茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.1040ご主人様の夏の風物詩

2011年07月28日 00時00分00秒 | 太鼓

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

ご主人様ぁ~~~~
ここはどこですか~~
ここは町会本部テントの中なんだよ。




今晩の盆踊りに備えて、
前日から役員、班長さん、副班長さん、婦人部など総出で
管理している公園で
焼きそば、かき氷、たこせん、スーパーボール、飲料水などの
出店の準備ややぐらの組み立て提灯など大忙しで準備をするんだよ。



また交通事故などが起こらないように、
防犯担当者で公園の周りを警備するんだ
ご主人様は初めての地区の防犯センター長も兼務に
なっているので、地区の防犯組織からもご協力いただいて
自転車の誘導整理もするんだよね。



そして
今年は、小学校5年生5人に太鼓の先生のところより大学生と高校生の
応援をいただいて、盆踊り太鼓をしたんですよね~
練習をさぼっていたので、手に豆ができて皮が
剥けたんですってね~
本番中痛かったですね。

下のは「炭坑節」を警備の腕章付けての太鼓動画だけど
みてくださいね~



今週も地区連合会の盆踊りがあるので
それまでに治るか心配です
防犯は免除なので、太鼓に専念してくださいね。

翌日は朝から後片付けをみんなですすめたんだ
みなさんお疲れさまでした
今週もありますのでまたご協力よろしくお願いいたします。
ポチ!
モバペ|ペット人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログUP

cbist::無料アクセスアップ
<iframe src="http://www.cbist.com/serv/3820/3790/011-014-009/0/3/0-0-1-1-0/" width="468" height="200" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>