爽やか秋を感じました 2014年09月13日 | 今日の出来事と 回想など 今日も爽やか秋晴れでした。 自然と足が向いたのは近くは奈良井川河川敷です、西の山々は白い雲に覆われ見えませんでしたが、土手の草花に飛びかうトンボに秋だな~と強く感じました。 月見橋マレッとゴルフ場では知人もゴルフに興じてた。 マレットゴルフ 土手の花 エノコロ草 やっと撮れました
元祖 タブレット 2014年09月12日 | 今日の出来事と 回想など 棚にホコリを被ってたものは、元祖?タブレットです。 久々に起動してみました。 本体にはディスプレイは無く、インターネットにも繋がりません。 パソコンのUSBポートに差し込み、パソコン画面に絵を書いたり、画像に文字を書く描画ツールです。 パソコンのペイントと同じようなものですが、タブレットペンで、自由に文字が書けるのが特徴です。 当時人気がありまして、衝動的に入り手しましたがあまり使用しませんでした、在りし日の遺物です まだ大気不安定なの 2014年09月11日 | 今日の出来事と 回想など 今日、午前中にかけてNHKテレビでは殆ど大雨に関する情報でした。 東日本に西日本そして北海道の局地的に猛烈な雨です、東京都心でも道路が川のように、大気の不安定といいますが一体どうなってるのかなー。 松本は朝方曇りで今にも降りそうでしたが陽も射すようになりました、松本で土砂災害をもたらす局地的大雨になった経験は無いです、四方山に囲まれての気象条件なのかよく分りません。 [松本安心ネット]からの警報 09/11 11:30 松本地域 ○大雨[発表] ○洪水[発表] ー最近の異常気象は地球温暖化で世界規模だってー 雑草の花なれど 2014年09月10日 | 今日の出来事と 回想など 昨日は爽やか秋晴れでした。 重い腰をあげて庭の草取りをする、お盆前に草むしりしたばかりなのにもうあちこちに、踏まれても、むしられても逞しき生命力です。 あまり気にしてない名の知らない雑草の小さな花、良く見ると美しく清楚な感じを受けました。 花の径は7ミリ~10ミリくらいなので拡大してみました。 夏の名残りの花 2014年09月08日 | 今日の出来事と 回想など 家の周りの夏の花もぼつぼつ終わりに近いです。 まだ威勢のいいのは朝顔におしろい花です、朝顔は曇り日では昼頃まで咲いてます。 おしろい花は日中しぼみ夕方開き、夜の花です、「夢は夜開く」のたぐいです。 数少ない夏の名残りの花を集めてみました。 おしろい花 朝顔 マリーゴールド 八重のまつばぼたん 一輪だけ咲き残ってた ☆ 快挙 ☆ 2014年09月07日 | 今日の出来事と 回想など 朝から太陽が照りつけるもどうやら夜中に降ったようです、八月来の天候不順がまだ続いてるようです。 今朝のどこの局のトップ二ュースは錦織選手の全米オープンテニスの決勝進出です。 決勝を待たずに ぜひ優勝願って快挙バナーを作りました。 スクローズ文字に快挙バナーここから見てください 実るほど 2014年09月06日 | 今日の出来事と 回想など 昨日はよく降りました、梅雨時にだってあんなに降った記憶はないです、9月に入り、殆ど曇り空続きでした。 今日やっと太陽に暑さが戻る、なかなか姿を見せなかった常念岳など見る事が出来ました。 それに黄金波打つ田んぼ、稲刈りはまだのようですがしっかり魅せられました、そうそう「実るほど頭を垂れる稲穂かな」実感しました。 *今日の西の山々**黄金波打つ田んぼ**頭を垂れる稲穂かな* ー松本市郊外 島内ー 幻の赤そばの花 2014年09月05日 | 今日の出来事と 回想など 昨日も曇り空が広がる、秋めいた感じか強いです。 一昨日唐沢のそばの花を見まして、どうしても赤そばの花を見たいなーと思いましたが、何処でも見られそうもないです。 県内では箕輪町に中川村で栽培され今や観光化されてるそうです、とてもそこまで行く元気はないです。 四年位前でした 旧開智学校、敷地の花壇にそばの赤い花が咲いてるのを思い出して、迷わず行ってみる。 場所も間違いないが綺麗な花が咲いてた、その中に数株、そばの花らしいが、しかし良く見るととてもそばの花と思えい? 近くで作業してる方に聞きましたら、赤そばは3年前に止めたそうで今咲いてるのはオイランの花だそうです。 そばらしき花は一体なんだらう? 心残りもしたが赤いそばのは花は幻となりました。 昨日の旧開智学校 二度あることは 2014年09月02日 | 今日の出来事と 回想など やっと太陽が戻る、にしても昨日はよく降りました。 デジカメ修理に出したばかりなのに、今度は風呂の給湯機故障、昨日修理屋さんにみてもらったが寿命との事、メーカーも既に撤退したそうで新規購入に。 ネットで調べて即決、今日取り付け完了しました。 総て電子制御、便利になったものです、そうーねスマホでクーラーの入り切り出来る時代だもんねー ところで 古事、諺で「二度ある事は三度ある」で不吉の予感? 愛用のパソコン最近特に遅い、尤もVista~Windows7にアップグレートしたのです。 9・1 2014年09月01日 | 今日の出来事と 回想など 今日から9月です、スカッと晴れない日が続いていますねぇ~なんか梅雨時みたいです。 雨はもうたくさんです、それに日照不足で農作物にも影響が出てるようで心配です。 「防災の日」に二百十日忘れてませんが災害の認識、対処する心構えは正直万全とはいえないので心改めたいです。 *********************** 愛用のコンデジ故障、レンズが戻らなくなり、修理依頼、宅配業者が取りにきてくれました。 今朝でした、あまり気にしてなかった ニラの花が綺麗でした、そして雨に 濡れた花なども 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 次ページ »
まだ大気不安定なの 2014年09月11日 | 今日の出来事と 回想など 今日、午前中にかけてNHKテレビでは殆ど大雨に関する情報でした。 東日本に西日本そして北海道の局地的に猛烈な雨です、東京都心でも道路が川のように、大気の不安定といいますが一体どうなってるのかなー。 松本は朝方曇りで今にも降りそうでしたが陽も射すようになりました、松本で土砂災害をもたらす局地的大雨になった経験は無いです、四方山に囲まれての気象条件なのかよく分りません。 [松本安心ネット]からの警報 09/11 11:30 松本地域 ○大雨[発表] ○洪水[発表] ー最近の異常気象は地球温暖化で世界規模だってー
雑草の花なれど 2014年09月10日 | 今日の出来事と 回想など 昨日は爽やか秋晴れでした。 重い腰をあげて庭の草取りをする、お盆前に草むしりしたばかりなのにもうあちこちに、踏まれても、むしられても逞しき生命力です。 あまり気にしてない名の知らない雑草の小さな花、良く見ると美しく清楚な感じを受けました。 花の径は7ミリ~10ミリくらいなので拡大してみました。 夏の名残りの花 2014年09月08日 | 今日の出来事と 回想など 家の周りの夏の花もぼつぼつ終わりに近いです。 まだ威勢のいいのは朝顔におしろい花です、朝顔は曇り日では昼頃まで咲いてます。 おしろい花は日中しぼみ夕方開き、夜の花です、「夢は夜開く」のたぐいです。 数少ない夏の名残りの花を集めてみました。 おしろい花 朝顔 マリーゴールド 八重のまつばぼたん 一輪だけ咲き残ってた ☆ 快挙 ☆ 2014年09月07日 | 今日の出来事と 回想など 朝から太陽が照りつけるもどうやら夜中に降ったようです、八月来の天候不順がまだ続いてるようです。 今朝のどこの局のトップ二ュースは錦織選手の全米オープンテニスの決勝進出です。 決勝を待たずに ぜひ優勝願って快挙バナーを作りました。 スクローズ文字に快挙バナーここから見てください
夏の名残りの花 2014年09月08日 | 今日の出来事と 回想など 家の周りの夏の花もぼつぼつ終わりに近いです。 まだ威勢のいいのは朝顔におしろい花です、朝顔は曇り日では昼頃まで咲いてます。 おしろい花は日中しぼみ夕方開き、夜の花です、「夢は夜開く」のたぐいです。 数少ない夏の名残りの花を集めてみました。 おしろい花 朝顔 マリーゴールド 八重のまつばぼたん 一輪だけ咲き残ってた
☆ 快挙 ☆ 2014年09月07日 | 今日の出来事と 回想など 朝から太陽が照りつけるもどうやら夜中に降ったようです、八月来の天候不順がまだ続いてるようです。 今朝のどこの局のトップ二ュースは錦織選手の全米オープンテニスの決勝進出です。 決勝を待たずに ぜひ優勝願って快挙バナーを作りました。 スクローズ文字に快挙バナーここから見てください
実るほど 2014年09月06日 | 今日の出来事と 回想など 昨日はよく降りました、梅雨時にだってあんなに降った記憶はないです、9月に入り、殆ど曇り空続きでした。 今日やっと太陽に暑さが戻る、なかなか姿を見せなかった常念岳など見る事が出来ました。 それに黄金波打つ田んぼ、稲刈りはまだのようですがしっかり魅せられました、そうそう「実るほど頭を垂れる稲穂かな」実感しました。 *今日の西の山々**黄金波打つ田んぼ**頭を垂れる稲穂かな* ー松本市郊外 島内ー
幻の赤そばの花 2014年09月05日 | 今日の出来事と 回想など 昨日も曇り空が広がる、秋めいた感じか強いです。 一昨日唐沢のそばの花を見まして、どうしても赤そばの花を見たいなーと思いましたが、何処でも見られそうもないです。 県内では箕輪町に中川村で栽培され今や観光化されてるそうです、とてもそこまで行く元気はないです。 四年位前でした 旧開智学校、敷地の花壇にそばの赤い花が咲いてるのを思い出して、迷わず行ってみる。 場所も間違いないが綺麗な花が咲いてた、その中に数株、そばの花らしいが、しかし良く見るととてもそばの花と思えい? 近くで作業してる方に聞きましたら、赤そばは3年前に止めたそうで今咲いてるのはオイランの花だそうです。 そばらしき花は一体なんだらう? 心残りもしたが赤いそばのは花は幻となりました。 昨日の旧開智学校 二度あることは 2014年09月02日 | 今日の出来事と 回想など やっと太陽が戻る、にしても昨日はよく降りました。 デジカメ修理に出したばかりなのに、今度は風呂の給湯機故障、昨日修理屋さんにみてもらったが寿命との事、メーカーも既に撤退したそうで新規購入に。 ネットで調べて即決、今日取り付け完了しました。 総て電子制御、便利になったものです、そうーねスマホでクーラーの入り切り出来る時代だもんねー ところで 古事、諺で「二度ある事は三度ある」で不吉の予感? 愛用のパソコン最近特に遅い、尤もVista~Windows7にアップグレートしたのです。 9・1 2014年09月01日 | 今日の出来事と 回想など 今日から9月です、スカッと晴れない日が続いていますねぇ~なんか梅雨時みたいです。 雨はもうたくさんです、それに日照不足で農作物にも影響が出てるようで心配です。 「防災の日」に二百十日忘れてませんが災害の認識、対処する心構えは正直万全とはいえないので心改めたいです。 *********************** 愛用のコンデジ故障、レンズが戻らなくなり、修理依頼、宅配業者が取りにきてくれました。 今朝でした、あまり気にしてなかった ニラの花が綺麗でした、そして雨に 濡れた花なども 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 次ページ »
二度あることは 2014年09月02日 | 今日の出来事と 回想など やっと太陽が戻る、にしても昨日はよく降りました。 デジカメ修理に出したばかりなのに、今度は風呂の給湯機故障、昨日修理屋さんにみてもらったが寿命との事、メーカーも既に撤退したそうで新規購入に。 ネットで調べて即決、今日取り付け完了しました。 総て電子制御、便利になったものです、そうーねスマホでクーラーの入り切り出来る時代だもんねー ところで 古事、諺で「二度ある事は三度ある」で不吉の予感? 愛用のパソコン最近特に遅い、尤もVista~Windows7にアップグレートしたのです。
9・1 2014年09月01日 | 今日の出来事と 回想など 今日から9月です、スカッと晴れない日が続いていますねぇ~なんか梅雨時みたいです。 雨はもうたくさんです、それに日照不足で農作物にも影響が出てるようで心配です。 「防災の日」に二百十日忘れてませんが災害の認識、対処する心構えは正直万全とはいえないので心改めたいです。 *********************** 愛用のコンデジ故障、レンズが戻らなくなり、修理依頼、宅配業者が取りにきてくれました。 今朝でした、あまり気にしてなかった ニラの花が綺麗でした、そして雨に 濡れた花なども