原発事故以来呼びかけられた節電計画ですが。
過ぎ去りし猛暑続きの夏でもエアコンは一回も使用しなか
った、今日はアイドリングてもないが、起動してみる、つ
いでにフイルターの清掃をする。
ただし冬季は石油ストーブにするか? です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/c40b69fdfe700238e7ca586808b38c7f.jpg)
エアコンに代わって今夏フル稼働したのは旧い扇風機です
分解して手入れ箱に収納する、回ってるのにファンに結構
ゴミがが着いてました。
風呂はユニット形式で24時間電源入れっ放しでしたが、使
用事に電源を入れるようにする。
テレビに周辺機器の待機電力の赤いランプも消すようにし
ました、
というわけで今のところ目標の15%は達したと思いました。
過ぎ去りし猛暑続きの夏でもエアコンは一回も使用しなか
った、今日はアイドリングてもないが、起動してみる、つ
いでにフイルターの清掃をする。
ただし冬季は石油ストーブにするか? です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/c40b69fdfe700238e7ca586808b38c7f.jpg)
エアコンに代わって今夏フル稼働したのは旧い扇風機です
分解して手入れ箱に収納する、回ってるのにファンに結構
ゴミがが着いてました。
風呂はユニット形式で24時間電源入れっ放しでしたが、使
用事に電源を入れるようにする。
テレビに周辺機器の待機電力の赤いランプも消すようにし
ました、
というわけで今のところ目標の15%は達したと思いました。