ご主人様は、ボクシングを始めて
まだ2カ月目なんだよ。
現在の練習メニューは、ストレッチ、自転車、縄跳びで
身体を温めたのち、バンテージを巻いて
シャドーボクシングで打ち方の姿勢を指導してもらい、
グローブを着けて、ミット打ちで打ち方の実践を指導、
サンドバッグ打ちでも修正し、
クールダウンのぶるぶるマシンで終了です。
今回は、元プロボクサーのIトレーナーさんの指導での
10オンスのマイグローブを着けたミット打ちの公開です。
ネットで見つけたプロとの比較をしてくださいね。
ジャブ、ジャブ、ジャブ、ストレート
ジャブ、ストレート、左フック、右ストレート
ジャブ、ストレートのセットを3分間打って
1分間休憩し
また3分間打つ2ラウンドの練習です。
3分間がとっても長く感じます。
それに比べて休憩1分間の短いこと。

左フックが見えないくらい早い!
右ストレートに破壊力がある!
超新米にはおもえない!とか
勝手に自画自賛してうぬぼれています・・・
今年59歳の
ご主人様には困ったもんです
ポチ!!

にほんブログ村

まだ2カ月目なんだよ。
現在の練習メニューは、ストレッチ、自転車、縄跳びで
身体を温めたのち、バンテージを巻いて
シャドーボクシングで打ち方の姿勢を指導してもらい、
グローブを着けて、ミット打ちで打ち方の実践を指導、
サンドバッグ打ちでも修正し、
クールダウンのぶるぶるマシンで終了です。
今回は、元プロボクサーのIトレーナーさんの指導での
10オンスのマイグローブを着けたミット打ちの公開です。
ネットで見つけたプロとの比較をしてくださいね。
ジャブ、ジャブ、ジャブ、ストレート
ジャブ、ストレート、左フック、右ストレート
ジャブ、ストレートのセットを3分間打って
1分間休憩し
また3分間打つ2ラウンドの練習です。
3分間がとっても長く感じます。
それに比べて休憩1分間の短いこと。

左フックが見えないくらい早い!
右ストレートに破壊力がある!
超新米にはおもえない!とか
勝手に自画自賛してうぬぼれています・・・
今年59歳の
ご主人様には困ったもんです
ポチ!!


