
しかも、エチオピアにとっては、過去イタリアの植民地になっていたので、非常に身近なのだ。
まあ、台湾と日本みたいなもんだから、今現在は、彼は相当ビビっていると思う。^^
279
6
yas***** |6時間前
今更…
残念です。WHOにぐらいは、せめて中立で公正な立場でいて欲しかった
271
1
a nutter |6時間前
オリンピックは100%中止だろう。まぁ、できれば、中止ではなく来年に延期が望ましいが..
仮に日本で収束したとしても、今度は時間差で南米だとかアフリカだとかで流行し出すだろう。そうすると、せっかく日本国内で収束したのに、南米やアフリカから新型肺炎が再び日本に持ち込まれることになる。そして、日本人だけでなく観戦に日本を訪れた世界中の人たちが感染して、新型肺炎が彼らとともに再び世界に拡散される。
"観戦して感染"だけは避けなければならない。
やるなら来年にするしかない。
188
13
・,・ |5時間前
WHO、WTO、国際人権委員会と国際組織の多くがチャイナマネーに汚染されてるからね。
ひどいもんだ。
戦勝国有利だったユダヤ思想オンリーのグローバリズムから中華思想グローバリズムに変わったが、中華はあまりにも思想が偏ってる。
こんな思想では世界の覇権など到底無理だろうな。
164
5
sak***** |5時間前
WHOが関与しなくても5月に収束方向に向かってなければ選手自らがボイコットし東京五輪は中止です
そこんとこを理解しなければいけない
134
3
tumarankomennto |3時間前
このコロナのお陰で、香港の民主化デモは鎮静しました
これを共産党は狙ってたのかなって、もっと早く中国が
隠匿せず公表していたら、WHOが非常事態宣言して居たら
パンデミックの可能性なんか出て来なかったかも
中国共産党は、自分たちの地位、権力の維持の為なら
自国の人民が亡くなっても痛くも痒くも無いのでしょう
思い他、他国に蔓延し始めたから、慌てて情報出し始めてるけど
もっと早く、人民の方々に情報開示していたら、今よりずっと
抑えられてたかも知れない、中国政府の隠匿が中国人民を苦しめ世界中を混乱に招いた。
中国のお金に目が眩んだ国もね。
95
4
kit***** |2時間前
日本国内の混乱の原因は外務省の事なかれ主議が一番の原因なんだよ、4月に国賓待遇で習近平を迎えたいが為にメンツを立てる為にまず、武漢での混乱(感染力の高さ)を知っていながら政府や厚生省に事態を過小報告をしていた、そればかりか他国が中国の往来を規制し始めてもなお中国への渡航注意勧告を出さなかった、そして中国からの来日も規制を設けなかった、やがて事態はいよいよ深刻化してきて武漢の様子も報道されるようになって隠しきれず、そして日本国内でも中国人と屋形船に乗った人やタクシーに乗せた人などが感染する事態に始まって、今日本は大混乱に突入してしまった・・・・
すべてが外務省の中国への配慮からの対応の遅れだよ
92
6
nak***** |46分前
先行して流行した中国ですら沈静化していないのだからこれから流行する国では対応する時期も異なる。
オリンピックは見たかったがこの様な時期では開催はして欲しくないし出来ない。
そして誰も責任を取らないだろうがWHOの初動からの対応は世界から避難を浴びるべき失態だと思う。
55
1
もっと見る(73件)
コメントを書く
for***** | 11時間前
12月から新型ウイルスの可能性を報告した李医師の警告もあった
1月の春節前に緊急事態宣言を見送り
五輪がある年だと知った上で問題ないと判断した責任は
いったい誰にあるんだろうね?なんで他人事、上から目線なんだか
返信42
28071
719
ねるねるねーるね | 11時間前
WHOは潰れたら良いよ。
中立的立場を保ててない上に、中国に支配されてるでしょ。
発言見てたらわかる。
それにオリンピックに関して一切口出すな。
WHOが最初からちゃんと公式に非常事態だと、隠蔽せず公表していれば、こんな世界規模になってない。
武漢周辺、或いは中国国内で収まってた可能性もある。
返信30
9958
49
cep***** |3時間前
というか、WHOが中共中央政府に忖度していなければ、監視団が武漢に派遣され、世界各国の医師団が支援と制圧のために送り込まれることになったはずです。
中共政府関係者のメンツは丸潰れでしょうが、武漢をはじめ各地の患者も医療関係者も助かった可能性があります。
素人考えの結果論ですが、WHOの忖度が多くの人命を奪った可能性すらあります。
181
1
dau***** |3時間前
新しい組織が必要でしょうね。国連の議長もそうですが、途上国から議長を出すのは慣例かもしれませんが、人材に難ありが多いような気がします。
117
1
s_i***** |3時間前
3週間くらい前まで、各国の中国との渡航制限に「過剰反応」とのたまっていたのは、どこのどなたでしたっけ?
もし、事務局長殿の言葉に従って渡航制限をかけず自由な往来を許していたら、もっと早くにパンデミックが起きていただろうよ。
117
1
dun***** |6時間前
>中国って、紛い物や粗悪品しか作れないし、不潔で非常識な国なのに、なんであちこちから忖度されるまでに力持っちゃってんだろうね
それだけ経済で中国頼みの国があるって事。
174
5
to1***** |15分前
パンデミック起こってから宣言するだけなら誰でもできるんですよねー。各国から資金を募ってやってることはそのままお金をスライドさせているだけ。それなら各国が直接支援したらいいのでは。何の意味があるんですかねこの組織。
16
0
red***** |3分前
WHOが厳しい判断を最初にしなかったから、WHOが言ってないのに日本だけ制限を厳しく行うのは後々の関係性でしつこく言われる可能性があるからなあ…ってのはあったはずだよね
だから原因はコイツらだと思ってる
0
0
rzd***** |19分前
南極以外全大陸に新型コロナウイルス感染者が出たこと
感染者数、感染速度をみればすでにパンデミックに陥ってると思う
13
0
tak***** |28分前
現状、どう控えめに見てもCHO(中国保険機構)にしか見えませんよね。
中国が発生源だとか言ってる場合じゃなくなり、中国を名指ししなくても良くなる今のタイミングまで放置してたのが見え見え。
20
0
mtu***** |2時間前
WHOとは別の、似た組織は新たに必要かもね。
64
0
kgv***** |12分前
国の危機感のなさもヤバイですけど、騒ぎすぎ―って軽く見てた一般人も多かったですよね。
危機感持ってた人たちを軽視してましたよね。
大した事無いって言ってた人たち、どこ行ったんでしょう。
4
1
もっと見る(20件)
コメントを書く
shmania | 11時間前
WHOってただの新聞社なの?結果を見て、ただ結果を発表するだけ。
あなた達は結果から未来を予測し、多少過剰でも感染拡大を防ぐべく注意を促したり、警告を出すべきじゃないの。
今回の感染拡大は全てWHOの責任。
惜しくも失われた命に謝罪しなさい!
返信21
8507
37
dor***** |7時間前
WHOがリーダーシップを取るのが役割ちゃうの?そう広報に明記してありますけど。
役割を果たさなかったら批判されるのは当然やん。
215
2
yoko***** |8時間前
新聞社の方がマシ。
この組織は、偏っている。
国連全体もこんな感じなんだと思う。
236
3
sak***** |5時間前
イタリアでの流行は驚きって何なの。アジア人しか感染しない説を信じてたの?本当にたまげたなあ。
WHOの無能ぶりには呆れていたけど、このコメントには言葉も見つからないわ。
212
2
toy***** |8時間前
機能不全の国際組織 実態は金で動くプロパガンダ組織。
191
2
クマちゃん |5時間前
死者に謝罪したところで取り返しがつかない。取り返しがつかないことの責任の取り方は限られている。皆まで言わせるな。
85
0
fqf***** |2時間前
>WHOってただの新聞社なの?結果を見て、ただ結果を発表するだけ。
気象で例えれば
情報分析して天気予報をしてます、晴天ですと言っていたのに
実態は雨が降ってから実況するだけのレポーターでした
しかも自分は快適な屋内に居て窓から外を眺めるだけで
自分の天気予報を信じて傘を持ち歩かなかった人を無能呼ばわり
そんなんやったらアメダスの測定点1個の方がずっと優秀やわな
48
0
dun***** |6時間前
結局は金で動く。国連もそう。
デカいチャイナマネーが。
124
1
まぁね |4時間前
モンド賞
マイクロソフトゴールデンパートナーシップ
WHO
全部金で買えるw
61
0
byely |22分前
この無駄に引っ掻き回して煽っていくスタイルは
ゴシップ誌かもしれん
9
0
ozw***** |2時間前
>しまうま
調整が出来てたら各国とも感染拡大してから慌てて封鎖とかしてないと思うよ
10
1
もっと見る(11件)
コメントを書く
kbl***** | 11時間前
役に立たない上から目線の発言ばかり。
腹ただしくて、もうこの顔見たくない。
春節前の1/23に非常事態宣言を出さず、
感染拡大を防がなかった罪は重大。
中国に忖度し未だまともな対応が取れない存在意義の無いWHO。
返信14
7927
28
らんらん |5時間前
本当に。WHOはすごい機関だと思っていたけど、大きな間違いでした。
日本がなぜ中国からの入国制限をしないのかとか政府への嫌悪感もあったけど、WHOは非常事態宣言をわざわざ取り下げ出さなかったり、全く怖くないみたいなことを言い、今更こんなことを言うなんて…。
機能しないどころか、WHOの発表で各国が判断するなら害でしかないなら発言しないでもらいたい。
160
2
a15***** |5時間前
<<主要7カ国(G7)のメンバーであるイタリア
このくだりが腹立たしいですね。日本含めアジアで流行るのは想定内でどうでもいいみたいな
117
0
netarian |22分前
「テロ」ドスの発言がこの事態を招いた。このテロドス・・局長ってのはチャイナ忖度で世界を混乱させている。チャイナの力だろうが、後進国から局長を据えるとこうなる。嫌悪感しかない。
11
0
ros***** |2時間前
世界中に迷惑をまき散らしたWHO。
学が無く、先読みもリスク管理もできないトップはこんなに害悪なんだと、身をもって知りました。
63
0
mng***** |38分前
この方は歴史の大罪人として名を残すのではないでしょうかね
36
0
ham***** |38分前
まぁ組織というものは年月とともに腐敗するんだが
これはひどい
「パンデミック(世界的流行)の可能性がある」
まだ可能性とかって・・・
34
0
srs***** |5時間前
この事務局長の顔を見るのが嫌だ!
123
0
yjh***** |31分前
エチオピアはチャイナマネーでズブズブ。
こいつだけじゃなく、国家ぐるみでの中国養護だろ。
29
0
a ****** |25分前
「パンデミックの可能性」
とっくに知ってたよ…
19
0
** |8分前
ほんとにね。
今頃どのお口が言ってるんでしょうね。
2
0
もっと見る(4件)
コメントを書く
太陽とシスコムーン | 11時間前
この事務局長を見る時、嫌悪感を伴ってしまう。
事実は事実として認めて下さい。
オリンピックはワクチンが出来てからで良いと思いますが…。
返信12
6124
38
jk1***** |5時間前
選手にとっては申し訳無いですが、こんな状況下に置かれていてオリンピックなんてどうでもいいです個人的には。
言ったらきりがないですけど、この平和ボケした日本でのオリンピックなんてテロが怖くて会場観戦やその付近なんて怖くて行きたくないし、時間合えばテレビ観戦しようかなくらいの感覚でしたし。
92
3
tou***** |8時間前
そうそう。ワクチンだよね。
再来年に延期くらいでいいよ
146
3
fra***** |3時間前
日本の目を覚まさせるにはIOCが一言、オリンピック延期、と言えば良い。
62
5
kid***** |32分前
ワクチンはCDCが臨床試験を始めているけれど、たぶん流通するのは2、3年後らしいです
12
0
fwk***** |8分前
そもそも論だが、オリンピック開催の意義が分からない。
競技ごとの世界大会だけで充分ではないのか。
1
0
kib***** |1時間前
世界のこの混乱した状況の80パーセントくらいはこの人とWHOが原因。
40
0
aad***** |1時間前
ワクチンや薬は日本の場合治験やら何やらで相当な日数がかかる
治験で死者が出れば使えない
16
3
nyo***** |20分前
加藤は、本人にそんなつもりは無いのだろうが、なんか顔がニヤついて見える時がある。
6
0
sjl***** |2時間前
もう、この人の言葉を信じる人っているの?
今更何を言っても遅い。
48
0
30ヤードの冒険者 |5時間前
大嘘をつく人特有の顔をしているよね。
93
2
もっと見る(2件)
コメントを書く
Uni **** | 11時間前
何を今さら言っているんだよこの人は
症状が軽度または症状のない人は医師の診察を受けず、検査を受けないため感染が確認されることはない。だがそうした無症状の人たちは知らないうちに他の人々にウイルスを感染させている
世界各国でこの現象が起きているでしょう
政府はそれをしないだろう。政府が一番恐れているのは、東京オリンピックの中止だからだ。もし、日本で市中感染が広がっているのが分かったら、確実にオリンピックは中止になる。それは、利権を持つ人が許さないから
返信13
4517
90
ima***** | 11時間前
WHOとしては五輪中止もなにも言えないでしょうし、
IOCにしたって現段階ではやる予定としか言えないのは当然でしょう。
ですが、裏では間違えなく中止の方向で議論がされているでしょうね。
何の役にも立たないどころか足を引っ張るだけのJOCや東京都、日本政府にはどうせしてもしなくても同じようなものなのでほぼ相談なしでマラソン開催地の変更を決定したのと同じことでしょう。
委員の発言だって、観測気球でしょうし、
それどころか世界の論調の方向性をより強く中止のに持っていき、
ならば仕方がないから中止にします、とするための準備ともいえるかもしれませんよ。
事実日本を除いた海外での論調は中止ありきになってきていますし。
どちらにしても結果的に中止になることは現時点ですでにほぼ既定路線といったところでしょうね。
返信12
2653
68
sei***** | 11時間前
ここまで来ると人災による国難どころか「世界難」と言っても過言ではないだろう。
それぞれの組織がそれぞれで中途半端で小手先の対応していて,トップに立つ者が自分の矜持と権威や金の事しか考えていない。
国家間の戦いではなく,国際組織間の戦いとなっている感じにも受ける。
これはある意味,第3次世界大戦に値するのではと思い始めている。
本来は第3次は核戦争といわれ,起きれば権力者は我先に核シェルター逃げ込むとされていた。
今回はWHOのテドロスにしても五輪組織委の森喜朗にしても安倍晋三にしても自分たちは安全なシェルターにいて感染対策を施しているから危機感もない呑気なコメントを連発しているようでならない。
rae***** | 9分前
おっっっそ
返信0
0
0
his***** | 15分前
こいつはバカか?
返信0
1
0
awe***** | 3分前
お前が言うな笑笑
返信0
1
0
vwk***** | 6分前
やはりこやつは中国の犬で、アホ。
返信0
0
0
ysn***** | 33分前
無能&無能
返信0
kamekame | 17分前
あはは、なに言ってんだ、こいつめ
返信0
0
0
ocf***** | 1分前
このくそ、はよ辞めろ
歴史に名を残すバカ
返信0
0
0
tar***** | 18分前
こいつ、もうヒゲ剃って帰れよ
返信0
0
0
due***** | 10分前
正気かこいつ
返信0
0
0
mez***** | 9分前
中共の犬が。さっさとうせろ。
返信0
0
0
yos***** | 27分前
アホやコイツら
返信0
1
0
aka***** | 20分前
こいつ嫌い
返信0
0
0
rfe***** | 39分前
馬鹿かこいつは??遅いわ。
返信0
0
0
han***** | 39分前
なんやねんこいつら。
返信0
0
0
しばいぬ | 28分前
このバカは何を言ってるんだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます