、、、今日は薄曇り、夏日ですが風のせいか暑さはあまり感じ
、、、ませんでした、四国が梅雨入りしたみたいです、昨年よ
、、、り23日早いそうです、となると甲信越も早くなるかも
、、、午前中まだ日が射してた頃、運動を兼ねましての歩きは
、、、近くの奈良井川まで、眩しいくらいにニセアカシヤです
、、、アカシヤで思い出すのは50数年前ヒットした西田佐知
、、、子の「アカシアの雨がやむとき」の♪です、せつなく哀
、、、愁的、でも廃頽的な詞、当時の世相を反映(安保闘争)し
、、、て特に若者に歌われたようでした。
奈良井川、民家のない近くの河川敷には
ニセアカシヤ高さ20mくらいの林です

甘い香りが漂う感じ

松本に来て初めてアカシヤを知る
夏の珍味といわれ天ぷらで食べまし
た、一回限りで味の程は忘れました
