◇ かき氷 ◇

2010年09月05日 | 今日の出来事と 回想など
何時もの日曜日には孫の誰かの友達かみえて、賑やかですが
今日は三人ともどこかへ出かけ、家は"静"そのものでした。

暑さにいささかポーとしてましたが、ふと昔懐かしき かき
氷を思い出しました。
店先には赤い字で 氷と書いた旗? が風に揺れてた、
日本の夏の風物詩といわれてた。
手回しの器械で氷を削り、ガラスの容器に山盛り、たしか赤い
いちごのシロップをかけて「はいどうぞ」おいしさに
一口二口で頭の奥に冷たい痛みが走るのを覚えてす。
当時のお値段は 銭単位と思います。
今も、どこかでかき氷の店があるのかなー 懐かしき思い出。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rw)
2010-09-05 20:34:18
これだけ暑いとかき氷屋さんは繁盛しているでしょうね。今年は喫茶店で一度食べましたが かき氷屋さんはあるのかなぁ・・・
返信する
Unknown (わすれなぐさ)
2010-09-06 09:46:01
冷たいものを食べると一時涼しくなりますね
あちこちでソフトクリーム立食いしているのを見ると
ああ食べたいなと思うのですが良い小母さんが1人で
食べるわけにもいかず、横目で通り過ぎます
返信する

コメントを投稿