今日はNクラブのパソコン勉強会ですが、薄川渓谷と山城牧場方面に紅葉をと皆で出かける予定でしたが山麓辺りは雲で中止となりました。
従いまして本日の課題は
前回と同じく、Windows7, 8, 8,1から10へのアップグレートですが、評判はよくないようです、情報によると動作が不安定になり、周辺機器やソフトウェアが使用できないなどのトラブルで以前使用していたOSに戻したいというご要望が増加しておるそうです。
そのためかアップグレード後31日以内であれば以前に使用していたOSに戻すことができる回復機能が用意されています。なんかおかしな事です?。
仲間のSさん迷っているようですが、私のは30日過ぎてるので元のOSに戻すことが出来ないです、Sさんのパソコンと並べて同じアプリを起動、動作にも変わりありませんでした。
使い慣れたОSからいきなり10となると戸惑うのは自分も経験してます、焦らずこまめに、例えば10のスタート画面は極端に小さいが設定で全面画像に変更するだけでも8,1と変わりないようです。~おかしなブログとなった~
Windows10 スタート画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/4dd7fa8b4abc20e930c57a7173f5f972.jpg)
全面画像に設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/8a8cf14ebbdaaf4d004fe048b34a4f8f.jpg)