京都三大祭りと呼ばれる由緒正しきお祭りが
おこなわれています。
ご主人様は、今年初めてすべての祭りに
出かけられました!!
春新緑の葵祭(ここ)、
夏炎天下の祇園祭(ここ)
そして10月22日
秋を彩る時代祭の開催です!
とってもたくさんの人が来られていたそうで、その雰囲気を
動画でどうぞ。
人ひとばかりなので、うまくレポートできてませんが
待ち時間の様子など取ってきました。









そこへ、会場の京都御所の入口に
外猫3ニャンが楽しそうにいたそうです。


さわやかな秋空のなか
時代祭を堪能いたしましたとさ
で
いつものように
良い子の茶々はお留守番して待っていました。

みなさまもこの
貴重なさわやか秋を満喫してくださいね。


にほんブログ村

おこなわれています。
ご主人様は、今年初めてすべての祭りに
出かけられました!!
春新緑の葵祭(ここ)、
夏炎天下の祇園祭(ここ)
そして10月22日
秋を彩る時代祭の開催です!
とってもたくさんの人が来られていたそうで、その雰囲気を
動画でどうぞ。
人ひとばかりなので、うまくレポートできてませんが
待ち時間の様子など取ってきました。









そこへ、会場の京都御所の入口に
外猫3ニャンが楽しそうにいたそうです。


さわやかな秋空のなか
時代祭を堪能いたしましたとさ
で
いつものように
良い子の茶々はお留守番して待っていました。

みなさまもこの
貴重なさわやか秋を満喫してくださいね。


にほんブログ村
