◇ こだわりの赤い実 ◇

2008年11月05日 | 今日の出来事と 回想など

「秋に小さな赤い実」ですが
今日植木やさんに寄って 見たり聞いたり、赤い実の名確認!!
実と葉っぱ持参で・・・
店には 常緑低木の一種で盆栽型ですが、はつぱもそつくり
実の名は 「ビラカンサス」 店の人も間違いないと太鼓判。

前にビラカンサスと教えてくれた rwさんと 鶴岡の やすさんありがとう
歳のせいか 良いか悪いか こだわり性です。


◇ 飛騨路を行く ◇

2008年11月01日 | 今日の出来事と 回想など

今日は 気の合った仲間三人で 飛騨高山に出かける、
 これといった目的はないが、気分転換とでもいいますか、
 天気晴朗、ドライブには最高! 島々谷の紅葉も今盛りのよ
うです、一寸した紅葉のトンネル
 阿房トンネルを抜け、平湯温泉あたりは飛騨紅葉の名所
 と聞いてたが、もう最盛期は過ぎたとの事です、R158を
もっと下ると渓谷の紅葉がの見られるらしい?
 だんだんと変化する狭い山あいは 黄と赤のコントラスト
絵を見てるようで素晴らしい、これが飛騨の紅葉!
 高山市内には思ったより早く着く、皆も市内は初めてです
名所名跡を廻り、遅い昼食は飛騨牛! そしてUターン
晩秋の飛騨を満喫する
リフレッシュ??? すこし疲れました。